facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 830
  •  
  • 2017/11/01(水) 14:40:17
カルディ!!!大賛成!

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2017/11/01(水) 14:57:04
トリツセンター解体始まったね

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2017/11/01(水) 17:53:00
何が出来るか楽しみ!良い商業施設だといいな

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2017/11/02(木) 00:52:52
カルディはいいなー

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2017/11/02(木) 10:47:15
カルディでいつも何買ってるの?
コーヒーもあまり飲まないし、輸入品のお菓子や調味料なんか
もそんなに必要ないし、オリジナル商品も...
正直あまり買いたいものが見つからない

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2017/11/02(木) 10:51:02
カルディの豆美味しくない

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2017/11/02(木) 10:51:38
豚に真珠 !w

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2017/11/02(木) 15:52:11
>>834
他人のことは気にせずにスルーしてればいいと思うよ
オレは店内覗いてるだけで楽しいわ

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2017/11/02(木) 21:04:02
確かにカルディ、見てるだけでも楽しいよね。
オレは結構買うけどw

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2017/11/03(金) 01:40:31
カルディ、何を買うつもりじゃなくて入っても、なんとなくついつい手に取って買っちゃう。
晩杯屋は、自分はけっこう好きで武蔵小山とか他の店舗に行くけれど、勝手ながら地元の都立には来てほしくないな。カラーが合わない気がする。

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2017/11/03(金) 12:20:16
何が来ようが時が経てば自然と地域カラーに染まる

晩杯屋も色々でゴミクズみたいなカスが集うクソ店舗や
白襟ばかりでパンパンなのに静かな上品店舗も存在する

カルディも然りだが、この街に本当に要るのは「賑わい」だ

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2017/11/03(金) 16:04:17
なるほど、たしかにね。いい意味での賑わいや活気ってのはこの街にほしい。言葉遊びではないけど、喧騒や雑多な感じはいらん。
しかし新オープンのセブンイレブンの前になぜか人だかりができてたが、あれはなんか違うと思うw

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2017/11/03(金) 19:23:23
オイルを買いに行く店

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2017/11/03(金) 19:32:31
賑わいなんて要らない。雑踏が好きなら隣の駅に行けばいい、すぐだし。
この駅は地味なままでいて欲しい。

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2017/11/03(金) 22:41:19
わかるわー。便利にはなってほしいけど、賑わいは要らない。

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2017/11/03(金) 22:43:21
銭湯の通り、平町の商店街とかが、活気付いてるくれたら少し違うんだろうな。

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2017/11/10(金) 00:38:32
新しいセブンイレブンの向かいの元ココカラファイン、
工事だいぶかかりそう。建て替えそんなにかかるもんかね。

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2017/11/10(金) 01:35:27
トリツセンター、やっと解体か。以前にも噂になってそれから15年経ったから、ずいぶん生き永らえたなー。

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2017/11/10(金) 19:54:45
新しいセブンイレブンは広いし当たり

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2017/11/10(金) 20:09:32
ラメーン屋が片っぽそろそろ潰れやしないかと心配で。
一番美味いのはチャハーンだった。

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2017/11/10(金) 21:20:08
痛いな

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2017/11/10(金) 21:21:42
そうなんだ、なんだかんだでラーメン屋は行ってない。
チャーハンのために食べに行こうとも思わないしなー。
片方潰れるなら、おいしい立ち食いそば屋ができてほしいな。

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2017/11/10(金) 22:50:54
ラメーン屋w
チャーハンが一番旨いラメーン屋なんかいらんだろ

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2017/11/11(土) 04:04:06
片方残すなら豚骨の方にしてほしい
昭和風醤油ラーメンだったら
「風」もなにも、本当に昭和の頃のままの味が、すぐそばの大菊で味わえるんだから

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2017/11/12(日) 03:47:24
大菊 かつ丼美味しかったなあ
昭和風醤油ラーメン 祐天寺なら来々軒 学大なら駅前の双葉
大菊のは未食なので今度また訪ねてみたいです

あと駅からモスバーガーに向かう自転車置き場の道のお蕎麦屋さん
とその下のお肉のお店 そこも食べてみたいです

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2017/11/13(月) 18:45:03
大菊好きすぎる

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2017/11/16(木) 02:27:46
大菊のラーメン美味すぎる
都立大からはかなり前に引っ越したけど
これを食べにわざわざ行く

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2017/11/17(金) 12:08:16
安易な宣伝にかかりつつある俺がいるぜ

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2017/11/18(土) 07:59:55
俺は地元のジジイだが、都立大で蕎麦屋に入ったことは、一度もないな。
昔は出前を取ることがあったが、今は選択肢がたくさんあるのに、わざわざ
蕎麦屋に頼むという発想が湧かない。
たまに蕎麦屋に入る人を見ることがあるが、ほとんどガテン系の職人さんだろう。

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2017/11/18(土) 17:15:15
全然ガテン系じゃないよw
普通に地元のおっちゃんおばちゃん、
なにより若い人も結構来てる。
美味すぎるというのは言い過ぎだけど、
雰囲気も含めて名店と思う。
都立大学になくてはならない存在。
そばだけじゃないしね。

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2017/11/18(土) 22:04:12
世代と好みの問題なんだろうけれど
カレーが食いたくなった時は、Coco壱よりも大菊を選んでしまう

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2017/11/27(月) 01:19:01
今時の腕組み系ラーメンと違って、大菊のラーメンは飽きない。
そしてなんと言っても出前が早い!これ重要。

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2017/11/27(月) 21:49:26
今はなき、ぶら里みたいな居酒屋ってないですかね?

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2017/11/28(火) 01:06:37
俺は松ぼっくり派だったんだけど、スナックビルこないだ友達と攻めたら意外とおもしかった

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2017/11/28(火) 13:16:47
きゆうあんはいいね

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2017/11/28(火) 17:12:27
Jアラートが発令されたら地下避難が推奨されているけど
みなさん考えてます??
平町在住なんだけど地下ないなー。
鳥貴族ぐらいしか思いつかない。パーシモンは遠いし。

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2017/11/28(火) 19:08:46
葬儀場半地下じゃないの

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2017/11/28(火) 23:00:46
仮に霞ヶ関に原爆だったら、この辺りには影響が少ない。
水爆だったら、規模にもよるが、関東全域が吹き飛ぶから地下にいても
ダメだろう。

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2017/11/29(水) 01:34:18
水爆ってそんなに違うの?

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2017/11/29(水) 06:22:20
濡れるからねぇ
やっぱり気持ち悪いじゃん

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2017/11/29(水) 08:41:07
原爆の材料であるウランは、一定量が塊になると核分裂が
起きるので規模を大きくすることは難しいが。
原爆を着火剤にプルトニウムを核融合させる、水爆はプルトニウムの量を
増やすことで爆発力は、増やせる。

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2017/12/10(日) 19:49:48
トリツセンターって何になるんですか?

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2017/12/11(月) 09:46:02
ニュートリツセンター

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2017/12/11(月) 21:40:06
解体は順調に進んでそうだけどね

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2017/12/26(火) 23:02:49
ここに書かれてたせいでまんまとコージーコーナー近所の飯屋行っちまった

結論から言えば持つ早く行くべきだったわ
15年住んでずっとナメてリトルスプーンやオリジン行ってたけど、スゲエ良店。伊勢谷行きつけ生姜焼きの店よか断然上だった。客もひっきりなし

とりあえずオススメ知りたい。スゲエ種類あるから

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2017/12/27(水) 00:16:05
大菊のこと?

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2017/12/27(水) 00:29:50
入り口に配達バイクある店

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2017/12/27(水) 02:38:09
なんでそんなまわりくどい書き方してんの

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2017/12/27(水) 03:42:11
名前わからんからだろ
性格悪いって言われねえ?

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード