facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 783
  •  
  • 2017/10/04(水) 23:29:51
TSUTAYAじゃなくて蔦屋書店だったらいいなー。
ただしスタバ付属は無しで。
長居する受験生とかウザいので。

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2017/10/04(水) 23:58:24
チェーンな定食屋でも良いから飯食うとこ増えてほしいわ
大戸屋頑張ってくれ

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2017/10/05(木) 02:48:23
みんなが望むのはチェーン店ばっかりなんだな。
現実的に考えたらしょうがないんだろうけど。

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2017/10/05(木) 09:52:21
定食屋は、、、チェーン店じゃない方がいいかな。

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2017/10/05(木) 12:25:47
>>785
あんな好立地
大手チェーンじゃない限り家賃払えんよ
美味しい個人店つぶさない程度の便利でまともなチェーン希望

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2017/10/05(木) 14:08:20
遅ればせながら、やっと新装開店の碑文谷イオン行った。
緑寿司がなくなってたのが地味にショック。平日昼間は2Fから上がガラガラだったけど、大丈夫か?土日は混むの?
個人的には2Fの全国の地酒コーナーが目黒区最強のラインナップなのではと思った。ちゃんと冷蔵庫に入れているのも好印象。よそのイオンとはちょっとチガウ

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2017/10/05(木) 14:57:29
上の階はダイエー時代より人がいる気がする。

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2017/10/05(木) 15:49:09
礼のラーメン屋は人が入ってないしヤル気も感じられんな

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2017/10/05(木) 20:11:16
というか去年の牛繁オリジンあたりから閉店ラッシュすぎて都立大全体的にさみしいわ。

ここまで見た
  • 792
  • 白長須鯨
  • 2017/10/05(木) 21:11:04
487 eAc1Aem083.tky.mesh.ad.jp
489 eAc1Aem083.tky.mesh.ad.jp
492 eAc1Aem083.tky.mesh.ad.jp
494 eAc1Aem083.tky.mesh.ad.jp
497 eAc1Aem083.tky.mesh.ad.jp
501 eAc1Aem083.tky.mesh.ad.jp
504 eAc1Aem083.tky.mesh.ad.jp
508 eAc1Aem083.tky.mesh.ad.jp
510 eAc1Aem083.tky.mesh.ad.jp
511 eAc1Aem083.tky.mesh.ad.jp
513 eAc1Aem083.tky.mesh.ad.jp
515 eAc1Aem083.tky.mesh.ad.jp
518 eAc1Aem083.tky.mesh.ad.jp
523 eAc1Aem083.tky.mesh.ad.jp
525 eAc1Aem083.tky.mesh.ad.jp
527 eAc1Aem083.tky.mesh.ad.jp
529 eAc1Aem083.tky.mesh.ad.jp
533 eAc1Aem083.tky.mesh.ad.jp
535 eAc1Aem083.tky.mesh.ad.jp
538 eAc1Aem083.tky.mesh.ad.jp
543 eAc1Aem083.tky.mesh.ad.jp
545 eAc1Aem083.tky.mesh.ad.jp
556 eAc1Aem083.tky.mesh.ad.jp
560 eAc1Aem083.tky.mesh.ad.jp
561 eAc1Aem083.tky.mesh.ad.jp
564 eAc1Aem083.tky.mesh.ad.jp
574 eAc1Aem083.tky.mesh.ad.jp
587 eAc1Aem083.tky.mesh.ad.jp
591 eAc1Aem083.tky.mesh.ad.jp
617 eAc1Aem083.tky.mesh.ad.jp
625 eAc1Aem083.tky.mesh.ad.jp
635 eAc1Aem083.tky.mesh.ad.jp
639 eAc1Aem083.tky.mesh.ad.jp
683 eAc1-210-147-164-165.tky.mesh.ad.jp
707 eAc1-210-147-164-165.tky.mesh.ad.jp
708 eAc1-210-147-164-165.tky.mesh.ad.jp
749 eAc1-210-147-164-165.tky.mesh.ad.jp
756 eAc1-210-147-164-165.tky.mesh.ad.jp
762 eAc1-210-147-164-165.tky.mesh.ad.jp
766 eAc1-210-147-164-165.tky.mesh.ad.jp
772 eAc1-210-147-164-165.tky.mesh.ad.jp
782 eAc1-210-147-164-165.tky.mesh.ad.jp
GL7(スレ趣旨違い)ローカルルール違反

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2017/10/09(月) 20:05:54
久々に自由通りから自由が丘に行ったら長渕剛のカフェがセブンイレブンになっていました。以上です

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2017/10/09(月) 23:36:10
女神祭り楽しかったわ

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2017/10/10(火) 06:57:52
都立でも女神祭りすればいいのに

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2017/10/10(火) 07:18:54
meshムラムラ

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2017/10/10(火) 22:03:21
タモさん都立なのにな
女神祭りで挨拶して回ってた

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2017/10/15(日) 14:07:04
お前にとっては大金なんだな

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2017/10/15(日) 19:12:22
百均の跡地は奥の壁にコンビニの冷蔵庫みたいなのをたくさん設置してる
コンビニかスーパーかな

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2017/10/15(日) 19:44:02
>>803
>>770
じゃないかな

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2017/10/16(月) 17:20:00
セブンイレブン都立大学駅前店11月2日オープンでバイト募集してるよ

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2017/10/16(月) 17:39:57
100m先にあるのにえげつねぇ

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2017/10/16(月) 17:41:53
キャノンの前の・・・・・ちょっと酷い出店だなあ

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2017/10/16(月) 18:43:24
角まがり20m連続ファミマよりはまだマシなのかも
まぁ新しいセブンはせめて、ホットスナック用のフライヤーが設備されていることを願いたいな

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2017/10/16(月) 22:51:22
その向かいの、ココカラファイン跡地も結局コンビニになるのかねえ?

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2017/10/17(火) 10:56:29
同じオーナーで一局集中てのはよくあるけど、セブンは絶対違うだろうなと

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2017/10/18(水) 21:10:16
元100均はセブンイレブンで間違いなさそうだけど、その向かいはビルごと改装している感じだね。

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2017/10/18(水) 22:54:06
元100均は前、ナチュローだったのにね。ココカラファインに追い出されて
必ず戻ってきます。と張り紙してたのに。
ナチュローが良かった。それかミニストップ。セブンとファミマだらけ。

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2017/10/19(木) 17:45:59
たしかに。ファミマもセブンもあるから、ナチュラルローソンなら歓迎。

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2017/10/20(金) 02:18:11
今となってはむしろなぜ、あんな近隣にナチュラルローソンが2軒もあったのかってほうがわからん。
働いてた店員さんの顔、いまだに何人かは覚えてるわ。

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2017/10/20(金) 13:18:24
自由が丘が日本第一号店なのな、まんぷくのしたんとこ

けど今は普通のローソンだけどなぜなのか。儲からないのか
うちの近所だけになってしまった

ここまで見た
  • 816
  • 白長須鯨
  • 2017/10/21(土) 23:48:04
798 FL1-211-135-236-89.tky.mesh.ad.jp
799 h219-110-202-215.catv02.itscom.jp
800 2400:4030:a2f6:a000:b19d:ef67:2f54:52f8
801 FL1-211-135-236-89.tky.mesh.ad.jp
GL7(スレ趣旨違い)

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2017/10/25(水) 11:06:28
元100均はセブン、交差点角の元カーペット屋はカフェか。
旧キャノン?の更地も工事してるけど何になるんだろ。

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2017/10/26(木) 20:04:48
平町の緑道沿いのタイムズが閉鎖したみたいだけど、マンションにでもなるのかな?
カーシェア便利だったんだけどなー。

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2017/10/27(金) 00:41:44
>>818
住宅街の遊歩道沿いなのに、店舗付きマンションになるみたいだよ。
まさかあの立地で、コンビニやドラッグストアや牛丼屋はあるまいと、思いたい

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2017/10/27(金) 08:37:37
店舗付きマンションか、、、
あの場所ならお店より保育園とかのが良さそうだけど。
コンビニも牛丼屋ももう要らないしね。

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2017/10/29(日) 22:01:07
百均の跡のセブンイレブンの看板がまぶしい…。あそこにナチュラルローソンがあったことを思うと隔世の感。
だがその前に何があったかは思い出せない。

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2017/10/29(日) 23:20:40
あそこ二階建てだったけど、二階は飲食店とかにならないかな

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2017/10/29(日) 23:31:03
>>821
ナチュローの前は忘れたが、子供の頃はいなげやという鳥肉屋だった。
夕方になると、お爺さんが炭で焼鳥や鰻を焼いていて、サラリーマンの
憩いの場だったことをふと思い出した。

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2017/10/30(月) 00:41:03
いなげやの皮が大好きですた

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2017/10/30(月) 11:29:01
酒屋の看板っていつ取れたん?

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2017/10/30(月) 21:51:35
トリツセンターの工事進んでいるのでしょうか?
工事中の外壁は出来たけど

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2017/10/30(月) 22:09:09
いいなー!美味しい焼き鳥屋とかできてほしいわ。

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2017/10/31(火) 07:06:15
家賃考えるとチェーンじゃないと無理でしょ
東急だから当然 かなりの初期額積ませるだろうし
大手チェーンのアンテナ系ショップが関の山

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2017/11/01(水) 13:40:53
カルディとかサイゼリヤとか入って欲しい

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2017/11/01(水) 14:40:17
カルディ!!!大賛成!

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2017/11/01(水) 14:57:04
トリツセンター解体始まったね

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2017/11/01(水) 17:53:00
何が出来るか楽しみ!良い商業施設だといいな

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2017/11/02(木) 00:52:52
カルディはいいなー

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2017/11/02(木) 10:47:15
カルディでいつも何買ってるの?
コーヒーもあまり飲まないし、輸入品のお菓子や調味料なんか
もそんなに必要ないし、オリジナル商品も...
正直あまり買いたいものが見つからない

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード