facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 886
  •  
  • 2015/03/28(土) 11:36:33
パルセン奥のピーコック2階のダイソーが、90L5枚100円で安い。
種類もいろいろある。

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2015/03/28(土) 11:44:42
>>886

サンクス
スーパーとかで買い物のついでに貰えるようなとこないですか

西友は透明じゃないし
透明の袋くれる4回はそんなに使わないし

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2015/03/28(土) 12:59:30
>>884
俺も地元付近では知らないな。
成子坂下にある西新宿小町食堂で先日食べたけど。

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2015/03/28(土) 13:19:04
ゴミ袋くらい大した金額じゃないんだから買えよ……

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2015/03/28(土) 13:28:09
だな……

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2015/03/28(土) 17:21:28
駅ダイヤ街の八百屋肉屋魚屋共通レジのとこは
買い物で袋くれるよ 袋いらないっていうと2円引きだったかな

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2015/03/28(土) 19:08:56
みや野って結局閉店したの?

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2015/03/28(土) 19:51:48
じゃね。7年前一度いったけど、ありゃ、今の時代には無理な価格設定だわ。

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2015/03/28(土) 20:13:32
場所が阿佐ヶ谷じゃ無きゃ楽勝で人気店だと思うけどね。
同じ住宅街でも広尾とか恵比寿なら。

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2015/03/28(土) 20:54:06
阿佐ヶ谷は広尾、恵比寿とはまったく違う性格の街だからね。
同じ東京とは思えないくらい距離感あるw

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2015/03/29(日) 00:32:52
阿佐谷南1周辺、消防車の数がすごい

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2015/03/29(日) 00:43:25
QUOカード100枚もろうたが使い道がない…
コンビニとマツキヨ以外で使える店ってあったっけ?

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2015/03/29(日) 01:28:22
>>897
デニーズ

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2015/03/29(日) 01:40:50
>>897
バーミヤン

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2015/03/29(日) 09:52:42
>>897大黒屋

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2015/03/29(日) 10:12:18
>>897
ちょっとやすくてもいいなら金券ショップが安定

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2015/03/29(日) 11:33:49
>>887
まいばすけっとが入れてくれる袋は白く無いし薄くもないけど

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2015/03/29(日) 19:48:04
>>884
サミット成田東店で生ニシンが1尾161(税抜き)円で売ってたよ。

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2015/03/29(日) 20:37:56
ファミリーマートで一万円分のクオカード探しているんだがどこ行っても
売って無いor在庫切れとか言われる・・・
取り寄せとかしないと駄目なのかな

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2015/03/29(日) 23:58:56
>>897 http://www.quocard.com/member/ 本屋はどうだい。

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2015/03/30(月) 00:08:45
>>905 http://www.quocard.com/shop/ 10000円は近くても新宿か吉祥寺まで行かないと無理そうだ。

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2015/03/30(月) 18:34:47
2,3日前「北辰」でニシン¥600で買った。
中味の半分がボソボソ卵でガッカリ・・・

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2015/03/30(月) 23:38:36
あれからニシンはどこへ行ったやら。

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2015/03/31(火) 06:45:01
ニシン戦争

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2015/03/31(火) 10:03:59
ダンパンがハレツするんですね
わかります

ここまで見た
  • 911
  • みみみ
  • 2015/03/31(火) 14:46:23
ほんとに。
てかゲーセンも無くなったのか!
よだろく復活してほしい....

ここまで見た
  • 912
  • みみみ
  • 2015/03/31(火) 14:48:26
あり!
間違い!
失礼しました!

ここまで見た
  • 913
  • ←ハズレ!あたり番号が出るまで再チャレンジ!
  • 2015/03/32(水) 13:50:04
阿佐ヶ谷駅徒歩圏内でお勧めの花見スポットってありますか?
善福寺川は遠すぎなので対象外です。
馬橋公園もちょっと遠いです。

ここまで見た
>>913
善福寺すぎまるですぐだよー
100円だし

ここまで見た
  • 915
  • ←ハズレ!あたり番号が出るまで再チャレンジ!
  • 2015/03/32(水) 16:36:57
>>913
うちの隣

ここまで見た
  • 916
  • ←ハズレ!あたり番号が出るまで再チャレンジ!
  • 2015/03/32(水) 17:17:20
>>913
善福寺公園

ここまで見た
  • 917
  • ←ハズレ!あたり番号が出るまで再チャレンジ!
  • 2015/03/32(水) 18:06:00
星みっつ3月一杯で閉店。短命だったなあ。

ここまで見た
  • 918
  • ←ハズレ!あたり番号が出るまで再チャレンジ!
  • 2015/03/32(水) 18:22:21
馬橋神社は桜あるよね?

ここまで見た
  • 919
  • ←ハズレ!あたり番号が出るまで再チャレンジ!
  • 2015/03/32(水) 18:58:46
>>913
お花見って宴会?それとも散歩系?
散歩系だと鷺宮あたりまでの間にピンポイントでいろいろある。

ここまで見た
  • 920
  • ←ハズレ!あたり番号が出るまで再チャレンジ!
  • 2015/03/32(水) 19:14:59
>>913
杉並区役所入り口のところ

ここまで見た
  • 921
  • 913
  • 2015/03/32(水) 20:46:15
皆さん、ありがとうございます。
子連れでのんびりベンチ(できればシート)で1時間ほど花見ができたらと思ってます。
お酒は抜きで、サンドイッチにジュースくらいでしょうか。

ここまで見た
  • 922
  • ←ハズレ!あたり番号が出るまで再チャレンジ!
  • 2015/03/32(水) 21:54:05
花見せんべいが閉店なってた。予告あったっけ?

ここまで見た
  • 923
  • ←ハズレ!あたり番号が出るまで再チャレンジ!
  • 2015/03/32(水) 23:20:20
旧中杉の八百屋さんが閉店してた…
張り紙に気付かなかったから、突然気づいてショック・・・

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2015/04/02(木) 02:22:01
ゴールド街の安い床屋の隣(雑貨屋?)も3月末で閉店していた

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2015/04/02(木) 09:14:16
花見せんべいの団子、美味しかったのに・・・

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2015/04/02(木) 11:02:36
>>921
それなら他の方のおすすめにもあったように、
阿佐ヶ谷駅からすぎまるに乗って善福寺川緑地のあたりで降りるのが
良いのではないでしょうか?

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2015/04/02(木) 17:07:11
>>921 うん、シートしたいならマジですぎまるで善福寺川がいいよ。今日は13時でシート余裕だった
花は今日がピーク。明日から三日間は、五日市街道との交差地点でイベントもあるよ。春らんまん祭
http://sugishoren.com/

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2015/04/02(木) 22:14:02
>>927
桜は今日がピークかぁ

土曜日には持っていてほしいがなぁ

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2015/04/02(木) 22:27:51
>>928
そんなたった二日で急に花が全部散って、
葉桜状態になるわけではないのでしょうけど、
問題は花見に適した天候かどうかということなのでしょう。
特に土曜・4日は夜に皆既月食もあるし。

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2015/04/02(木) 22:37:59
>>929
週末まではまだ大丈夫な感じなんだね

土曜日は皆既月食と合わせて楽しみ

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2015/04/03(金) 10:06:01
今日は風もあるし天気も悪くないし見頃だな。

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2015/04/03(金) 10:13:23
今日は風もあるし天気も悪くないし見頃だな。

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2015/04/03(金) 10:39:17
風強すぎ
これじゃ殆ど散っちゃうだろ

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2015/04/03(金) 10:45:35
え〜?w
ビルの谷間でわなければ大丈夫でわ〜!w

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2015/04/03(金) 14:30:49
今日も行ってみたけど、風が強くて花的にもシート的にも厳しかった
花は甘く見ても13分咲きくらい、明日朝にはかなりヤバめかも
らんまん祭はどれも2〜400円で済んで、よその屋台より良心的
一億兆のモツ煮はおいしかった

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2015/04/03(金) 14:39:17
3割花が散った場合は3分葉桜といいます。

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード