facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 306
  •  
  • 2015/07/03(金) 23:47:41
>>304
見たよん。ありがとう。

ここまで見た
  • 308
  • 地蔵
  • 2015/07/04(土) 06:53:04
281  s503181.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 
283  KD182250248037.au-net.ne.jp  
284  s900209.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 
286  e0109-106-188-122-184.uqwimax.jp 
292  e0109-106-188-43-95.uqwimax.jp 
293  s955240.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 
294  s672046.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 
295  e0109-106-188-43-95.uqwimax.jp 
296  KD182250248040.au-net.ne.jp 
297  s955220.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 
298  KD182250248033.au-net.ne.jp 
299  nfmv001173202.uqw.ppp.infoweb.ne.jp 
300  s1132224.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 
302  e0109-106-188-43-95.uqwimax.jp 
303  s955214.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 
305  e0109-106-188-61-15.uqwimax.jp 
307  KD113151166190.ppp-bb.dion.ne.jp 
以上GL2 GL5 GL7として削除しました。
まちBBSは地域をdisる場所ではありません。
以前より同様の件で削除が続いてますのでスレ利用をご遠慮ください。

258  s1130041.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
以上GL1 GL4として削除しました。他に関連レスを削除。
事件事故に関する書込みについては
ソース元となる報道機関や公的機関等のリンクだけに留めて頂き
被害者加害者を問わず人名の記載転載はご遠慮下さい。

279  s57.HtokyoFL32.vectant.ne.jp 
282  softbank219197180074.bbtec.net
以上GL2として削除。

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2015/07/04(土) 09:22:24
>>290
>>291

ありがとうございます!
バンディエラは今度挑戦してみます。
okkoは既にやけど済です^^)

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2015/07/04(土) 11:23:26
>>307
自分も>>22みたいなことを書いておきながらずるいぞw

新雅の新装開店は10日か
楽しみだ

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2015/07/04(土) 12:12:35
そうか新雅、復活するのか。
まずはニラソバからいきたいから、クーラーガンガンに効いてるといいなぁw

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2015/07/04(土) 14:42:57
>>311
新雅、てどこにあるか教えてください。ニラソバ食べてみたいです。

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2015/07/04(土) 15:21:30
ぐぐったらすぐ出てくるのに

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2015/07/04(土) 17:53:08
華水橋を渡ると旧店舗
旧店舗前の道を右折すると新店舗

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2015/07/04(土) 23:38:29
もうコの字形のカウンターじゃ無くなっちゃうのかな

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2015/07/06(月) 15:58:20
別に新雅はニラソバだけじゃない。ニラソバ、ニラソバ騒いでるのは
ここで新雅の話が出るたびにニラソバしか食ったことが無い奴が、
吠えてるだけw、好きなの食べればいいよ。

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2015/07/06(月) 22:06:40
五目ソバ最高 ニラソバは駄目

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2015/07/06(月) 22:30:41
別にニラソバで騒いでる人なんていないのに

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2015/07/07(火) 11:52:18
よしのやを知ってからよしのやばかりになってしまった

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2015/07/08(水) 10:25:01
甲州屋ってクソまずいと思ってたら、先代の手伝い程度しかした事無い素人がやってんだってな。

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2015/07/08(水) 11:44:48
すみれが体調不良で結構休みなんだけど大丈夫なんだろうか?
親父さんも年だし心配

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2015/07/08(水) 14:01:10
え?先月行ったけど、おやっさんもおばさんも娘さんもみな元気
そうだったが。。>>321

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2015/07/08(水) 18:06:06
江戸川で泳いだことはありますか

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2015/07/08(水) 18:41:41
>>323
江戸川違い

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2015/07/09(木) 00:47:45
あの下水処理水ばかり流れてる中は泳ぎたくないな
それ言ったら多摩川なんかも途中処理場だらけだが

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2015/07/09(木) 11:18:19
先日鉄腕DASHか何かで浅草橋辺りから明治通り付近まで川上りしてて天然鮎が獲れた映像が流れてましたよ

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2015/07/09(木) 12:38:09
オ〜、サンネッツが久々にまともなレスだよ。
確かに神田川綺麗になったよな。大滝橋あたりから上流の方に
歩きながら川底みていくと、まだまだ粗大ゴミがたくさん放置されてるが。
自転車とか、得体の知れないデカイ箱とか。

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2015/07/10(金) 12:22:46
鮎を取っていたあたりはこのスレの範囲から外れますが、都電の西側で、
高戸橋交差点の西北。川の北寄りに落合水再生センターの処理済み水の
排出口(と、妙正寺川暗渠の出口)があり、鮎が取れたのはそちら側。
処理済み水が流れている方に水草や藻が繁っているからではないかと。

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2015/07/11(土) 12:46:41


ここまで見た
  • 334
  • SABERTIGER@東京
  • 2015/07/13(月) 03:47:47
>>330 [ i121-116-131-33.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
  削除GL1(個人情報)GL2(誹謗中傷)GL7(板と趣旨が違う発言)

公人と認められない方の個人情報については原則的に削除対象となります。
真偽は問いません。今後は特定されかねない書き込みはご遠慮下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm

>伏字や遠まわしな表現でも個人が特定されやすいので
>これについても削除する場合があります。

削除GLの補足につきましては、以下リンク先を参照してください。
http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1136535057/2

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2015/07/15(水) 18:58:52
大勝軒7/20弊店だって

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2015/07/15(水) 20:33:38
地蔵通りの大勝軒?

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2015/07/15(水) 21:10:19
そそ

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2015/07/15(水) 21:57:02
あのふざけた店が無くなるのは喜ばしいことだ。
地蔵通りの景観が良くなるな

新雅の新店舗に行った人、報告求む

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2015/07/15(水) 22:07:11
言っちゃあ悪いけど、迷走の果てって感じだなあ大勝軒。

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2015/07/16(木) 02:45:49
でも次もやっぱりラーメン屋かね
居抜き使えるもんね

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2015/07/16(木) 16:31:05
確認してきたけど閉店はデマじゃねーかw
弟子が秋田で店出すから休業って書いてあったぞ

とりあえず・・・
秋田県のみなさんご愁傷さまです

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2015/07/17(金) 00:51:18
>>341
俺も読んだが、「秋田の弟子が成功したら、またこのあたりで復活するかもしれない」と
書いてあったな。つまりあの店舗は一回引き払う。
また江戸川橋でやる可能性が高いなら、そんな面倒なことはしないだろ。
他の物件を探すのが大変だ。

推測するに、「売上上がらんから撤退」てのが恥ずかしいんで、取り繕ったんじゃないの。
あの文の書き方なら、「秋田で弟子の面倒を見てる」という建前で
二度と現れなくてもいいわけだ

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2015/07/17(金) 08:45:48
大勝軒なぜあの程度の味で、あれだけ名店気取りで、上から目線能書き連発してたんか、
全く理解不能だったな
変な薬でもやってんのか?

それでも駅横なら(家賃ペイしてたかどうかは別として)それなりに入ってたが、
移転してからは、東京で通用しないレベルなのが明らかになった感が

弟子ってあれの劣化コピーだろ?秋田でも無理じゃねえか?

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2015/07/17(金) 11:23:46
500円カレーは良かったんだけどな。
トイレットペーパーみたいのだけはダメだった。普通にティッシュ置けば良かったのに。

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2015/07/17(金) 12:38:19
偉そうな能書きがちょっとアレなんで結局食った事ないままだったな
食べログとかで評価悪いって意見はあまり見ないんだけど、
なんでここだとこんなに叩かれてんだろう
親でも殺されたのか?

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2015/07/17(金) 16:07:45
弟子のために店閉めないよな

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2015/07/17(金) 16:47:20
食べログにも古いやつは酷評多いけど、昔は確実に超絶まずかったよ
大勝軒ファンの間でも、数多い店で最下位候補だったと記憶している

近年ましになったけど、ここは地元スレだけに、古くから知ってる人が多く、
昔の悪印象が残ってるのだろう

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2015/07/17(金) 17:47:47
取り敢えずあそこのチャーシューはパサパサだった。

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2015/07/17(金) 20:55:27
勝負メニューを外人に作らせているところが、もうアレだろ

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2015/07/17(金) 22:39:19
>>345
別に、親でも殺されたわけでもないけど
偉そうな能書きがちょっとアレなんで、
食った事ないけど胸糞悪いから叩いてるんですけど。

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2015/07/18(土) 06:24:01
うわぁ

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2015/07/18(土) 07:34:47
>>350
何だ本物かよ。

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2015/07/20(月) 11:24:18
店のまわりも、なんだか汚らしいので
撤退歓迎です。
秋田の弟子の面倒云々も不快

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2015/07/20(月) 21:20:52
あそこはおもちゃ屋に戻って欲しい

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2015/07/20(月) 21:24:12
ちょっと看板が下品すぎたね

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2015/07/20(月) 22:32:59
この辺も再開発して矢来町のラカグみたいな店ができればいいのに

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2015/07/20(月) 22:38:50
>>356
ラカグみたいなコンセプト先行して実用性の低い店
神楽坂というブランドがあって初めてできたと思う

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード