*田端ってどうよ ?? 18 [machi](★1)
-
- 859
- 2016/06/01(水) 19:59:37
-
ちがうね。まいばすけっとだよ
-
- 860
- 2016/06/01(水) 21:00:54
-
南口床屋から坂道下る途中にある建売、ありゃヒドイね。
ドミノ倒しに倒れて、道を塞ぎそう。
-
- 861
- 2016/06/01(水) 22:57:28
-
まじかよ 最悪な物件だな 絶対買わね
-
- 862
- 2016/06/02(木) 13:42:43
-
株式会社オープンハウスの戸建て買う奴は、バカだから、そこまで分かる脳みそ持っていないでしょ
-
- 863
- 2016/06/03(金) 00:02:59
-
なんで?
-
- 864
- 2016/06/04(土) 08:25:21
-
昨晩東田端にできた持ち帰り専門の海鮮丼を買ってみました。
シャリのお酢が少し強い様に感じました。
もう少し押さえても良いと思うのはアタシだけかな?と
持ち帰り専門ということであえてお酢を強くしているのかもしれない
あくまで個人的な感想です>>811
-
- 865
- 2016/06/04(土) 10:42:26
-
角の弁当屋が繁盛しているから、立地は悪くなさそう。
あそこの客をどこまで引っ張ってこられるかだな。
-
- 866
- 2016/06/05(日) 22:19:18
-
kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1450447646/665
-
- 867
- 2016/06/05(日) 22:31:16
-
猫可愛いの町屋のジジイは何がしたいんだ?
-
- 868
- 2016/06/06(月) 00:16:10
-
猫を可愛がりたいのだろう
-
- 869
- 2016/06/07(火) 14:10:22
-
ちょっと濃いけど
-
- 870
- 2016/06/08(水) 22:16:18
-
ちょっと濃いけど
-
- 871
- 2016/06/09(木) 17:18:13
-
『 最もダサい東京「山手線」の駅名ランキング 』で田端2位だって…
-
- 872
- 2016/06/09(木) 19:18:43
-
アトレも田端が一番しょぼいし、なーんもない
-
- 873
- 2016/06/10(金) 03:47:03
-
http://ranking.goo.ne.jp/column/article/3161/
このランキングを見ると、なぜ一位でないか不思議な感じがするね。
知名度の無さか、同情か、ダサいというより渋いというイメージなのか?
それでも山手線沿線という揺るぎない地に満悦至極だ。
-
- 874
- 2016/06/10(金) 03:47:32
-
http://ranking.goo.ne.jp/column/article/3161/
このランキングを見ると、なぜ一位でないか不思議な感じがするね。
知名度の無さか、同情か、ダサいというより渋いというイメージなのか?
それでも山手線沿線という揺るぎない地に満悦至極だ。
-
- 875
- 2016/06/10(金) 06:27:01
-
これ、駅自体のイメージではなく“駅名の響き“がダサいランキングなんですね。
そりゃ田んぼを連想すれば田舎臭いし上位3つはそうなるかもしれないが、それだけの事のように思える。このランキングそんなに意味ない気が…
-
- 876
- 2016/06/10(金) 15:09:53
-
そんなにというか全く意味がない
-
- 877
- 2016/06/10(金) 17:08:15
-
まぁ駅自体もダサイけどなw
-
- 878
- 2016/06/11(土) 04:42:32
-
立派な駅にしたら、西日暮里とくっついちまうよ。
-
- 879
- 2016/06/11(土) 12:23:07
-
ぶっちゃけると駅の場所移動するか駅自体なくすかでいい。
-
- 880
- 2016/06/13(月) 17:38:21
-
荒川区住民からすると田端大橋上って駅にたどり着いて
また、階段結構下ってホームに着く・・・
下田端周辺からそのままホームまで行かせて欲しい・・
無駄に立派なJR東日本ビルと基地がいい加減要らない
-
- 881
- 2016/06/13(月) 18:29:11
-
>>880
じゃあ最初から北区に来ないで西日暮里に行けば
-
- 882
- 2016/06/13(月) 19:19:01
-
>>880
マルエツ脇の駐車場のとこからまっすぐ南口ねw
疲れてると渡れるルートが見えてくることあるね
明治の昔は南口の不動坂が下まで通じててそこの地上駅だったらしい
でも西日暮里駅をつくったのが荒川区民への大サービスらしいから
-
- 883
- 2016/06/16(木) 18:57:35
-
すっごい数の消防車が田端3丁目付近に集合してたけど何だったのか
-
- 884
- カイパン
- 2016/06/19(日) 19:19:53
-
滝四小学校の盆踊りが7月30日31日に予定されていたけど・・・
ひどい都知事のせいで・・・7月31日は投票日に決まって・・・
子供たちの祭りまで奪うの〜!?
-
- 885
- 2016/06/19(日) 22:17:59
-
それなら辞めさせなければ良かったじゃん
とは言えんわなw
-
- 886
- 2016/06/20(月) 00:59:02
-
選んだ方にも責任あるだろ
-
- 887
- 2016/06/20(月) 02:41:19
-
>>886
「あの時舛添に票を入れた奴は反省しろ」的な意見をよく見るが、
候補者が「舛添要一・宇都宮健児・細川護煕・田母神俊雄・家入一真・ドクター中松・マック赤坂」という
「この中から食中毒を起こさないウンコを選んで食べなさい」状態だったのを考慮して欲しいと少しだけ思う。
少しだけね。
-
- 888
- 2016/06/20(月) 02:45:19
-
次はどんなウンコが並べられるのかな
-
- 889
- 2016/06/20(月) 16:59:09
-
あの時は舛添しかまともなやつが居らんかったやろ。まぁ蓋を開けてみればこの通りだったわけだが。
-
- 890
- 2016/06/20(月) 17:46:50
-
選挙の時点でもプライベートでは舛添が一番問題が多かったろう。
実際公私混同の極みでこうなった訳だし。
-
- 891
- 2016/06/20(月) 19:44:33
-
石原の爺さんに比べりゃまだ使い込みもかわいいもんなのに、あそこまで集中砲火で叩かれるのはちょっと同情しちゃうね
自分で考えることもせず、同調圧力でとりあえず叩いとけって人がそれだけ多いってことなんだろうが
-
- 892
- 2016/06/20(月) 21:00:04
-
セコいのしか報道してないからね〜(そろそろ管理人に怒られるかな)
-
- 893
- 2016/06/21(火) 19:21:52
-
>>891
ないわ〜
-
- 894
- 2016/06/22(水) 22:15:20
-
田端の話しろよ笑
-
- 895
- 2016/06/22(水) 22:25:08
-
政治家ってのトップリーダーだからね(真顔)
-
- 896
- 2016/07/02(土) 18:42:26
-
全然盛り上がらんな
-
- 897
- 2016/07/02(土) 23:16:22
-
JR貨物のコインパーキングを利用したら、
東京都野球連盟 の事務所らしき建物があって、ビックリ。
なんでまた、こんな所に?
-
- 898
- 2016/07/03(日) 08:01:46
-
田端の大戸屋って結構空いてるから重宝してる
-
- 899
- 2016/07/03(日) 19:48:34
-
田端商店街通りの道路が工事しすぎでボコボコだから深夜にトラックの運ちゃんが切れてた…
たしかにコープから動坂下の道路の状態はやばい…事故が起こってもおかしくないけど、永遠と工事やるんだろうな
-
- 900
- 2016/07/05(火) 11:32:18
-
光ラーメン、家庭の事情でしばらく休むと書いてあるが数ヶ月たっても再開する気配がない。のぼりも立てたままだし夜逃げかなあ。もう開くことはないのだろうか。別にいいが…
-
- 901
- 2016/07/05(火) 16:06:13
-
ちょっと濃いけど
-
- 902
- 2016/07/16(土) 06:16:16
-
THE SPICEにカギを忘れた奥様、まちBBSをご覧でしたら、大事に保管してありますので、またレストランにお越しください。落とし主様の住所がわからなくて、店のネパール人マスターが心配しています。貴重なスペースをお借りして、申し訳ございません。tps://www.youtube.com/watch?v=OzWq25je81I
-
- 903
- 2016/07/16(土) 11:11:12
-
田端で熟女が呑んでいる光景をあまり目にしないね。かなりつまらない。
-
- 904
- 2016/07/16(土) 21:06:45
-
熟女というか汚ねぇババアなら飲んでるところよく観ますね(^_^;)
そういえば、最近物騒なのか今日も田端小付近に覆面パトが止まって誰か乗せてましたね。
なんか暴れていたようですが
-
- 905
- 2016/07/17(日) 00:17:09
-
902ですが、本日、一週間ぶりにカギが持ち主のもとに戻りました。
ご心配をかけて、申し訳ございませんでした。
-
- 906
- 2016/07/17(日) 01:08:06
-
よかったね
-
- 907
- 2016/07/17(日) 23:21:38
-
田端の商店街の不思議
田端銀座商店街も田端駅通り商店街も
商店街の理事長は、共に潰れた店の店主が
まだ商店街理事長を続けている
自分の店も継続できなかった者が何をできる?
街のコミュニティに危機感のある銭湯の若旦那
商店街を創造的にまとめてみては?
このページを共有する
おすすめワード