facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 921
  •  
  • 2015/05/25(月) 01:41:03
今更マックなんて危なくて食べられない
モス、バーガーキングかタコベルが良いわ

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2015/05/25(月) 02:22:04
>>920
潰れないで欲しいんだけど
野菜や果物がよく売れ残って値引きされてて何か心配

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2015/05/25(月) 13:03:23
新宿一丁目になるけど、CHATTY CHATTYてハンバーガー屋おいしいね!

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2015/05/25(月) 13:21:43
フレッシュネス…

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2015/05/26(火) 12:51:39
ああ、もう居抜きで次の店(家系)の看板が…… >赤道

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2015/05/27(水) 03:18:19
またラーメンか。

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2015/05/27(水) 16:43:24
三丁目と四丁目の間のフレッシュネス、
6/5で閉店だって。
オーナー変更したりして、結構長く続いたよね。
次は何かな?

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2015/05/27(水) 16:56:20
へえ。ここでロバート見かけたりしたのに

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2015/05/27(水) 17:08:45
>>927
そうなんだ…需要ありそうだったのに。

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2015/05/27(水) 17:11:36
>>927
あら、閉店なんだ
フレッシュネスってフランチャイズだけど経営はオーナー次第で
個人店舗みたいなところみたいだから上手くいかなくなると辛いんだろうね
四丁目のモスは長いこと続いてるなー

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2015/05/27(水) 20:47:28
>>927
まじか・・・無念

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2015/05/27(水) 21:11:41
6月1〜5日まで、クラシックバーガーが300+消費税の閉店セールとか貼り紙あったな。
今まで5回くらいしか利用しなかったけど、最後に食べに行くか。
ウエンディーズもつぶれたら寂しいから時々食いに行ってはいるが・・・

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2015/05/27(水) 21:33:54
フレッシュネス近隣に多すぎたもんなあ

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2015/05/27(水) 21:49:36
フレッシュネスはフィッシュバーガーがすごくおいしい

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2015/05/27(水) 22:00:41
ジャンクフード屋は一度も使ったことないなあ。

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2015/05/27(水) 22:36:28
(´-`).。oO(未だにこういう人いるのか・・・)

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2015/05/28(木) 02:16:48
(チラシの裏に書けばいいのに)

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2015/05/28(木) 07:29:19
むしろフレッシュネスはジャンク感が無いから受けがイマイチなんだと思うw
塩コショウだけの最低限の味付けで、足りなかったら自分で足してね式だし

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2015/05/30(土) 12:06:25
今日なにかやってるの?
2丁目の歩道にいつも異常にママチャリが駐輪してある

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2015/05/30(土) 13:19:24
ブランチで曙橋やってたけど、鯛塩そば美味しそう

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2015/05/31(日) 01:53:02
マイバスケット5/29から開店したけど、便利でいいわ。
せっかく店が広くてきれいなんだから、
品数もう少し増やしたらいいのにって思う。
バリエーションね。

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2015/05/31(日) 19:55:46
マイバス、なんか画一的で
買い物してて楽しくないよな

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2015/05/31(日) 20:27:45
>>942
同意 便利は便利だけど、買い物の楽しみは無いね

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2015/06/01(月) 00:51:42
「堂本剛荒木町でハシゴ酒」見るの忘れた!
見た人います?

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2015/06/01(月) 01:18:47
>>944
テニスでつぶれたんじゃないの多分

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2015/06/01(月) 09:33:52
あ、そうなんですか。録画するのも忘れて出かけちゃったもので。ありがとうございます。

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2015/06/01(月) 18:48:48
>>939
どうせそういう時は近くの小学校か中学校とかで運動会してるんでしょう
学校に自転車で行くの禁止だからそういうとこに置いてたんでしょう
マナーの悪いママ達と思われます

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2015/06/01(月) 18:50:39
こら!悪いママたちめ!

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2015/06/02(火) 10:46:45
>>947
二丁目ってどこの学校だと思って言ってるの?

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2015/06/02(火) 11:26:08
四谷小学校のことじゃないか?
ちょうど5/30に運動会あったみたいだし。

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2015/06/02(火) 16:19:54
メェメェちゃん暑そう・・・

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2015/06/02(火) 16:54:31
なんたってウール100%だもんね

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2015/06/02(火) 19:22:11
>>950
なるほどね
そういえば、そのときにパックンマックンのパックンとすれ違ったわ

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2015/06/03(水) 23:09:16
一軒家買ったらしいね。左門町のマンションに住んでたのは知ってたけど、またこの辺なのかな。

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2015/06/06(土) 01:30:10
しまった四谷4丁目のフレッシュネス今日までだった?
明日までと思い込んでたわ・・・

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2015/06/06(土) 02:29:51
曙橋のサンマルクも昨日の5日までで閉店した。

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2015/06/06(土) 06:31:29
へえ〜!
結構はやってたのに。

次は何になるのかな?

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2015/06/06(土) 08:37:46
相変わらず閉店ニュース多いな

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2015/06/06(土) 13:37:00
例大祭だね

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2015/06/06(土) 16:02:50
四谷三丁目にたい焼き屋さんできるって!

デポみたいな名前の質屋さん?(スーツ女性がハシゴ登ってる店)が、
工事してて、なんか路面販売っぽい作りだったから訊いてみたら。
オープンは未定らしいけど、今月中には・・・だって

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2015/06/06(土) 16:06:45
ごめん路面販売って言葉変かなw

あと四谷四丁目交差点の角のお弁当屋さんだったとこが鍵屋さんになってて、
オープン記念で鍵とか靴修理とか3割引とか書いてあった

>>960
あちこちに山車があったね

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2015/06/06(土) 16:40:50
曙橋のサンマルク
たしかに混んでたけど、
タバコの臭いが強烈でちょっと…だったなぁー。
でも、閉店となると寂しい…。

丼丸跡地はずーっと改装工事してますが、
な二人三脚なるかご存じの方はいないかしら?

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2015/06/06(土) 19:58:48
あの意味のない分煙は論外だったな

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2015/06/07(日) 05:05:01
これからは持ち帰りメインでイートインスペース有りって店が流行る気がするわ

あとは一食2000〜3000円位の若干高めの店

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2015/06/07(日) 10:38:07
妻家房が店舗を減らしても赤字らしいね
コリアンセンター近くの店が本店らしいが、確かに客の入り悪いな

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2015/06/07(日) 10:59:13
>>962
丼丸のあとは持ち帰りの出来る定食、居酒屋みたい。外看板はついたから。
しかし内装やらの準備が全て契約者?の手作業なので恐ろしく時間がかかってる。これじゃ本当にいつ開店できるんだか…

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2015/06/07(日) 11:47:18
>>944
テニスでつぶれなければ、今日放送予定みたいだな
テレビ東京 トーキョーライブ22時「堂本剛が四谷荒木町で芸能人悩み相談SP」

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2015/06/07(日) 14:04:24
この間巣鴨の商店街行って、ときわ亭?(だったかな?)という定食屋に
行ったんだけど、サバ味噌煮定食とか鮭定食とかお魚の定食が充実してて、
こういうのがここら辺にもできたらいいなぁと思ってうらやましかった。
しかもリーゾナブルで、単品でも色々頼めるのもすごく良かった。
店内満席で繁盛してました。

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2015/06/07(日) 17:09:05
ときわ食堂結構好きです。巣鴨は駅から向かって右側にある店の方が好みですが個人的にら飲み屋としては町屋店が一番好きですねぇ。曙橋辺りにもできないかな。

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2015/06/07(日) 19:48:51
曙橋商店街に出来たおがわは?
割烹じゃない方。
海鮮が充実してるかは分からないが…

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2015/06/07(日) 23:05:31
飲み屋じゃない和定食屋がほしいなぁ

それと、2〜3000円の店、賛成。
来客があったときにちょっと連れて行ける店がない

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード