四ツ谷・四谷三丁目・曙橋スレッド パート 53 [machi](★6)
-
- 869
- 2015/05/14(木) 15:30:38
-
>>867
四谷3丁目、魚久の上(3F)のクアトロヴァッリ。
-
- 870
- 2015/05/14(木) 19:48:50
-
赤道ってまだ小滝橋二郎の人がやってたのかな。二郎系も競争が激しいからなぁ。もう2〜3年行ってないけど。
-
- 871
- 2015/05/15(金) 00:28:07
-
赤道は二郎系だよね。割りと旨かったんだけど…となりの流行りに比べるとね…となりの
-
- 872
- 2015/05/15(金) 01:05:20
-
恋はドキドキ亜熱帯
-
- 873
- 2015/05/15(金) 02:12:30
-
↑R35ネタ
-
- 874
- 2015/05/15(金) 06:48:57
-
恋はアツアツ亜熱帯、だよ
-
- 875
- 2015/05/16(土) 16:35:23
-
>>856
前に店の前通ったら、無くなってました
-
- 877
- 2015/05/16(土) 20:57:40
-
>>876
お店はもう無くなっていますよ
-
- 878
- 2015/05/16(土) 22:50:32
-
>>877
赤道辞めちゃったの?
-
- 879
- 2015/05/17(日) 12:27:52
-
>>856
へのレスと間違えました、すみません
-
- 880
- 2015/05/17(日) 22:43:18
-
メェメェちゃんの手触りタマラン。
お色も素敵。
でも一人ぽっちは寂しそう。
羊は多頭飼いがいいはずだよね。
-
- 881
- 2015/05/18(月) 08:27:15
-
ラ・ヴィ・ドゥースの向い、カクヤスの隣にマイバスケット、29日開店
あっち側の歩道、使わないんだよなあ
-
- 882
- 2015/05/18(月) 08:39:42
-
またマイバス?何個目?
-
- 883
- 2015/05/18(月) 11:58:42
-
ヨーカドー>>>>>>>>>>>>>>>マイバス
-
- 884
- みー
- 2015/05/18(月) 13:23:50
-
>859
>860
>861
みなさんどうもありがとうございます。
ネットではなかなか見つからず、助かりました!
-
- 885
- 2015/05/18(月) 19:56:00
-
おいしいハヤシライスが食べられるのはどこですか?
-
- 886
- 2015/05/18(月) 20:32:03
-
>>885
新宿東口まで行けばアカシアがある
-
- 887
- 2015/05/18(月) 22:09:02
-
外苑東通りから曙橋超えてセブンイレブンの裏に入っていく道(牛込仲之方面)
その道の途中にクレイジーなクレーマーがいるみたいね
毎回タクシーで通る度に「この道は30?以上出せないんですよ。出したらすぐに
会社にメールがきて…」
みたいに運転手さんに言われる(ほぼほぼ全部のタクシー会社)
特にコンフォの人が使う道だろけどとんでもないクレーマーがいるもんだね
ずっと監視してるんだろうか???
-
- 888
- 2015/05/18(月) 23:35:31
-
そのクレーマーはもういないよ。子供だか孫がタクシーに跳ねられたんだとか。
-
- 889
- 2015/05/18(月) 23:51:46
-
その道は、大人が一人で歩いていてもマジ怖い。
外苑東通りの拡張が終わっていない、仲之町交差点で渋滞になるため、
曙橋から女子医大方面へ行く車の抜け道になっている。
子ども連れだったり、自分が老人だったら絶対通りたくない。
-
- 890
- 2015/05/19(火) 00:12:47
-
>>888
重い話なんだな…
-
- 891
- 2015/05/19(火) 00:19:14
-
念仏坂上がり切ったところとか危険だなーといつも思う。
あんな細い道なのに、スピード落とさない車の多いこと。
-
- 892
- 2015/05/19(火) 00:44:57
-
>>891
あそこは20km制限だね
そういう道を使うのはモラルとかないからねー
大抵はバカタクだけど
-
- 893
- 2015/05/19(火) 02:44:06
-
李さん、中国へ帰っちゃって、あそこは経営者が変わったそうな・・。
気になるから聞いてみたんだ。
こんなことなら、李さんがいるとき、もっと行っときゃ良かったよ。
情報をくれたみんな、どうもありがとう。
-
- 894
- 2015/05/19(火) 09:29:17
-
大抵のタクシー会社は乗務員に指導してるから、実車でしか入ってこないし、律儀に20キロ制限を守ってるよ。危ないというより遅くて詰まっていることがある。
-
- 895
- 2015/05/19(火) 17:02:38
-
曙橋あたりでどんどこ太鼓の音が聞こえてくるんだが
-
- 896
- 2015/05/19(火) 20:12:23
-
富久町のほうも祭りやってたな
-
- 897
- 2015/05/19(火) 22:41:18
-
曙橋に出来たたこ焼き屋で買ってみたけど、小さくて驚いた…
味も普通だし、これだったら冷凍でいいや。
-
- 898
- 2015/05/20(水) 00:26:36
-
あのたこ焼き、正味6個で200円だよな
値下げしない限り半年持たないと見た
-
- 899
- 2015/05/20(水) 01:03:22
-
>>893
李さんの私家菜だっけ?
じゃ、今ある中華屋は系列じゃないんだね
-
- 900
- 2015/05/20(水) 01:09:22
-
>>895
宗教団体の行進じゃなくて?
毎年やってるよね、その辺
-
- 901
- 2015/05/20(水) 04:09:02
-
>>899
そう、私家菜。系列はわかんないけど、
女性の話では、中身はほとんど同じで名前が変わっただけだって。
-
- 902
- 2015/05/20(水) 06:50:54
-
>>898
流石に200円とか、新宿区じゃ無理じゃない?田舎行けばあるだろうけど
-
- 903
- 2015/05/20(水) 09:42:28
-
タコ焼き一個33円
メェメェちゃんのおやつ一個50円
アベノミクス効果かねぇ
-
- 904
- 2015/05/20(水) 10:08:56
-
しかもメェメェちゃん食べ残し多数っていう。w
-
- 905
- 2015/05/20(水) 10:10:04
-
>>902
あのたこ焼きで商売する方が無理があると思われます。
-
- 906
- 2015/05/20(水) 11:14:18
-
ジンギスカンの食べ残しかとオモタ
-
- 907
- 2015/05/20(水) 22:57:11
-
合羽坂の唐揚げ屋がいつのまにかサンドイッチ屋になってた。
となりのインド料理屋は改装中。
-
- 908
- 2015/05/20(水) 23:52:43
-
あのインド料理屋、リニューアルオープン何回もしてるよね。
お客さん入ってるところ見たことないけど、おいしいのかな。
今度行ってみよう。
-
- 909
- 2015/05/21(木) 00:37:26
-
なんて名前?
-
- 910
- 2015/05/21(木) 09:41:30
-
赤道はやっぱり開かないなぁ
昨日一昨日と人が出入りしてるのは見たけど店長見かけなかった
-
- 912
- 2015/05/21(木) 23:43:42
-
アイランドバーガー、入る勇気ないんだけどそんなにうまいの?
繁盛してるみたいだけど
-
- 913
- 2015/05/21(木) 23:51:37
-
ハンバーガーメインでやってるお店のハンバーガーって感じ。
そりゃファストフードよりは高いけど、ボリュームあっておいしいよ。と思う。
-
- 914
- 2015/05/21(木) 23:59:35
-
クアアイナのパクりかと思ってた。
-
- 915
- 2015/05/22(金) 07:45:33
-
フェイスのハンバーガーが好きだぜ
-
- 916
- 2015/05/22(金) 08:12:47
-
>>914
チェーンじゃないぞ。
確かオーナーは脱サラして始めてる。
-
- 917
- 2015/05/22(金) 08:21:00
-
駅前にマックあれば便利で入ると思うんだけどなあ
市ヶ谷までは遠いし
-
- 918
- 2015/05/22(金) 13:49:56
-
ウェンディーズ…
-
- 919
- 2015/05/23(土) 19:14:12
-
コンフォの北側にある三徳にボクシングの村田選手いた
このページを共有する
おすすめワード