四ツ谷・四谷三丁目・曙橋スレッド パート 53 [machi](★6)
-
- 815
- 2015/05/03(日) 23:03:55
-
ZOOは今年は羊を回転させていくつもりなのか?w
-
- 816
- 2015/05/04(月) 00:16:14
-
年取るとオオカミがいて食べちゃうんだよ
-
- 817
- 2015/05/04(月) 00:36:42
-
>>815
ZOO全店で羊をいれているって、お店の人から聞いたよ。
ひつじ年の企画らしいので、今年だけカモ
-
- 818
- 2015/05/04(月) 00:40:58
-
じゃあ来年は猿?
辰年や寅年はどうするんだろ?w
-
- 819
- 2015/05/05(火) 10:20:11
-
メェメェかわゆす
-
- 820
- 2015/05/05(火) 20:08:34
-
近年、うまいラーメン系は充実してるね。灯花、GACHI、いなば。少し歩いて薬王寺のほうには中華そば葉山、市ヶ谷のくるりなんかも人気。
個人的には角久やてんぐやなんかも好きだけど。
-
- 821
- 2015/05/05(火) 21:35:54
-
曙橋の晴壱もうまい
-
- 822
- 2015/05/05(火) 23:43:25
-
ここまで「えりまきラーメン」なし
-
- 823
- 2015/05/05(火) 23:48:06
-
あれは「おやつ」的ジャンクフードだな。たまに食いたくなる。もちろん、スタミナラーメン。
-
- 824
- 2015/05/05(火) 23:50:07
-
>>818
タツノオトシゴとかトラネコで。
-
- 825
- 2015/05/06(水) 20:53:28
-
オリンピックのメイン会場に来たガイジンが
希望軒食べて日本のラーメンとやらは大しておいしくなかったと思われなくないな
-
- 826
- 2015/05/06(水) 21:59:21
-
また明日から百姓が通い始めるのかーやだなー臭くてw
-
- 827
- 2015/05/06(水) 22:21:32
-
>>826
千葉、埼玉県民の事?
-
- 828
- 2015/05/07(木) 02:17:18
-
百姓で通勤ってことは、田舎に住んで都内に畑持ちか。
優雅だなぁ。
-
- 829
- 2015/05/09(土) 15:57:12
-
さっき大木戸門から靖国通り抜けようと歩いたら
キッチントップの向かい側にセブンイレブンが
出来ててびっくりした
いつ開店したの?連休前はなかったと思うけど
-
- 830
- 2015/05/09(土) 16:18:23
-
>>829
自分も昨日前を通って気づいた
昨日オープンだったみたいだよ
-
- 831
- 2015/05/10(日) 20:35:57
-
舟町坂下のとこでなんかドラマロケしてるな。フレッシュネスのとこ。割りと大がかり。
-
- 832
- 2015/05/10(日) 20:53:57
-
森山未來っぽいね。
-
- 833
- 2015/05/10(日) 20:57:28
-
森山未來と高畑充希かな。
-
- 834
- 2015/05/10(日) 22:05:57
-
>>833
調べたら、それ大阪が舞台のドラマみたいだね
まあ、だからって曙橋で撮らないとも限らないけどw
-
- 835
- 2015/05/10(日) 23:33:00
-
新店情報。
曙橋のシディーク裏の飲み屋が、恵比寿餃子の大豊記として明日よりオープンとのこと。中華やね。
-
- 836
- 2015/05/11(月) 10:08:00
-
メェメェ情報はないの?
-
- 837
- 2015/05/11(月) 12:41:27
-
大京町住人もこのスレットにいて良いですか?
因みに、駅は四谷三丁目と信濃町を利用しております。
-
- 838
- 2015/05/11(月) 13:05:18
-
問題ナッシング
-
- 839
- 2015/05/11(月) 13:11:05
-
内藤町や大京町の人たちの書き込み少ないね。
まあ、あの辺は住宅街で飲食店がほとんどないのが原因だろうけど・・・
特に大京町はここ20年で慶応病院の裏通りにあった商店街がすっかり寂しくなっちゃったね。
-
- 840
- 2015/05/11(月) 13:11:55
-
新しくできたたこ焼き屋買ってみた
普段銀ダコとかを食べ慣れてる人には物足りないかも
でも、たこ焼きなんかこんなものでしょう
関西なら普通の味ですが確かにガラガラでした
-
- 841
- 2015/05/11(月) 13:55:16
-
別に内藤町大京町にある何かの話題が無いだけで、住人はいると思うけどw
-
- 842
- 2015/05/11(月) 14:03:34
-
大京町って聞くと緊張する
-
- 843
- 2015/05/11(月) 14:12:51
-
なんで?w
そういや大京町に消防車が来たって書き込みが最近あったね
あの辺住宅街だから話題もそんなんしかないだろうなあ
-
- 844
- 2015/05/11(月) 15:13:37
-
>>839
自分は内藤町だけどけっこう書き込みしてるよw
住んでいる内藤町自体ではそれほど話題は無いので
ほとんどが生活圏の三丁目方面の話題が中心
-
- 845
- 2015/05/11(月) 15:19:07
-
内藤とうがらし
-
- 846
- 2015/05/11(月) 16:42:17
-
835さん
その場所って、保育施設の並び?
だとしたら、前は若松河田駅前にある
「あぐり」って居酒屋の系列店だったはず…。
つぶれたのか…。
-
- 847
- 2015/05/11(月) 21:34:55
-
>>840
関西に普通ならこっちでは激ウマのランク。
行ってみる!
-
- 848
- 2015/05/11(月) 21:38:03
-
>>847
誤 関西に
正 関西の
-
- 849
- 2015/05/11(月) 23:50:43
-
>>846
保育園の並びのところですね。
前のお店はビール安くてすごい頑張ってるなーとは思ってましたけど。
やっぱり難しい立地なんですかねー。
-
- 850
- 2015/05/12(火) 01:10:36
-
本番のたこ焼好きなら
銀○○さんのは揚げダンゴで
たこ焼じゃないと思う
もちろんアレの方が美味しいと思う方をディスる気は一切ありませんが
-
- 851
- 2015/05/12(火) 01:16:48
-
本場を本番と打ってもうた
ごめんちゃい
-
- 852
- 2015/05/12(火) 01:19:23
-
>>835
ランチやってるのかなぁ?
-
- 853
- 2015/05/12(火) 18:52:35
-
>>852
ディナーだけ。
平日17:00-27:00
土曜 17:00-23:00
だってさ。
前の店、気になってたのに入らず仕舞いだったな。
おいしかったのだろうか。
そういえば念仏坂のところにできた新しいビル、鉄板焼きだけかと思ったら割烹も出来るんだね。
-
- 854
- 2015/05/12(火) 20:43:21
-
割烹は今日オープンだって!
大雨だからちょっと気の毒…。
-
- 855
- 2015/05/12(火) 23:41:45
-
>>835
春?
夜しかやってなかったけど、以前はランチ評判良かったらしいがな
曙橋駅界隈中華ばかりになりそう
-
- 856
- 2015/05/13(水) 02:07:53
-
左門町のバス停のところの路地入ったイタリアン、誰か行った?
あと、同じく左門町バス停の前にあった李さん、つぶれたのかな?
名前変わってたけど。
-
- 857
- 2015/05/13(水) 09:49:13
-
李さんのところの中華は、メニューは似たような感じだったけど豚の角煮好きだったのになくなってたから違うのかも
-
- 858
- みー
- 2015/05/13(水) 11:58:01
-
精肉店?お肉やさんてありますか?
-
- 859
- 2015/05/13(水) 12:00:49
-
津の守坂の登ったとこ(スタバ寄り)にあるよ
営業時間短くて使いづらいけど
-
- 860
- 2015/05/13(水) 12:17:50
-
お弁当が有名な三丁目の肉屋さんでも、ちゃんと肉を売ってました。丸正から信濃町の方に曲がって数軒先。
-
- 861
- 2015/05/13(水) 12:46:08
-
少し前に話が出た豚カツ屋さんの隣も肉屋さん。
若葉だけど。
少し先には鶏肉屋さんもある。
-
- 862
- 2015/05/13(水) 19:51:15
-
メェメェちゃん、さすがに暑そうだったよ
ニュースで毛刈りを見るようになったし、そろそろバリカン研いでいるこるかな
-
- 863
- 2015/05/13(水) 21:23:58
-
ラムウール欲しい。
-
- 864
- 2015/05/13(水) 21:46:29
-
メェメェちゃんて女の子なの?
-
- 865
- 2015/05/13(水) 23:25:45
-
>856
バス停から奥の店、出来たばかりの頃か1年半位前に夜で行った
可もなく不可もなく特徴がなかったな。
最近はわからないけど。
あまりお客がいるように見えないが
続いてるから今はいいのかもね。
このページを共有する
おすすめワード