四ツ谷・四谷三丁目・曙橋スレッド パート 53 [machi](★6)
-
- 783
- 2015/04/29(水) 23:13:41
-
いまどきこんなステマ臭いレスも珍しいなwww
おれはゴーゴーカレーに戻ってきてほしいわ、永遠にないだろうけど
-
- 784
- 2015/04/29(水) 23:18:24
-
ゴーゴーカレーならいらないよ……まずいし
-
- 785
- 2015/04/29(水) 23:47:16
-
荒木町にもしんみち通りってあるんだ
-
- 786
- 2015/04/29(水) 23:55:00
-
>>782
新しい店は鯛出汁のラーメンらしいよ
味噌ラーメン屋やら昔ながら系やら魚粉系やらコロコロ店が変わったけど
灯花なら大丈夫かな
鯛花とか看板見たような
-
- 787
- 2015/04/29(水) 23:57:29
-
らぽっぽベーカリー昨日オープンしたのか
明日行ってみようかな
-
- 788
- 2015/04/30(木) 00:00:08
-
>>778
ひつじやとか何かやったかな?
やってなさそうだけどw
-
- 789
- 2015/04/30(木) 05:05:38
-
もちろん好みもあるけど、ゴーゴーカレーってもっさりしてて好きじゃないなぁ
かあちゃんが中途半端に温めた家カレーみたいでw
-
- 790
- 2015/04/30(木) 10:03:20
-
ひつじや行ったけど普通だったよ。
-
- 791
- 2015/04/30(木) 10:29:39
-
坂町近辺で美味しい弁当屋さんってあります?
さのやって弁当屋で買って食べたけど美味しくなかった。
美味しい弁当を売ってるとこ知りませんか?
-
- 792
- 2015/04/30(木) 10:51:27
-
大手町の時は移動販売車が来て、バラエティーに富んだ
値段的にもそこそこで美味しいお店があったのに…。
-
- 793
- 2015/04/30(木) 12:13:04
-
>>791
坂町は食の空白地帯な感じ
買い物もまいばすけっとくらいしかないし
-
- 794
- 2015/04/30(木) 12:48:52
-
>>793
坂町のまいばすけっとはどこにありますか?
-
- 795
- 2015/04/30(木) 19:54:41
-
ZOOに羊がいた
茶色の @(^-^)@
鳴き声が大きい
自己紹介の札はなかった
-
- 796
- 2015/04/30(木) 22:26:39
-
まいばすけっとは三栄町でしよ
-
- 797
- 2015/05/01(金) 01:00:03
-
昔は坂町坂の下のほうは坂町銀座通りって呼ばれて色んな店があったんだけどなぁ…
-
- 798
- 2015/05/01(金) 01:41:14
-
曙橋にできた、たこ焼き屋行ったけど不味かった。
生地に味?旨味が無いし、べちょべちょだし、ソースは少ないし、小さい。
すぐつぶれるな。
-
- 799
- 2015/05/01(金) 07:08:57
-
>>798
えー、私けっこう好きだけどな
ふんわり系で六個300円なのが買い食いに良し!
-
- 800
- 2015/05/01(金) 08:01:50
-
>>799
えっ、どこにあるんですか?
-
- 801
- 2015/05/01(金) 13:27:17
-
ラーメン小法師、
前オーナーが病気とかで、回復待ったが、回復せず、
オーナーチェンジでしばらく閉店してたらしい。
再開してから、麺がずいぶん柔らかくなってしまった。
カタメで頼んで、前よりちょっと柔らかい位…残念。
-
- 802
- 2015/05/01(金) 16:22:20
-
>>800
パン屋の隣だよ
満?ってパン屋
-
- 803
- 2015/05/01(金) 17:23:37
-
>>802
一時期タピオカ入りの白いたい焼き屋があった所ですか?
-
- 804
- 2015/05/01(金) 19:31:51
-
>>803
そういやあったね
好きだったけど立地的に目立たなく可哀想な店だった
-
- 805
- 2015/05/01(金) 20:59:07
-
四谷四丁目の話だけど、らぽっぽベーカリー行ってきたよ
思ったより沢山種類があって、価格も高くなく(160円前後が多い)よかった
多分全てのパン生地にサツマイモが使われてるんだろうけど、よくわからずw
個人的には惣菜系がよかった。
水菜がギッシリ詰まったベーコンエピとか、柚子胡椒が入ったチーズのパンとか
500円以上買うとクロワッサンがもらえるクーポンが店頭と店内に置いてあったよ
-
- 806
- 2015/05/01(金) 21:02:31
-
あ、関係者じゃないからw
自分としては数年前に閉店したフクヤが好きだった・・・
あそこはパンだけじゃなくお弁当がおいしかった。すごい残念
-
- 807
- 2015/05/01(金) 23:15:09
-
>>805
>水菜がギッシリ詰まったベーコンエピとか、柚子胡椒が入ったチーズのパンとか
珍しいね、食べてみたい。
-
- 808
- 2015/05/01(金) 23:33:40
-
甘い系もたくさんあったよ。あとはお芋が入った食パンとか。
あと、店頭に野菜が売ってた。高くてOLが嘲笑してたけどw
-
- 809
- 2015/05/01(金) 23:35:21
-
漫画BECKに出てくるような犬を散歩してる外人さんは何者なんだ。リード無しがですげー犬に罵声浴びせながら…ワンちゃんはお利口さんぽいけど、結構痛々しい姿…
-
- 810
- 2015/05/01(金) 23:49:02
-
らぽっぽベーカリーはお芋売らないんだって
新宿駅構内のも夏場は売らないって
秋にはベーカリーも販売するかは分からんって
-
- 811
- 2015/05/02(土) 05:10:08
-
>>797
そんな風に呼ばれてたのかw
まぁ、鰻屋、鳥肉屋、酒屋、駄菓子屋、さのやが精肉扱ってて、楓庵、薬局、むつみ、クリーニング屋
といろいろあったもんなぁ。
居酒屋にサンドイッチ屋、豆腐屋、八百屋もあったな。1990年ぐらいの記憶。
-
- 812
- 2015/05/02(土) 06:04:03
-
四谷〜曙橋近辺で、
歯周病治療が得意な歯医者さんっています?
おすすめがありましたら、教えてください
-
- 813
- 2015/05/03(日) 14:07:41
-
ZOO羊
名前は「メェメェ」ちゃん(雌六ヶ月)
でした
-
- 814
- 2015/05/03(日) 22:58:49
-
6か月?
季節外れベビーだね。
-
- 815
- 2015/05/03(日) 23:03:55
-
ZOOは今年は羊を回転させていくつもりなのか?w
-
- 816
- 2015/05/04(月) 00:16:14
-
年取るとオオカミがいて食べちゃうんだよ
-
- 817
- 2015/05/04(月) 00:36:42
-
>>815
ZOO全店で羊をいれているって、お店の人から聞いたよ。
ひつじ年の企画らしいので、今年だけカモ
-
- 818
- 2015/05/04(月) 00:40:58
-
じゃあ来年は猿?
辰年や寅年はどうするんだろ?w
-
- 819
- 2015/05/05(火) 10:20:11
-
メェメェかわゆす
-
- 820
- 2015/05/05(火) 20:08:34
-
近年、うまいラーメン系は充実してるね。灯花、GACHI、いなば。少し歩いて薬王寺のほうには中華そば葉山、市ヶ谷のくるりなんかも人気。
個人的には角久やてんぐやなんかも好きだけど。
-
- 821
- 2015/05/05(火) 21:35:54
-
曙橋の晴壱もうまい
-
- 822
- 2015/05/05(火) 23:43:25
-
ここまで「えりまきラーメン」なし
-
- 823
- 2015/05/05(火) 23:48:06
-
あれは「おやつ」的ジャンクフードだな。たまに食いたくなる。もちろん、スタミナラーメン。
-
- 824
- 2015/05/05(火) 23:50:07
-
>>818
タツノオトシゴとかトラネコで。
-
- 825
- 2015/05/06(水) 20:53:28
-
オリンピックのメイン会場に来たガイジンが
希望軒食べて日本のラーメンとやらは大しておいしくなかったと思われなくないな
-
- 826
- 2015/05/06(水) 21:59:21
-
また明日から百姓が通い始めるのかーやだなー臭くてw
-
- 827
- 2015/05/06(水) 22:21:32
-
>>826
千葉、埼玉県民の事?
-
- 828
- 2015/05/07(木) 02:17:18
-
百姓で通勤ってことは、田舎に住んで都内に畑持ちか。
優雅だなぁ。
-
- 829
- 2015/05/09(土) 15:57:12
-
さっき大木戸門から靖国通り抜けようと歩いたら
キッチントップの向かい側にセブンイレブンが
出来ててびっくりした
いつ開店したの?連休前はなかったと思うけど
-
- 830
- 2015/05/09(土) 16:18:23
-
>>829
自分も昨日前を通って気づいた
昨日オープンだったみたいだよ
-
- 831
- 2015/05/10(日) 20:35:57
-
舟町坂下のとこでなんかドラマロケしてるな。フレッシュネスのとこ。割りと大がかり。
-
- 832
- 2015/05/10(日) 20:53:57
-
森山未來っぽいね。
このページを共有する
おすすめワード