facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団山号寺号φ
  • 2014/10/10(金) 07:23:49
僕たちの秋葉原について語りましょう。

前スレッド
秋葉原 Part70
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1406898372/

<厳重注意!! & お願い>
・1,000ゲト厳禁(次スレ誘導前に1,000埋めた場合はアク禁になることがあります)
・地域情報と無関係なネタ投稿厳禁
(ジュース他・ログ収集家・>>1へのレスなどは地域情報に無関係のため禁止)
>>980 踏んだ方は次スレ申請よろしく!!

過去ログ
http://tokyo.machibbs.net/thread/chyd.htm#akihabara

*千代田区リンク集 2
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182634350/

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm


ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2015/02/11(水) 10:11:53
>>947
干鱈があるかわからないけど御徒町で有名な干物屋といえば丸赤じゃないか?

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2015/02/11(水) 11:00:12
>>936
え、そんな理由!?
雁川も相席当たり前、狭い席に押し込められるし、荷物だって置く場所ないのに。

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2015/02/11(水) 13:33:53
色々お店を教えてくれる気持ちはありがたいんだけど、アメ横うろついて適当に買っちゃたよ

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2015/02/11(水) 13:35:45
乾物屋だらけだから無いことはないわな

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2015/02/12(木) 04:40:22
>>940
夜やってないからなー

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2015/02/12(木) 05:22:13
夜中は日高かジョナサンやよい軒
ロイホの閉店が早まっててガッカリ

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2015/02/12(木) 13:49:15
こういう奴がブラックバイトを増やすんだよな

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2015/02/12(木) 18:25:23
まともな人間はファミレスに深夜までいないしな

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2015/02/12(木) 18:36:13
カラオケ→始発待ちでファミレスとか普通じゃないの?
ああ、おまえら秋葉原住みだったっけか

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2015/02/12(木) 18:41:03
都内での飲み会ならタクシーで帰ってきてもそんなに高くならない場所って点も秋葉原は良いところかも。

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2015/02/12(木) 18:58:52
>>958
それができるのも大学生まででしょ

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2015/02/12(木) 19:04:52
朝までコース→仕事でもいいじゃない
そんな余裕あるヤツって今少ないか
カラオケあるんで朝までイケる街ではあるってだけですハイ
繁華街なのにみんなキビイイなw

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2015/02/12(木) 19:32:59
台風来るって前日に会社の近くの漫喫に泊まったことはあるぞ

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2015/02/12(木) 19:36:03
朝までカラオケが楽しいと思えるのも20代前半までじゃないか?
最近のカラオケは歌以外にも何かあるの?

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2015/02/12(木) 19:37:50
カラオケが楽しいかどうかは年齢ではなく
カラオケが好きかどうかの問題だと思う

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2015/02/12(木) 19:52:21
好きなら一人カラオケになるからなぁ
誰かとワイワイが楽しいのかと思ったんだけど違うのかな

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2015/02/12(木) 20:30:32
中古PCの安い店って何処ですか?
サブで持ち運び前提なので14インチ以下で考えてます
用途はSNGとブログのみです
インバースって安いのかな〜(*´・д・)?

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2015/02/12(木) 20:42:21
中古はめんどうだからやめた方が良いと思うよ。
あと実店舗より通販のアウトレットの方が安かったり
http://nttxstore.jp/t_pc.asp
とかググると結構その手の通販店あるし。

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2015/02/12(木) 20:44:32
>>967
?です
サブ中のサブだから使い捨てでも構わないかなと♪
一年持てば御の字だし

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2015/02/12(木) 21:06:46
うーん、中古だとバッテリーもへたってるし、持ち運び前提って時点でも
お勧めできないけど
http://nttxstore.jp/_II_EI14774328
あたりを頭に入れておいて条件の良い中古があったら
それにすればよいのかもね。
中古PCはインバースの他はPC-NET、イオシスあたりが定番かなあ。

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2015/02/12(木) 22:49:50
>>969
おぉ、わざわざ具体的に製品紹介して下さり重ねて有難うございます♪
まぁ、慌てることないのでゆっくりと検討してみますヽ(*´∀`)ノ

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2015/02/12(木) 23:51:59
>>966
ここで店を聞いているよう奴なら、ソフマップやじゃんぱらの有名どころがお勧め。
トラブル時の対応も比較的しっかりしている。
でも所詮、中古は中古、中古販売店は中古販売店、あまりあてにし過ぎない様に。

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2015/02/13(金) 00:03:42
こういう顔文字、久しぶりに見たね。

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2015/02/13(金) 00:15:25
>>971
?です(・ω・`)

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2015/02/13(金) 18:22:35
上野で降りて歩いて帰ってきた
湯島天神、梅祭りらしくて屋台の準備してた
テレビの中継のリハーサルっぽいのも見かけたNHKのアンテナあったから
NHKかな。

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2015/02/13(金) 19:28:53
>>972
空気の読めない輩っぽいね

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2015/02/14(土) 17:23:07
モミジ閉店しちゃったの?
だとしたら結局一度も入れなかった残念

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2015/02/14(土) 18:12:41
鶏白湯ラーメンで店の名前がモミジだと、
鶏の足のちょっとグロいイメージが思い出せてしまって
それが悪かったのだろうか。

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2015/02/16(月) 06:32:28
早朝にアキバに用事あってさぁ帰ろうと駅に向かうと、いつものように奇声発して大騒ぎ
してる集団が・・・こんな朝からあんなマジキチどもに会えるのもアキバの醍醐味っすなぁ
ピャーピャーキーキーウキーウキーって動物園かよ

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2015/02/17(火) 14:07:42
経営者 逮捕です!
http://tabelog.com/tokyo/A1310/A131001/13111106/

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2015/02/17(火) 16:06:17
>昨年12月、深夜徘徊(はいかい)していた当時同店の従業員で高校2年の女子生徒を
>補導したところ、「店でカクテルを15〜20杯飲んだ」などと話したことから、無許可の
>接待が発覚した。

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2015/02/17(火) 17:41:22
未成年の従業員に飲酒させたら完全アウトだよな、しばらくは当局の締め付けがきつくなるね。

ところで来月はフロントプレイス秋葉原が竣工予定だけど、外観が黒っぽいから、また住友か?と思っちゃった。
(仮称)秋葉原オフィスプロジェクトと言ってた位だから、やはり用途は事務所がメインのようだけど、
ロケーションがアレだから、早々と腐海に沈んだりしませんように。

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2015/02/18(水) 10:45:32
駐車場だったとこ、アソビットシティだっけ?の隣
もうほぼ完成してるのなビル、早すぎだろ
あそこもオフィスビルなのかな、それっぽい色気のないビルだし

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2015/02/18(水) 19:07:32
秋葉原駅から末広町までで大型メッセンジャーバッグ売っているところありませんか?
17インチのノーパソ入れて他にもモバイルバッテリーや急速充電器や各種USBケーブルを入れたいので
新宿のヨドバシ本店に行ったのですがなかったのでアキバヨドバシも同じようにないですかね?

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2015/02/18(水) 19:44:01
ヨドバシに電話して聞いた方が早い

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2015/02/18(水) 21:32:10
>>983
ヨドバシはヨドバシドットコムで店頭在庫も見れる

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2015/02/18(水) 21:45:09
サイトで買って深夜に秋葉ヨドバシで受け取るってのも出来るらしいね
一度やってみたいけど、なかなか機会がないなあ。
夜中にHDDが足りない、買ってこなきゃ!
みたいなときに便利かもしれない。

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2015/02/18(水) 21:46:08
>>983
ちゃんとしたのが欲しいなら逆方向だけどお茶の水のエルブレスに行けば?

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2015/02/18(水) 23:43:07
色々と有難うございます
エルブレスに行ってみます♪

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2015/02/18(水) 23:51:08
>>983
中央通りの高架周辺は観光客相手のバッグいっぱい売ってるよ
まぁ外人観光客目当てで店員も外人だらけだけど
あとアキヨドの7階にオシャレなバッグ屋有る、本屋にもなぜかバッグ
売ってたりもする
PCバッグならアキヨド3階だっけ?すんごい種類あるから見つかると思う

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2015/02/18(水) 23:54:32
ヨド3FはPCやカメラバッグなんでメッセンジャーバッグはないよ
エルブレスなら定番のTimbuk2やChromeを始め、日本ではマイナーな各種メッセンジャーバッグがあるんでオススメできる

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2015/02/19(木) 00:01:51
>>990
あー思い出した、俺も勘違い
カメラ売り場のバッグコーナーにメッセンジャーバッグ無かったっけ?
4階?

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2015/02/19(木) 00:10:44
>>990
あるだろ。ttp://www.yodobashi.com/ec/category/index.html?cate=&word=%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%B0&ginput=

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2015/02/19(木) 00:13:23
まぁ有るよね・・・あれだけの売り場面積だと
カメラ売り場にも有ったよ確か

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2015/02/19(木) 07:50:58
淀秋は2Fだろバックあんの

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2015/02/19(木) 08:00:20
ヨドバシに電話して聞いたほうが早い

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2015/02/19(木) 17:36:25
>>986
夜中に行くと警備員が中の店員に連絡してくれて、
わざわざシャッター開けてくれるからちょっとテンション上がる。

使う方は便利だけど、人件費に見合うだけの売上あがってんのか勝手に心配しちゃうわ。

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2015/02/19(木) 17:38:51
次スレはよ

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2015/02/19(木) 19:59:18
ナポリタンのぱんちょ好き

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2015/02/19(木) 20:06:49
>>992
webにあっても店頭に並んでる?
もしあるんだったら悪くないな

>>998
俺も好き

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2015/02/19(木) 20:58:58
パンチョに初めて行ってみたけど、味は普通程度。
熱々太麺と量で満足させるようになっているが。
もっとも自分は小にしたが。

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード