★錦糸町って良いところだね。PART 76 ★ [machi](★2)
-
- 80
- 2014/10/19(日) 20:33:52
-
今日送って明日着にする必要があったんだけど、支度できたの夕方なんだよね
配達員に連絡したとしてすぐに来られたかどうか。持ち込み割引も使いたかったしw
-
- 81
- 2014/10/20(月) 00:57:39
-
前は土日やってた所も今はだいたいダメだね。
外で荷物の積み降ろししている人がいるとその人が受けつてはくれるけど。
-
- 82
- 2014/10/20(月) 08:58:26
-
大阪に行ったとき客引きにマジギレしてる警備員がいたけど、錦糸町にもそれぐらい厳しく取り締まってほしいな
特に居酒屋の連中
-
- 83
- 2014/10/20(月) 09:15:46
-
南口の四つ目沿いのところは居酒屋の客引き多過ぎ
-
- 84
- 2014/10/20(月) 19:18:34
-
松島元法相、墨田の恥や・・・
-
- 85
- 2014/10/20(月) 20:06:32
-
>>84
国会の質問だったか答弁だったかで、長々と無駄話した時点で 恥 だった。 あの行為、名前があるんだよな、忘れちゃったけど。
-
- 86
- 2014/10/20(月) 20:19:57
-
普通に、予算委員会への出入り禁止処分
ではなく?
-
- 87
- 2014/10/20(月) 21:09:17
-
あまり「墨田区の人」って報道されてなくて、荒川区ってのを聞いたけどどうなんやろ?
-
- 88
- 2014/10/20(月) 23:58:25
-
>>86
レスありがとう。どうやら、私自身 森ゆうこ(当時議員)2004年(平成16年)6月4日の一件と混同していたようです。
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/159/0001/15906040001027c.html
松島さんの方は2008年3月14日で
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=6w-HSC1kjak
鴻池委員長激怒して参議院予算委員会出入り禁止でした。
-
- 89
- 2014/10/21(火) 08:51:29
-
>>87
荒川区の前に墨田区の人にインタビューしてなかった?
-
- 90
- 2014/10/21(火) 18:54:25
-
別に執拗ではないにしろ、
北口ロッテシティ横道のもつ屋がまた店頭呼び込みしてる
じろじろ見る店員、逆効果でしかない
あの通りの中でもっとも不快な店
-
- 91
- 2014/10/21(火) 18:54:51
-
しらん
-
- 92
- 2014/10/21(火) 22:13:03
-
横十の暴走チャリなんとかしてくれ!
歩行者優先わかってないキチ多過ぎw
挙句にベル鳴らしまくりw
-
- 93
- 2014/10/23(木) 18:27:48
-
枝豆の試食コーナーに乳母車をさっと横づけ
赤ちゃんが際限なくぱくぱくぱくぱく枝豆食いまくり
母親知らん顔というか確信犯
ほほえましい光景でした()
-
- 94
- 2014/10/24(金) 12:51:17
-
アロハシャツのヤブレを直してくてるところありませんか?
-
- 95
- 2014/10/24(金) 15:38:17
-
>>94
買った方が安くね? たぶん似たIDになりますが、別人ですw
-
- 96
- 2014/10/24(金) 15:45:12
-
ビンテージとか形見とか、替えのきかないものなんでは
銀の糸みたいなとこあれば手っ取り早いね
あとクリーニング店で洋服の直し受け付けますて掲示してあるとことか
-
- 97
- 2014/10/24(金) 15:50:46
-
オリナスの地下にクイックマジックてお直し屋なかったっけ?
-
- 98
- 2014/10/24(金) 16:43:47
-
マジックミシンだね
http://www.magicmachine-rs.com/index.html
http://standard.navitime.biz/reform-st/Spot.act?dnvSpt=S0138.580
-
- 99
- 2014/10/24(金) 19:48:46
-
夏が終わる前にと思ってたら、そのMMって店の向いのシャーベット?屋閉店しちゃった;;
-
- 100
- 2014/10/24(金) 22:16:25
-
アルカイーストの2Fにもあったと思う。エスカレーター乗って上がったところの左。
それと、太平1丁目あたりにもあったと思うが、いま具ぐるで見たら清衡橋の東詰、路の北側だね。
和甲ビル
〒130-0013 東京都墨田区太平1丁目2 と思われ。
-
- 101
- 2014/10/24(金) 22:29:46
-
お直ししてくれるとこはいっぱいあるよね。テルミナの4階にもあるよ。簡単な裾上げなら頼んだことある
マジックミシンはリメイクや小物作成もしてくれるみたい。今度頼んでみようと思ってたのでぜひ人柱になってw
-
- 102
- 2014/10/24(金) 23:02:18
-
店名間違って覚えてたw
ジャケットの裏地破けて張り直ししたけど綺麗に仕上げてくれたよ。
-
- 103
- 2014/10/26(日) 14:39:24
-
報恩寺か。。。
-
- 104
- 2014/10/26(日) 14:53:11
-
吉良上野介か。。。
-
- 105
- 2014/10/26(日) 15:35:43
-
駅前と楽天地で福島復興市やってるけど、
右翼がうるせぇ!
-
- 106
- 2014/10/26(日) 15:54:49
-
日本橋京橋まつり見に行ったら、各地のキャラが出ていた。東京グループもあったが、錦タンいなかった。
-
- 107
- 2014/10/26(日) 16:28:35
-
>>105
ここで八つ当たりしないで
ちゃんと当事者に直接文句言ってこいよ、腰抜け
-
- 108
- 2014/10/26(日) 16:38:00
-
福島産て毛嫌いされてるが実は作物は出荷前検査徹底してるが、
周辺県の作物の方が危ないんだよね。
-
- 109
- 2014/10/26(日) 18:50:11
-
最終処理場は福島原発のとなりでいいと思うんだが、なんで千葉とかにもってくんの?
馬鹿だろ
-
- 110
- 2014/10/27(月) 21:53:31
-
福島の桃おいしかったよー
-
- 111
- 2014/10/27(月) 22:48:12
-
私はきくらげを買った
うまかった
-
- 112
- 2014/10/27(月) 23:43:48
-
昔の錦糸公園にはふつうにきくらげ生えてたけどな(遠い目)
-
- 113
- 2014/10/28(火) 19:16:23
-
今日は乾燥してたなー
14時くらいに干した洗濯物が、日も当たらない場所なのに17時過ぎに乾いてたよ
-
- 114
- 2014/10/30(木) 14:57:12
-
14:02頃、総武線(快速)内で発生した人身事故の影響で、
現在も一部列車に遅れが出ていまつ。
-
- 115
- 2014/10/31(金) 12:45:08
-
>>114
俺が駅前を歩いているときに長い警笛、列車変なところで停車、という初めての経験。
ニュースを検索しても出てこないということは、命は取り留めた?
-
- 116
- 2014/10/31(金) 18:48:32
-
>>115
国内の人身事故が年間600件も起きていれば……。
-
- 117
- 2014/10/31(金) 19:18:15
-
とっととホームに防護壁つくれや 糞JR
-
- 118
- 2014/11/01(土) 02:35:19
-
だってホームドア付けたら毎回キッチリ停まらないといけなくなっちゃうじゃないすか
-
- 119
- 2014/11/01(土) 10:03:03
-
>>118
それはできると思う
もっと他の問題じゃない?
-
- 120
- 2014/11/01(土) 10:09:36
-
山手線には全部ついたから順番にやっていくんでしょ
-
- 121
- 2014/11/01(土) 10:10:16
-
今は簡単なワイヤー式もあるし、やる気さえあれば一晩で設置できるはず
-
- 122
- 2014/11/01(土) 10:38:51
-
山手線もまだ全部ついてないよ
-
- 123
- 2014/11/01(土) 15:12:34
-
オリナス近くの自転車屋で購入したことある人いますか?対応とかアフターケアとかどうかな
子乗せ自転車が欲しいんだけど安い買い物じゃないし。品揃えがあるとこで買いたいけど錦糸町であそこよりくらい大きい自転車屋さんて他にありましたっけ?
-
- 124
- >>67
- 2014/11/01(土) 15:44:41
-
スカイツリーライティングイベント、この雨でも板野友美くんのかな?
-
- 125
- 2014/11/01(土) 16:41:46
-
>>123
サイクルスポットかな?まあまあだと思う。個人的には押上と曳舟にある自転車屋りんりんが、修理とかもかなり安めでやってくれるからいいかな。
ロードバイク売っているフォーチュンバイクだったらごめん。
-
- 126
- 2014/11/01(土) 17:29:18
-
ハロウィーンが終わって渋谷にはゴミが残ったらしい
さて、クリスマスの飾りつけが始まる・・というか最近は1年中そのままイルミネーションつけっぱだけど
酷いのは総武線の船橋駅前のクリスマスツリー
さすがにクリスマスツリーを365日飾るのは手抜きすぎ
-
- 127
- 2014/11/01(土) 17:43:08
-
3ドアや4ドア、6ドアとかが混在してるからじゃない?
-
- 128
- 2014/11/01(土) 22:16:11
-
>>125
サイクルスポットでした。悪くはなさそうですね
自転車屋りんりんは知らなかった!今度行ってみるよ。ありがとう
-
- 129
- 2014/11/02(日) 10:43:37
-
サイクルスポット、前輪の空気入れ借りに行っただけなのに
自主的に様子見てくれておまけに虫ゴムまで無料で変えてくれた
超親切!
感じいイイ店主?に感謝だ♪
このページを共有する
おすすめワード