facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 381
  •  
  • 2016/05/22(日) 18:35:58
食べログに書いてどうぞ

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2016/05/27(金) 10:34:33
ダウンタウンや月亭方正やココリコがロケしていたのは、これだったか。
http://www.ntv.co.jp/program/detail/21850504.html

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2016/05/27(金) 17:10:44
ガキメンバー来てたんだ…

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2016/05/27(金) 17:31:43
前も松本とかやってたなあ
呑んでた店から金髪頭だけは視認できた

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2016/05/29(日) 20:36:07
俺塩らーめん行ってきた
チェーン店だし、いつまでもつかみたいなレスもあったので期待していなかったが、
想像以上にクオリティ高くてビックリ
その前の量が売りの中華系はひどかったが、今回のは永く流行るのではないかな

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2016/05/31(火) 20:46:03
>>380
自然派ワインとやらだろう?
あの辺のワインは平気で抜栓1週間とかあるから、飲めないなら自然派とかビオワインは避けた方がいいよ

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2016/05/31(火) 20:46:32
>>380
自然派ワインとやらだろう?
あの辺のワインは平気で抜栓1週間とかあるから、飲めないなら自然派、ビオワインは避けた方がいいよ

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2016/06/01(水) 11:08:16
>>382
今週土曜日(6月4日)は「孤独のグルメ」再放送。
懐かしいな。
http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/22576_201606041103.html

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2016/06/01(水) 13:30:21
>>387
あれって足早いから開けたら普通のワインより早く飲まないとダメなんじゃないの?
置いておいたりしちゃうもんなの?

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2016/06/01(水) 13:34:04
防腐剤いれてないから、飲みきりだろうに
置いといてる店なのか?

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2016/06/01(水) 20:19:51
>>389
防腐剤ではなく酸化防止剤な、酸化はするが腐りはしないぞw
素人でも保存状態さえ気を付ければ1週間位は余裕で楽しめるワイン
良い物は普通のワインより長持ちしたりもする

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2016/06/01(水) 20:24:38
しかしながら味や香りも個性的なモノが多い、好きか慣れてないと辛い
それにしても、下北沢は自然派ワインの店がいつの間にか本当に増えたな
連投すまない、スレチなのでこれ位で

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2016/06/02(木) 14:26:21
全然スレ違いでは無いと思うけど?

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2016/06/03(金) 18:44:21
>>386
自然派やビオという記載は無かった
味や香りに個性があってちょっとくらい酸化しててもそれを楽しむものだというなら
そのように言えばよかったんじゃない?
いきなりひったくってバシャってやる店には不信感しか無い

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2016/06/03(金) 19:02:41
ついでに言えばあれはビオでもなんでもなかったと確信している
安めの普通のチリワインの劣化したやつだと思う
ビオはちょこちょこ飲んできたけど全然別物だったような
そもそも値段的に無理があるしねえ。どうひいき目に見ても可能性はないんだよな
全然詳しくない素人なんで、お前はホンモノを知らないからだって言いたければどうぞ

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2016/06/03(金) 19:09:27
??「一週間待って下さい、本物の(ry

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2016/06/03(金) 20:55:08
>>394
は、はぁ、、。なんでそんなに喧嘩腰なのか知らないが…
下北沢の食べログ上位店でワインバルとなると、その辺りワイン出してる店しか思い付かなかったんで
そんなに確信があるならお店に直接言うか食べログにでも書けばいいんじゃないですか?

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2016/06/04(土) 05:40:40
口に合わないワインをちゃんと取り下げて計上もされてないならそれでいい気がする。
劣化してたか、とかは微妙だからねえ。。。。クレームの入れ方も難しいですね。
ちなみにコーヒーとかでも、流行りのフレンチプレスは濁るから平均以下だという基準もあるし、そこら辺は好み。

ひったくった、とかバシャッとすごい勢いで捨てた、とか目を合わせないとか、ほぼ主観なので何とも言えない。
ただ、店側としてはカウンターなら、お口に合いませんでしたか?位の会話はした方がよかったよね。

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2016/06/04(土) 17:49:15
食べログに書いてあっても生理中かよってスルーする口コミだわ。

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2016/06/14(火) 20:54:45
とりあえずあげ

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2016/06/15(水) 01:45:42
南口駅前にパトカー4台集結

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2016/06/18(土) 12:36:49
下北で、水風呂のついた銭湯ない?

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2016/06/19(日) 06:58:40
無いな。だいたいもう下北と呼べる範囲に銭湯無い。東北沢との間にある石川湯が下北沢駅に一番近いかな。水風呂なら三茶の方まで行かないと。

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2016/06/19(日) 08:19:27
>>403
ありがと。
そうなんや。ちょっと意外だなぁ。街並み的には銭湯ありそうなのに。駅
ちょっと離れると高級住宅街だからかな?
三茶と下北を芝居ではしごする際に、チャリか徒歩移動なのでいったんさっぱりしたいと思ったんだけど、三茶の方をチェックしてみます。

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2016/06/19(日) 10:02:02
詳しいなw
コインシャワーでええやん

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2016/06/19(日) 11:21:13
>>405
水風呂で体を冷え冷えにするのがいいんですよ。
真夏でも一時間は涼しさが持続して汗かかない。

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2016/06/19(日) 15:42:00
ググったら八幡湯ってとこがあったけど

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2016/06/19(日) 15:46:07
とっくに古着屋になってるよ八幡湯は

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2016/06/19(日) 21:45:08
下北の銭湯はすべて潰れた

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2016/06/19(日) 23:52:39
>>408
ああ、テレビで見たような気がします。
駅前劇場をおりたら、バカリズムがロケしてた。

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2016/06/23(木) 11:44:41
>>410
バカリズム、気になる。
今週土曜(25日)は太川陽介・・・肉屋 カーニバルですかね。
http://www.ntv.co.jp/program/detail/21851169.html

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2016/07/10(日) 09:51:20
ためさなくてもガッテン!!

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2016/07/10(日) 22:09:22
下北沢と笹塚って近い?

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2016/07/10(日) 23:42:09
>>413
その聞きかたじゃなんとも答えようがない

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2016/07/11(月) 14:36:43
>>411
高田純次「じゅん散歩」。
明日は下北沢。
http://www.tv-asahi.co.jp/pr/contents/20160712_11268.html

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2016/07/23(土) 19:31:53
おちんちんあげ

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2016/07/24(日) 02:11:10
>>413
駅から駅なら歩いて20分位

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2016/07/24(日) 03:53:00
思ったより近いんだね。

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2016/07/24(日) 12:57:28
ほぼ一本道でまっすぐだからな

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2016/07/27(水) 05:42:41
>>415
嵐の相葉雅紀「相葉マナブ」。
次回は下北沢の再開発工事に潜入。
http://www.tv-asahi.co.jp/pr/contents/20160731_16150.html

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2016/08/02(火) 20:40:16
いやあ、潜入してたねえ

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2016/08/03(水) 06:00:30
見たけど、もう線路まで敷かれてんだね。
でも、来年度開通って内装とか時間かかるのか。

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2016/08/03(水) 12:13:22
南口から井の頭線行くのに工事で遠回りになった?

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2016/08/03(水) 13:45:54
>>423
最終的には小田急と京王で分離されるからな、仕方ない。

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2016/08/05(金) 18:41:20
ユザワヤがレシピシモキタ6Fに11月中旬オープン予定だって

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2016/08/08(月) 05:03:31
下北にユザワヤって微妙なところですね。まあ生地だけでなく、雑貨類でいくのでしょうけど。

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2016/08/08(月) 08:19:14
カレーフェスやコロッケフェスに続いて激辛フェスかよ…

まあカレーほど人が多くないからまだ良いけどさ

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2016/08/08(月) 10:49:16
激辛は身体に悪そうだしな
好き好きだけど、胃腸にかかる負担と夏バテ等を考慮したら作って提供するのは嫌だ

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2016/08/12(金) 13:03:07
案の定パンフ持って立ち止まってる連中がいるな
なんで道の真ん中で止まったるんだ貴様らはw

端に寄れば何の問題もないのに

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2016/08/17(水) 21:47:12
端にポケモンいないし

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2016/08/20(土) 18:55:02
阿波おどりやってるの?

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2016/08/25(木) 16:07:15
井の頭から南口に出る時、毎回通路間違えて行き止まりの方に行っちゃう人見るんだけど
なんでロープとか張っとかないんだろう
おっさん立たせてるけどすげー無駄な人件費だし

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード