【井の頭】下北沢その66【小田急】 [machi](★0)
-
- 1
- 請負団拾六号φ
- 2014/10/07(火) 21:10:28
-
下北沢について語りましょう。
以下注意事項をよく読んでください。
・>>950に書き込んだ方は後継スレを申請して下さい。
・>>1000は後継スレ案内に使えるよう書き込まないようにして下さい
・23区板はレス行数15行までに制限しています。AAは削除になります。
・専ブラユーザーは、荒らしや話の通じない人はNG登録。使ってない人はスルーして下さい。
・個人や店舗への誹謗中傷は避けて下さい。個人を特定した書き込みは削除対象です。
・板と趣旨が違う発言、地域差別、コピー&ペーストも同様に削除対象です。
【井の頭】下北沢その65【小田急
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1390516927/
-
- 2
- 2014/10/11(土) 20:23:06
-
東京ステマめしが潰れて家系ラーメンになってたw
-
- 3
- 2014/10/13(月) 11:58:30
-
行った人が、ん〜・・・と言ってました。
好みもあるし、ご想像にお任せしますが・・・
-
- 4
- 2014/10/15(水) 16:11:07
-
カレーフェス、とりとんくんのくんせいカレーと
フーディアムの弁当カレーを食ったわ。
両方ともまあ美味かったわ。
-
- 5
- 2014/10/15(水) 16:24:38
-
>>4
好みもあるし、どうでも良い・・・
-
- 6
- 2014/10/15(水) 18:50:14
-
別に好みを書いたっていいんだよ
駄目なのはそういうただケチを付けるだけのバカレス
カレーを食べられるところがあんなにあるとは知らなかった。
ケイトコーヒーのカレーが今のところ一番好きだな
-
- 7
- 2014/10/15(水) 19:20:56
-
この期間の店の多さは異常だけどw
普段カレー出さない店も便乗してるしw
-
- 8
- 2014/10/15(水) 19:31:38
-
笹塚から徒歩圏内は中村屋文化圏、、
なのか知らんがうちじゃレトルトカレーは中村屋ばっかだな。
-
- 9
- 2014/10/15(水) 21:20:55
-
おそらく外からやってきたであろう人たちがMAP持って歩いてるの見ると嬉しくなる
自分がみた感じだと一番街の「心」と「侍」が一番行列出来てたかも
-
- 10
- 2014/10/15(水) 21:58:38
-
>>9
ヴィレッジヴァンガード向かいの印度で外待ちがいたのにはびっくりしたね
-
- 11
- 2014/10/16(木) 04:49:37
-
すみれが凄かった!
侍はフェス以外も並んでいるが、心は並んでいるのは見たこと無い。
-
- 12
- 2014/10/16(木) 07:05:01
-
心は日曜に並んでたな
-
- 13
- 2014/10/16(木) 07:35:23
-
心はチェーンだけど、まぁ外れないイメージ。
侍は野菜が好きな人向け。
パンニャは復活しないのかねー。
-
- 14
- 2014/10/16(木) 14:42:39
-
侍もチェーン
-
- 15
- 2014/10/16(木) 23:58:03
-
パンニャはパンニャの中の人の一人がお店やってるからそこでかなり似た味なら食える。
-
- 16
- 2014/10/17(金) 18:44:45
-
>>15
何所と書かないと意味ないんだが
-
- 17
- 2014/10/18(土) 10:11:49
-
>>7
便乗じゃなくフェスの方から「やってくださいよ」って要請されるのかと思ってた…違うの?
-
- 18
- 2014/10/18(土) 11:03:55
-
今年は歴代最高出店数なんだっけ?
数が多いほど街中のポスターも増えて祭りっぽくなるし
地図も充実してくるし楽しいもんね
-
- 19
- 2014/10/18(土) 11:12:52
-
店側が金払ってるんだよな?
幾らかは知らないけど、大量に客が来るなら安いもんなのかね。
-
- 21
- 2014/11/10(月) 21:01:58
-
あげ
-
- 22
- 2014/11/11(火) 05:40:39
-
下北沢で一番美味しいラーメン、つけ麺ってどこだろう?
個人的には
そると…鶏白湯
やすべえ…魚介豚骨
あたりかなあ
-
- 23
- 2014/11/11(火) 07:20:05
-
好きずき
-
- 24
- 2014/11/13(木) 17:57:56
-
岩
-
- 25
- 2014/11/15(土) 17:51:40
-
個人的には「ぼくせい」が一番好きだな
-
- 26
- 2014/11/15(土) 21:31:54
-
>>25
ぼくせい同意。
とっくになくなってるけど一時期小林カツ代ブロデュースのラーメン屋があったけど
すっきり優しい感じで好きだったな、悪く言えば脂っ気に欠ける女向けの味だけど。
このページを共有する
おすすめワード