facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団夏獅子B号φ
  • 2014/10/03(金) 03:06:10
北区上十条、十条仲原、中十条、十条台、板橋区稲荷台、加賀周辺について語りましょう。
荒らし・煽りは放置の上、音無川に流しちゃってね。マターリ進行を推奨します。

980を踏んだ人は必ず後継スレ申請をしてください。
1000は後継スレ案内に使うので踏まないようご注意ください。

前スレ
北区 埼京線 十条 その61
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1391464629/

*北区リンク集 2
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182634863/

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm


ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2015/05/20(水) 18:48:40
>>946
今日は特に生ゴミ臭が酷くて今もまだ生ゴミ臭が漂ってる

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2015/05/20(水) 18:51:02
>>949
十条の場合は商売下手で説明できないこともあるよ

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2015/05/20(水) 19:09:25
デッキブラシのステマだー!

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2015/05/20(水) 20:02:18
十条銀座にある「名代 富士そば」さん。

何度も利用してますが…、

「もり蕎麦」を注文したのに、

「かけ蕎麦」提供するのは止めてください…。

これから夏場になるので…あきらかに嫌がらせです!

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2015/05/20(水) 20:28:42
あれ?富士そばて盛りと掛けの食券って同じだっけ?
確か違った気がするんだが。
食券が違うなら、これ違うって言えば済むよね。
でも、セットの奴は冷たいのか温かいのか選べるんだったかな。

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2015/05/21(木) 02:11:45
富士そばの朝そばが朝/夕そばになってた

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2015/05/21(木) 05:21:14
今まで夕ヌキだったってこと?

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2015/05/21(木) 07:04:57
>>954の言う通りもりとかけは食券が別々にあるし
セットの場合は口頭で言うけど間違ってたら替えて作り直してくれるよ
ただ言えばいいだけのこと

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2015/05/21(木) 07:52:47
>>957
勿体ないから言い出せない人もいるんじゃない?

ここまで見た
気弱なんだろ

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2015/05/21(木) 12:12:29
>>956
俺は好きだよそのレス

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2015/05/21(木) 14:07:13
富士そばってできた頃よくこれだけ不味いものが作れるなレベルだったよな
今はウマいけど

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2015/05/21(木) 18:48:52
>>961
味はまぁ人それぞれだが、しょっぱいと思うぞ、十条店

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2015/05/21(木) 19:50:22
谷そばがなくなったんで富士そばでもいいやって気になるんだな

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2015/05/21(木) 20:28:35
谷そばは先の選挙の時、共産の選挙事務所にされてた

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2015/05/21(木) 21:16:18
演芸場通りの踏切からちょっと入ったところにあった中華料理屋が
いつの間にかインド料理になってたな。
でもいかにもすぐ潰れそうだなあ。
みんな、行ってあげようぜ。

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2015/05/21(木) 21:52:34
インド料理屋さんはなにげに多いですよね十条
商店街をよく美しいサリー着た女性達が連れ立って歩いておられるので南アジアの方が多いのかも(なんでだろ?)

日本の民族衣装、和服なんてもう十年ぐらい着てないや…auの隣の和服アウトレット屋さん?が閉店だそうで20%オフやってました
一方、閉店セールしてたはずのあおぞら衣料品店は一向に閉まる様子もなく閉店の札も消えてました

キャピタルコーヒーがお弁当はじめたそうです。540円から。
対するオリジンは最近減ってた価格帯ののり弁320円をはじめた模様

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2015/05/21(木) 21:54:41
>>961
本当に不味かったよね。
ずいぶんまともになったよ。
でも十条の富士そばは汁が他の支店と比べてイマイチだけど。

>>965
昨日駅前でチラシ配ってたやつかな。
チラシもらってあげればよかった。

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2015/05/21(木) 22:50:45
>>962
>>967
そうなの?実は十条店知らないんだw謝罪

いつも池袋の2店舗利用してます

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2015/05/21(木) 23:37:20
池袋だと小諸そば使っちゃうなー

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2015/05/21(木) 23:46:04
池袋なら、いわもとQだろ

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2015/05/22(金) 00:29:00
池袋なら君塚に決まってるだろ

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2015/05/22(金) 10:09:43
しかし、なんで富士そばは店内音楽が基本演歌なんだ?演歌以外流れる?

違和感あるわ

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2015/05/22(金) 10:47:31
>>972
社長が演歌好きだから

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2015/05/22(金) 10:59:01
十条銀座にリンガーハットこないかな〜
何だかんだ麺類系はチェーンでも定着率高いし
いけるんじゃないかと思うんだけど

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2015/05/22(金) 12:37:56
富士そばなんて、どこで食っても一緒だろって思ってたら、歌舞伎町の富士そばは薄過ぎ茹で過ぎで参った。

富士そば社長は演歌好きが高じて、自身で歌手やプロデューサーもやってるね。

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2015/05/22(金) 15:07:52
>>974
スパゲティに特化したサイゼリヤエクスプレスはあっという間に潰れたよ

サイゼリヤの前のうどんチェーンもあっという間だったな

モスの地下も撤退したし、麺類系チェーンってそんなに言うほど定着率いいかな?

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2015/05/22(金) 16:01:23
江古田スレでもリンガー出来ないかなって言ってる人いたわ
人気あんねやねリンガー

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2015/05/22(金) 18:28:44
今のリンガーハットは実際有ると
割高感が酷くてあっと言う間に潰れると思う
特に十条なら・・・
得々うどんが無くなったのは勿体無いなぁ・・・

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2015/05/22(金) 18:45:40
確かにリンガーハットは割高感がある

エクスプレスだってサイゼリヤエクスプレスみたいに割安感ないし

得々うどんも王将もリンガーハットも昔は割安感があったんだけどな

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2015/05/22(金) 20:50:03
神奈川県某所で久々にリンガーハット行ったら、料金先払いになってたな
食券じゃないけど

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2015/05/22(金) 22:55:40
リンガーハットは国産品を使うから高くしたとか。

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2015/05/23(土) 00:25:17
富士そばって基本旨くはないだろ

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2015/05/23(土) 00:28:19
ちょっと特殊な角度から一言だけ言わせてくれ
リンガーハットわね、卓上常備の酢が美味い!
マジよコレ!

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2015/05/23(土) 00:51:22
>>966
サリーは既婚女性の着るものだそうで、つまり女将さんの格好

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2015/05/23(土) 08:47:17
割高感と言えばCoCo壱だろ。
十条でよく持ってるよなあ。
出前で使うと割高感はそんなに感じないけど
店に行くと、どうしても松屋とかと比べちゃう。

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2015/05/23(土) 08:54:43
>>966
あおぞら衣料品店より和雑貨の方が閉店セールは先
もう一年近くになるんじゃないか?

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2015/05/23(土) 15:53:33
十条駅周辺で朝の6:00頃に朝食食べられるのは富士そばか松屋ぐらいですからね…
でも松屋は前松屋のスタッフが戻ってきているから、対応最悪だし…
なので結局富士そばのみ…選択肢がない!

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2015/05/23(土) 16:37:56
接客態度悪いの?本社に名指しでバリバリ苦情寄せてやれば

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2015/05/23(土) 19:08:22
前の松屋の時は本社にクレームしました。
結果、エリア担当や店長からメールや直電きましたが、
バイトスタッフの提供間違いや遅さは変わりませんでした。

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2015/05/23(土) 19:33:34
あの業界の労働条件についてはいろいろ耳にしていることもあって
態度悪いのならともかく、遅いのや間違うのは仕方ない部分もあるでしょうから多少は大目に見てあげたい気もします
(辞められたらもっと提供遅くなって困るので本部も強く言えないのかも)

>>986
ありゃ失礼。また担がれちゃったかな…?十条の閉店情報はそこに別のお店が入るまで信用できませんねw
まああれです、「良かった、潰れた服屋はないんだ」


次スレ申請中なので1000まで埋まらないよう調整お願いしまーす
申請なさった方、ありがとうございました

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2015/05/23(土) 20:29:29
あ、ちょっとすみません>>1なんですけど

> 荒らし・煽りは放置の上、音無川に流しちゃってね。マターリ進行を推奨します。
これが申請では
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1390600991/841
> 商店街批判は節度を持って。
に変えられてるようなのですが、何かそういう相談ありましたっけ?
8年ぐらいずっと概ねこの文言だったのですが…

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2015/05/23(土) 20:42:49
十条銀座(商店街)全体を批判するつもりはないですね。
個々の店舗やフランチャイズ店の問題ですね…。

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2015/05/23(土) 20:49:53
改変されてるのか

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2015/05/23(土) 21:30:03
あちこちのスレで次スレ申請いっぱいするけど、
スレ内容・流れを見て、1の文章はチョコチョコ変えるよ。
スレ立て人がどう判断するかは分からないし、スレ立て人の裁定には従います。

>>991
まさにあなたみたいな人を制するために変えました。
不満なら次回戻せば?

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2015/05/23(土) 21:39:19
この人なんでこんな偉そうなの?

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2015/05/23(土) 21:47:21
偉そうにしてるかなあ。
スレ立て担当さんの判断には従うし、次回直してもらって構わないって言ってるのに。

音無川云々は、地域がずれてるように思えるのでバッサリいきました。
王子スレならともかくねえ。

ここまで見た
  • 997
  • 請負団鬼天竺鼠号φ
  • 2015/05/23(土) 22:33:19
次スレです。

北区 埼京線 十条 その63
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1432387848/

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2015/05/23(土) 23:49:50
ああ、要望どおり立ったか。良かった。
たしかに「商店街」て変だったので、次スレも自分が依頼するなら直そう。

文章の存在自体不満な方は、自分で依頼して修正してくださいな。
>>1だけど、俺に相談ねえぞ」とかヤクザみたいな発言はするつもりないので。

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2015/05/24(日) 00:44:22
十分偉そうだね
変えなくていいのに

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2015/05/24(日) 02:06:38
自分の店が叩かれてるのを見てクレーム入れたんだろう

フリック回転寿司
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード