facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団夏獅子B号φ
  • 2014/10/03(金) 02:53:48
☆みんなで仲良く
★みんなで楽しく
☆はじめて訪れる人にも優しく
  以前出た話題・質問でも、長くループしない限りは良しとしましょう。
  ループを避けるため、可能ならば該当の情報があるレスに誘導してあげましょう。
★芸能人目撃などの話題は、プライバシーにも配慮して慎重に
☆もちろん、荒らし、煽りはスルーで
★また、次スレ誘導・案内のため1000は空けておきましょう。

《重要》
 980踏んだ方は、次レスの作成依頼にご協力ください。
 やむを得ずできない場合は、明白に意思表示してください。
 そのときは・・・・誰か代わってあげて下さい。

新規・後継スレッド作成依頼スレッド 4
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1390600991/

前スレ:
nakame★中目黒スレPart.40★nakame
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1353623681/

関連スレ
目黒区スレッドリンク集2
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182634654/

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm


ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2018/06/07(木) 21:00:25
例えば?

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2018/06/07(木) 21:06:48
都営住宅とかは、けっこう家賃取るのもあるからね。
安い傾向にあるのは、江戸川とか江東など東京の東側にある地域で相当築年数のいってる物件。

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2018/06/08(金) 09:26:16
>>946
それとか地域貢献する事でかなり優遇されたりもする。一度入れば天国だよ

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2018/06/08(金) 16:05:06
区営住宅で天国ねぇ…
価値観って色々なんだな

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2018/06/18(月) 08:52:41
>>954
確かに価値観だけど何か馬鹿々々しいよね近所のマンションは狭くても高いまぁ
買うといったステータスはあるけど区営なんか住んで自由気ままな人見ると少し羨ましい

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2018/06/18(月) 16:57:17
>>955
ステータスなんて意識してるからつまんない人生送ってんじゃないのか?

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2018/06/19(火) 00:55:01
一等地区営は笑った

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2018/06/20(水) 13:55:14
元々ドブ川沿いだろ

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2018/06/20(水) 19:43:00
今でもドブ川ではあるが

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2018/06/21(木) 09:11:52
区営住宅下コンビニで保育園もある

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2018/06/26(火) 01:15:40
960
そのコンビニの上の住まいに区営にも犬を飼っている

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2018/06/28(木) 00:32:35
色んなイベントやってるよな、アトラスの下で冬に餅つき大会やってるの見た事あるよ。
桜の季節も街全体で色々やってるもんな。夏は何だろう、楽しみだ。
中目黒銀座のフリマもかなり楽しい今度いつやるのかな。

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2018/06/28(木) 10:29:22
ドブ川の臭いが辛い季節になってきた

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2018/07/01(日) 02:42:47
中目黒とか目黒区の人達は結構地元から離れないでいるのに驚いた。
飲み屋とか行くと直ぐに何年生まれの誰と一緒話で盛り上がって俺はつまらないので嫌になる

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2018/07/01(日) 16:39:12
そんだけ地元が愛されてるんだから別に良いだろ

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2018/07/02(月) 00:24:29
何処の飲み屋でも何年上とか下とか誰の代とかローカル過ぎ。

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2018/07/02(月) 09:12:50
30年くらい前はよかったな
よくポルシェに930ターボとか964見に行ってたっけ

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2018/07/02(月) 09:27:50
>>964>>966
お前の地元だって、地元を出なかったヤツはそういう会話をしてんだよ。
別に目黒に限ったことじゃない。
会話に入れなかった疎外感をイチイチ目黒のせいにするなよ。カマッテちゃんウゼェ。

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2018/07/04(水) 01:02:53
ケネディ後にふたごがあるけどコスパどうなの?中目黒で美味しくて安いもつ焼食べたいけど
ばんはバカ混みで入る気おきない。

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2018/07/06(金) 01:33:47
大昔は中目黒ガード下に昔ながらのもつ焼屋があった、見るからに地元のオッさんが
常に居て俺はまだ20代だったけど良く話しかけられてオッさんの自慢話と武勇伝聞かされた。
今にして思うとあんなもつ焼屋が今でもあれば嬉しい。

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2018/07/06(金) 04:57:18
街は綺麗な方がいい

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2018/07/06(金) 05:19:30
このころはおもろかったわ
我が物顔で住んでる地方出身者は知らねえだろうな

https://rocketnews24.com/2014/10/21/500673/

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2018/07/06(金) 07:32:31
むしろ嫌と言うほど知ってるから興味ないんだよ
地方の雰囲気そのものだし
地方からわざわざ出て来て地方と同じような所に住みたいと思う訳がないw

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2018/07/06(金) 07:44:16
中目じゃねえけど40年近く行ってたミスクラなくなった時はこたえた

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2018/07/06(金) 08:24:35
>>973
なるほどな。
お前の同席者がお前をほったらかして地元話に興じた理由が分かった気がするよ。

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2018/07/06(金) 08:26:46
>>973
おっと悪い。975は話の流れを見誤ったようだ。すまん。

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2018/07/06(金) 09:39:28
あじのさんべい美味かったな

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2018/07/06(金) 10:26:24
最近だとガーハラが無くなったのが悲しかったな・・

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2018/07/06(金) 22:31:39
>>977
味噌ラーメンをもういちど

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2018/07/07(土) 04:36:39
ガード下はいい店あったな、
今は入る気も起きない店ばかりだ

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2018/07/08(日) 01:38:39
あーガード横の中華屋のチャーハン食べたい。懐かしい。

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2018/07/09(月) 17:49:32
>>981
ガーリック炒飯も好きだった。ラーメン横丁?だったかな?どこか別の場所で営業しているなら行きたい。

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2018/07/09(月) 17:55:41
>>982
俺も一票入れるよ。ラ横のにんにく炒飯が食べたい。

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2018/07/09(月) 22:57:38
王様のカレー SBが運営してた頃の
学大から何度も食べにいきました。
ココイチと比べ物にならない美味しさだった

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2018/07/11(水) 01:33:25
ラー横は立退きしてから中目黒か他の所でやってるのかな。俺も食べたい

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2018/07/13(金) 20:20:44
>>980
今は「ルミネ」かなんかみたいだもんなー。

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2018/07/13(金) 21:00:35
確かにガード下はつまらなくなった・・・・
バリ鳥とかあったころまではまだ良かったなぁ・・・

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2018/07/16(月) 01:41:43
何しろやきとん屋が無くなったのが寂しい。

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2018/07/18(水) 13:15:30
ほんとに個性のある店が少なくなったね。
ガード下の店は、開店時に一回だけ行ってその後はほとんど行かない。
たぶん東急に多額のテナント料を取られて、店の経営も楽じゃないと思う。

店が小奇麗でも、飲食店は安くてうまくなければ行かない。

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2018/07/19(木) 23:49:32
ラー横のガーリックチャーハンが最高。あの美味さは今だに他がいない。

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2018/07/20(金) 13:07:29
有名人のサインがいっぱい貼ってあったよね。
いかりや長介のサインを見つけて感動した思い出が。

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2018/07/23(月) 01:07:35
何処でやっているのかな?食べたいな。

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2018/07/23(月) 18:05:27
あの頃は良かったってだけじゃスレも辛気臭くなっちまう。
ほどほどにしとけ

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2018/07/23(月) 19:43:33
>>993
うるせー、何言おうが勝手だろう。

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2018/08/03(金) 01:05:03
中目黒のキャバは高いな。そう簡単には行けないよ。

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2018/08/10(金) 01:41:14
キャバ安い所無いかな?

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2018/08/10(金) 08:08:41
>>996
新小岩行け

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2018/08/12(日) 21:13:34
マジレスなんだが、中目で橋本マナミみたいな超エロい長身の女をよく見る。

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2018/08/12(日) 21:42:28
中目で可愛い子はすげえ観るよ
ただそれは素人お店には妥協レベルの子しかいないよ

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2018/08/13(月) 00:21:54
1000

ここまで見た
  • 1001
  • 請負団山号寺号φ
  • 2018/09/06(木) 15:22:19
新スレです。

nakame★中目黒スレPart.42★nakame
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1536214882/

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード