ニコニコ二子玉川part36 [machi](★0)
-
- 730
- 2015/07/02(木) 20:05:48
-
そりゃ、多摩川の近く行けば
ヘビでもカエルでもネズミでも何でもいるだろ
前に捨てられたのか、ウサギがいた
-
- 731
- 2015/07/03(金) 12:22:16
-
ライズ・ガレリアのコート・ド・ルージュが閉店していたね。
跡地には何が入るだろう。やはり飲食系だろうか。
-
- 732
- 2015/07/03(金) 14:37:40
-
蔦屋家電で、二子玉川オケマンタってチラシ見たのだが?
何だろうか?
-
- 733
- 2015/07/03(金) 23:13:06
-
>>731
あんまり入ってなかったよね
またカフェ入りそう
-
- 734
- 2015/07/03(金) 23:41:14
-
>>731
http://www.maxim-s.co.jp/
系列店すべて閉店みたいだね
-
- 735
- 2015/07/03(金) 23:53:44
-
マキシム系列と聞いて入ったが、ひどい店だったな。
潰れて当たり前。
-
- 736
- 2015/07/04(土) 00:26:41
-
こじゃれた店よりアメリカのフードコートにある
panda express、tacobellみたいの呼んで来たら?
-
- 737
- 2015/07/04(土) 07:25:32
-
タコベルいいね
-
- 738
- 2015/07/06(月) 10:42:09
-
>>256
今夜の日本テレビ「月曜から夜ふかし」に、あの女性の自宅(↓)。
http://www.ntv.co.jp/program/detail/21841815.html
-
- 739
- 2015/07/06(月) 14:47:04
-
録画決定
-
- 740
- 2015/07/08(水) 13:26:55
-
>>732
オケマンタで検索したら、出た。東映の特撮か何か?
タイトルが、それらしいね?
-
- 741
- 2015/07/08(水) 13:30:53
-
>>732オケマンタ蔦屋家電ニコタマ店ね。
-
- 742
- 2015/07/09(木) 10:37:56
-
>>732
蔦屋家電といえば、先日、高田延彦や「ナナナ」らがロケしていたが、コレ(↓)だったか。
http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/23643_201507111230.html
-
- 743
- 2015/07/09(木) 11:32:57
-
Thx
録画しよっと。
-
- 744
- 2015/07/09(木) 19:29:08
-
>>742
そうそう、おそらくそれ!高田さんがオケマンタのチラシ持って何かカメラに紹介してた。
番組だったの?
高嶋ちさ子もオケマンタ?
-
- 745
- 2015/07/10(金) 09:23:54
-
昨日のカンブリア宮殿で二子玉川がかなりフィーチャーされてました。
http://www.tv-tokyo.co.jp/cambria/backnumber/20150709.html
動画検索すればたぶん見られます。
-
- 746
- 2015/07/10(金) 14:58:51
-
こら! 先日、法務省のスピ〜チしたばかりだぞ!
http://tashiromasashi.seesaa.net/
-
- 747
- 2015/07/10(金) 15:47:02
-
田代まさしさん、二子玉川駅でスカート内盗撮の疑い 書類送検へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150710-00000541-san-soci
-
- 748
- 2015/07/10(金) 16:03:49
-
前科何犯なのか・・・
もう止められないんだろうね。
-
- 749
- 2015/07/10(金) 16:49:04
-
マーシー(一家)は昔、中町の辺りに住んでいたような記憶
最寄りは上野毛だったと思うが
-
- 751
- 2015/07/10(金) 17:20:00
-
>>747
二子玉ホーム毎日使うから他人事じゃ無いよね。
-
- 752
- 2015/07/10(金) 19:32:32
-
>>751
お前だけは安心していいよ
-
- 753
- 2015/07/10(金) 21:27:58
-
今日、ライズに警官がいっぱいいて、若者二人を捕まえてたけど何あれ?
ただの万引き、盗難にしては警官が多すぎたんだけど
-
- 754
- 2015/07/11(土) 11:33:55
-
男だが、盗撮とか何が楽しいのか理解出来ない
ちゃんと見た方が楽しいだろw
まあ、性癖なんだろうな
しかし、二子玉川駅のあの見晴らしの良いホームで盗撮とか良い根性してる
-
- 755
- 2015/07/11(土) 13:24:24
-
>>742でやってた川沿いのフランス料理屋
国有地に立ってる違法建築でよくテレビでれたな
-
- 756
- 2015/07/11(土) 13:36:47
-
河川敷地の占用許可を貰ってれば大丈夫なんだけど…
-
- 757
- 2015/07/11(土) 13:50:43
-
>>756
あそこは河川敷じゃなくて元国有林だった。
そこを切り開いて立てた小屋がいつの間にか増築して飲食店になった。
店の前に世田谷区が建てた違法建築の看板あるよ
-
- 758
- 2015/07/12(日) 06:10:27
-
>>754
>男だが、盗撮とか何が楽しいのか理解出来ない
これ、自分もそう思う。
街中で女の子のパンツがチラッと見えたりすると、確かに「お、ラッキー!」って思うけど、
それは街の風景であって、あえて状況を自分で作るもんじゃない。
ましてや、あんなもん保存してマジマジと見るもんじゃないもんな。ただの布だよ。
-
- 759
- 2015/07/12(日) 08:49:40
-
「ただの布」されど「布」(笑)
-
- 760
- 2015/07/12(日) 11:12:07
-
>>744テレ東みたよ。途中からだけど何分ぐらいに映った?出なかったみたいだが?
-
- 761
- 2015/07/12(日) 11:17:33
-
>>759生理中に盗撮されたらメッチャいやだな。
-
- 763
- 2015/07/13(月) 09:27:05
-
>>744蔦屋にあったwww
-
- 764
- 2015/07/14(火) 14:59:50
-
楽天本社21日に移転だってさ
よかったな
-
- 765
- 2015/07/14(火) 21:01:47
-
楽天は先月下旬から移転が始まってるよ。11月くらいまでかかるみたい。
それからエクセルホテルのグランドオープンは17日だけど、10日から一般客も宿泊してる。
-
- 766
- 2015/07/16(木) 10:33:12
-
>>742
今週土曜(18日)のフジテレビ「にじいろジーン」では、ぐっさん&松本伊代が二子玉川へ。
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/nijiirogene/
同じ日に二子玉川ライズ ガレリアで行われる山梨の桃プレゼントも気になる。
モモ2kg箱:5名、モモ1個:200名。
整理券に書いてある番号か何かで抽選?
それとも番号順?
いずれにしても、2kg箱がもらえる人は幸運だ。
http://sc.rise.sc/eventinfo/detail/?id=5611
-
- 767
- 2015/07/17(金) 12:49:46
-
>>766
桃の品種は、初めて市場に出る「夢みずき」らしい(↓)。
http://www.sankei.com/region/news/150717/rgn1507170059-n1.html
-
- 768
- 2015/07/17(金) 15:55:57
-
クラッシュオブキングス、完全にはまった
-
- 769
- 2015/07/18(土) 03:42:13
-
弁当屋の若菜、今月末で閉店だって。
サラダがパック売りになって利用激減してはいたが、
選択肢が減るのは残念。
-
- 770
- 2015/07/18(土) 06:50:02
-
駅ホーム支柱にあんな大きなLED看板つけるの?
すごく邪魔なんですけど。
-
- 771
- 2015/07/18(土) 07:55:30
-
>>770
TOKYU OOHの仕業。
渋谷、横浜他どんどん増殖中で。す
詳しくはttp://www.tokyu-ooh.jp
-
- 772
- 2015/07/18(土) 08:18:27
-
>>769
残念。
遅くに利用できるお弁当屋さんは欲しいな。
お持ち帰り出来るところってすき家しかないな。
-
- 773
- 2015/07/18(土) 09:02:37
-
弁当屋で作り置き弁当を置いてるのってどうなの?って思ってた
出来立て熱々が弁当屋の売りだろと
作り置きで数時間も経ってご飯がうーんなんだよな
客の回転率上げようと画策して失敗したイメージ
多少、回転率下げても値段張っても良いからオーダー受けてから調理して作りたてを提供してくれる弁当屋が欲しい
-
- 774
- 2015/07/18(土) 09:26:38
-
>>773
頼めば作ってくれるよ?
急いでるときに作りおきあるとうれしいけどな。
オリジンとかほっともっととか出来ないかなー。
-
- 775
- 2015/07/18(土) 19:04:29
-
>>774
同意
-
- 776
- 2015/07/19(日) 05:16:48
-
>>771
対面の歩行者が分かりづらくて危ないよ、あれ。
走ってくる子供(走ること自体が×なのだが)がいきなり
自分の目の前に現れるような感じ。
-
- 777
- 2015/07/19(日) 19:08:44
-
さっき八百五の前あたりにテレビカメラとチャンカワイがいた。なんの番組だろう?
-
- 778
- 2015/07/19(日) 23:20:20
-
テレビでやる二子玉川ってだいたい一緒だから(exライズの蔦谷)
もう飽き飽きするよー。
多分、視聴者もそうだと思うのだけど
テレビ作る人って、ホント頭悪いんだな。
-
- 779
- 2015/07/19(日) 23:25:09
-
そろそろ二子玉川インとか玉川大師とかディープニコタマを・・
-
- 780
- 2015/07/20(月) 04:57:56
-
>>778
テレビ見まくりだな
時間が有り余ってるのね
このページを共有する
おすすめワード