facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 682
  •  
  • 2015/06/24(水) 13:43:02
6月29日(月)夜19時〜 NHKBSプレミアム
TOKYOディープ!「マダムと鉄道と大自然 二子玉川」
http://www4.nhk.or.jp/tokyodeep/x/2015-06-29/10/34989/
 おしゃれな複合施設が誕生し、東京で最も旬な街、二子玉川。
 流行に敏感な“ニコタマダム”が集う一方で、東京とは思えない
 豊かな自然、多摩川も。 二子玉川近辺がアユの日本有数の
 産卵場だって知ってました?

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2015/06/24(水) 15:16:00
>>682
26日(金)のBSコンシェルジュ「TOKYOディープ!“二子玉川”〜照英〜」は、iTSCOM STUDIO & HALL 二子玉川ライズで公開収録したらしい。
http://www4.nhk.or.jp/bscon/

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2015/06/25(木) 13:58:27
だから、駅前のコンビニは間違っても仕入れ増やしたら駄目ってこと

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2015/06/25(木) 15:38:50
早く来たら朝飯も食えるらしいからな。別におにぎりやコンビニ弁当の売上は増える要素はないね

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2015/06/25(木) 16:01:31
一時労働者が貢献するとか?

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2015/06/25(木) 18:58:36
社食って飽きるぞ。混むし、会社の人間しかいないところで食ったって息抜きにならない。

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2015/06/26(金) 02:39:39
最近の会社の食堂って社食って雰囲気じゃないぞ
俺の会社のカフェテリアとか地上21階で街を見下ろせる場所で
かつ、社員割引とかチケットで無料同然で食えるからな
社内にいる限り外で食いたいと思わない

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2015/06/26(金) 04:59:49
新たなグローバル拠点となる「楽天クリムゾンハウス」では、大きくなった組織や
多様化した人材を抱えながらも、従業員が緊密なコミュニケーションと
スピーディーな意思決定が行えるスタートアップ的な環境の実現を目指しています。

最新テクノロジーを備えた、デザイン性の高いオープンなオフィス空間を提供、
制度面でも従業員が快適で健康的に仕事ができる充実した職場環境を整えています。
corp.rakuten.co.jp/about/crimsonhouse/

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2015/06/26(金) 14:07:54
ライズに楽天カフェとかもあるしな
あそこも楽天関係者なら割引とかあるだろ
なら、あえて他に行くメリットはないわな

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2015/06/26(金) 22:58:54
>>688
地下2階の、陰鬱でまずーい上に目新しいメニューもみあたらない有休場で堪え忍んでいる玉川タカシマヤの従業員もいるんですよ!

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2015/06/27(土) 05:48:46
クリムゾン、、三木谷はロック好き?

東急ストアが遅くまで開けるようになるのは
やはり楽天社員対応なのかな?便利になるのはいいけど、
店員さんも大変だな、、

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2015/06/27(土) 08:18:12
楽天のコーポレートカラーがクリムゾンレッド(えんじ色)だから

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2015/06/27(土) 19:50:44
シンガンクリムゾンズ?

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2015/06/28(日) 06:15:31
>>693
ありがとうございます。そうですか、、

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2015/06/29(月) 14:22:47
楽天の経済効果が無いことにしたがってる人が結構いるみたいだけど、商業地域はとにかく人を集めるのが勝負だし、どんな形であれ人が沢山集まれば必ずその効果はあるよ。
社員が一万人もいれば、来客だって何千人も来るだろうし、来ればついでに食事したり、通りすがりの店に興味を持って後日プライベートで来るかもしれない。

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2015/06/29(月) 14:33:21
取引相手とか
関係者も来るしな

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2015/06/29(月) 15:37:27
猫はどーなった

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2015/06/29(月) 18:45:02
そもそも廃れた地方都市でもあるまいし、然したる不便を感じていない定住者にとって今以上の経済効果なんて必要ない話
逆に昼間人口が増えることによる利便性の喪失を懸念する住民との意識のズレは如何ともしがたいね

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2015/06/29(月) 19:20:29
>>699
何言ってんだ?
定住者の事なんて誰も考えてなんてねーよw
しかも昔から住んでる奴らに限って大した金落とさないんだからさ。
嫌なら出てけば〜ってしか考えてないぜ?

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2015/06/29(月) 19:34:38
その利便性を維持する元手は、店に落ちる売上金や、東急の利用者が払う運賃や、都や区に収められる法人税や固定資産税であるわけで。
街が栄えなきゃ利便性なんて萎れていくよ。

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2015/06/29(月) 19:40:34
十分発展してから引っ越してきて、俺が引っ越してきた後はこれ以上発展するなって
言ってること滅茶苦茶だな

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2015/06/29(月) 19:50:42
迷い猫はコナミスポーツ前の246の高架でしたね!
テレビで生中継までやってて驚いたけど、
無事保護されて良かったです

三毛猫の子猫らしいですが
あそこまでどうやって行ったんだろ…

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2015/06/29(月) 20:17:48
すごい文盲だらけだなw

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2015/06/29(月) 21:48:57
池袋を擁する豊島区ですら消滅可能性都市とか言われてるからな。
立ち止まったら現状維持でなく下り坂だよ。

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2015/06/29(月) 22:05:37
居住人口を基にした消滅可能性都市とか行政単位の違う法人税とか持ち出して意味あるか?w

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2015/06/29(月) 23:12:43
まあそうムキにならなくても。

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2015/06/30(火) 00:42:54
特別区って金ないし、権限ないもんな
東京市をぜひ復活していただきたい

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2015/06/30(火) 01:26:50
世田谷市玉川区ならあるで

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2015/06/30(火) 02:31:09
おもしろくないんですけど…

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2015/06/30(火) 08:22:21
ピケが来てたらしい。
https://mobile.twitter.com/3gerardpique/status/614738642532220928

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2015/06/30(火) 08:31:27
>>711
三木谷とピケの繋がりって理解不能だな

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2015/06/30(火) 09:47:01
Mickey〜!w

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2015/06/30(火) 20:31:00
元F1ドライバーだっけ?

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2015/06/30(火) 22:14:10
サッカー選手でしょ?

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2015/07/01(水) 00:37:11
FCバルセロナの選手。3年くらい前に楽天と提携したニュース見た気がするけど
まだ続いてたんだな。

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2015/07/01(水) 09:13:15
>>682
7月5日(日)のフジテレビ「ウチくる!?」は、高嶋ちさ子と「最新スポット二子玉川ライズ巡り」。

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2015/07/01(水) 12:10:57
Thx
録画しよっと。

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2015/07/01(水) 20:35:26
さっき野川沿いの道路(北側)でヘビを見た。。。
かなりデカかった。
対向で来たヤマト?のトラックもびっくりして
避けようとして左の壁にこすってたし・・・

ありゃ完全に踏んだわ
っていうか何故ヘビが??

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2015/07/01(水) 21:58:53
ヘビたまに見るよ。
自分はこないだ夜の二子玉川公園でウシガエルみた。
コンクリの上ピョンピョン歩いててびびったw

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2015/07/02(木) 00:34:15
タヌキもいるな

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2015/07/02(木) 02:18:04
ハクビシンもいるよ

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2015/07/02(木) 09:11:49
ミシシッピアカミミガメもいるよ

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2015/07/02(木) 10:52:08
セアカゴケグモは?

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2015/07/02(木) 11:47:07
ナカノオオエノオウジは?

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2015/07/02(木) 12:22:21
都会のもやしっ子はヘビごときでギャーギャー言うのか。

多摩川は隅田川や目黒川と違ってコンクリ整備されてない自然のままの川だからそりゃヘビやカエルくらいは居るよ。

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2015/07/02(木) 16:02:40
庭で大蛇が鳩飲み込んでた事ある。

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2015/07/02(木) 16:36:54
この間砧公園で蛇見た

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2015/07/02(木) 18:50:09
東原亜希が双子を出産したらしい
二子玉川住民は気をつけて

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2015/07/02(木) 20:05:48
そりゃ、多摩川の近く行けば
ヘビでもカエルでもネズミでも何でもいるだろ
前に捨てられたのか、ウサギがいた

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2015/07/03(金) 12:22:16
ライズ・ガレリアのコート・ド・ルージュが閉店していたね。
跡地には何が入るだろう。やはり飲食系だろうか。

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2015/07/03(金) 14:37:40
蔦屋家電で、二子玉川オケマンタってチラシ見たのだが?
何だろうか?

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード