ニコニコ二子玉川part36 [machi](★0)
-
- 326
- 2015/02/12(木) 23:37:21
-
そもそも「居座っている」というのは事実なのか?
事実無根なら悪質な嫌がらせだぞ
まずはデベロッパーに確認すべきだな
-
- 327
- 2015/02/13(金) 18:00:30
-
二子玉って>>323みたいな人が増えたよね。
自分さえ良ければ他人なんかどうなってもいいみたいな。
本当に嫌〜な感じ。
-
- 328
- 2015/02/13(金) 21:04:33
-
それ、逆も然りだよ
-
- 329
- 地蔵
- 2015/02/15(日) 07:25:56
-
308 KD182250241082.au-net.ne.jp
314 KD182250241036.au-net.ne.jp
323 p3062-ipbf3107marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
以上GL2として削除しました。
まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm
内容の如何を問わず中傷、侮蔑表現や差別用語を伴うレスは削除対象です。
特定の住人に対する中傷発言はお止めください。
-
- 330
- 2015/02/19(木) 22:02:57
-
今日、ライズのスケートリンクでもやもやさまーずのロケをしていた。
https://twitter.com/odaka_p/status/568369279524933633/photo/1
-
- 331
- 2015/02/21(土) 22:10:27
-
東急ゴルフパークの渡し舟が廃止に。等々力大橋を新設するからだと。
-
- 332
- 2015/02/23(月) 07:13:57
-
>>330
3月1日(日)に放送だね(↓)。
ロケから放送まで早い。
http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/22950_201503011830.html
-
- 333
- 2015/02/24(火) 10:06:52
-
>>332
予告動画
https://www.youtube.com/watch?v=xIR7_lB_Pxk
-
- 334
- 2015/02/24(火) 12:06:14
-
狩野恵里、ストレートパーマかけたんだ・・・
-
- 335
- 2015/03/01(日) 11:09:15
-
>>334
髪を切ってから初の放送になるみたいだ。
-
- 336
- 2015/03/02(月) 05:54:53
-
二子玉川あたり って尾山台は無いだろう、、
大雑把な番組構成だ。
-
- 337
- 2015/03/02(月) 07:14:50
-
以前、大井町線沿線のときなんて、
最後に武蔵小杉で夕飯食べてたぞ。
-
- 338
- 2015/03/02(月) 07:21:51
-
用賀のときは、途中で中町にいって
用賀にもどって、そっから馬事公苑いって
日体大あたりいって、最後等々力で終わってた
-
- 339
- 2015/03/02(月) 07:52:27
-
冒頭のイントロなんか、大井町だったもんな。
だけどあの大雑把な構成こそ、テレ東の魅力。
別に実用番組じゃないし。
-
- 340
- 2015/03/02(月) 09:06:16
-
まともな街情報はアド街ックで
-
- 341
- 2015/03/06(金) 22:06:28
-
ライズ周りのタイルはしょっちゅう張替だな、、
地盤が弱いのか、基礎がなっていないのか、、
-
- 342
- 2015/03/07(土) 06:42:39
-
土手に近いからな
-
- 343
- 2015/03/09(月) 15:56:11
-
4月24日(金)〜 5月6日(水)わオープニングイベント開催!
https://www.tokyu-fudosan-hd.co.jp/news/pdf/450
-
- 344
- 2015/03/10(火) 22:52:25
-
リゴレットから駅にむかう境目は少しづつズレてるし、
その直下のデパ地下もトラテープが貼られてる。駅に対してライズ側が沈下してる。
ついでにアロの近くの二階部分も。
-
- 345
- 2015/03/11(水) 19:21:59
-
ノースフェイスの一本裏手の道に立ててるガラス張りのマンションは何?
高層ならまだしも二階なのにキッチン剥き出しで見えてて、住む人いるのか?と思ってしまう。
-
- 346
- 2015/03/11(水) 19:44:56
-
なんかさっきサーチライトが空を照らして光の帯を作ってたけど、
あれはどこからやってるんだろ?
-
- 348
- 2015/03/12(木) 00:25:44
-
にこたまって
渋谷と同じで地形がよくないね
人が住まない場所を無理矢理
開発したような感じ
-
- 349
- 2015/03/12(木) 00:37:12
-
>>347
>外から丸見えの家が最近多いと思う。ほんとアホかと、、
そういう人はSNSでもなんでもシェアだろうな
-
- 350
- 2015/03/12(木) 07:05:02
-
>>346
富士観会館
-
- 351
- 2015/03/12(木) 14:43:42
-
「ふじみかいかん」と呼んでたのは内緒だ
-
- 352
- 2015/03/12(木) 16:35:03
-
二子玉川公園第三期拡張部分が完成間近だが、電柱が入り口を塞ぐ形で立ってて邪魔すぎる。
-
- 353
- 2015/03/12(木) 18:51:08
-
>>350
懐かしいな。何年頃に取り壊されたんだっけ?
-
- 354
- 2015/03/14(土) 18:25:06
-
シナボンがくるのね
-
- 355
- 2015/03/15(日) 06:57:44
-
>>354
カロリー知るとビビル。
持ち帰って食べるとビックリするくらい
マズイ、、、
-
- 356
- 日本人
- 2015/03/15(日) 14:57:04
-
「外から丸見えの家が最近多いと思う。」見ている日本人はほんとアホかと。
見えても見ないで通り過ぎるのが普通ですよ。
-
- 357
- 2015/03/16(月) 01:09:04
-
ラーメン小六のあとにまたラーメン屋!
その名も二代目小六!
-
- 358
- 2015/03/16(月) 01:54:32
-
>>357
なんだとっ!? これは吉報……だといいのだが。
-
- 359
- 2015/03/16(月) 05:08:28
-
>>356
はぁ?外観、デザイン、建て主の意識の問題。
ガラス張りの銭湯みたいな家でよく恥ずかしくないね。
って申し上げているのです。
-
- 360
- 2015/03/16(月) 11:59:39
-
>>357
まじ?
いつオープン?
-
- 361
- 2015/03/16(月) 15:39:34
-
あのシースルーマンションは、道路に面してる部屋は店舗になるのでは?
-
- 362
- 2015/03/17(火) 12:13:38
-
駒沢通りの丸子川沿いの家が、取り壊し工事中。あたらしそうな家だったから、立退き難しいだろうなと思っていたが、同意してくれたようだ。
これで駒沢通りの拡幅も目処が立ってきたかな。
-
- 363
- 2015/03/17(火) 14:25:11
-
目黒通りの等々力大橋(仮)の話を久しく聞いてないけど
向こうも早く工事始めないかなーって
二子橋から高島屋前まで一日中混んでるし
-
- 364
- 2015/03/17(火) 16:28:18
-
>>363
川崎市側は、川っぺりから府中街道西下橋交差点までが全然進んでない
ぐぐるアース見ても、立ち退いている気配すらない
西下橋から子母口までは一応できている
そこから横浜市の新吉田南(新羽近く)までも整備全然が進んでいない
いつになったら新横浜まで開通するんだw
-
- 365
- 2015/03/17(火) 16:37:44
-
田園の鳩ちゃん、お約束YO!
http://www.minshu-kawasaki.jp/about/kawasakicity-seisaku2015.pdf
多摩川を渡る「等々力大橋(仮称)」を建設して、
目黒通りを延長し交通利便性を向上します。
-
- 366
- 2015/03/17(火) 16:42:17
-
なお
地質調査工期わ平成27年3月12日まで
http://oss.avantage.co.jp/bid/?p=57613#more-57613
-
- 367
- 2015/03/18(水) 00:07:07
-
357です。
二代目小六はもうオープンしてます。
納豆ラーメンはあいかわらずあります(笑)
-
- 368
- 2015/03/18(水) 07:36:49
-
全然気づかなかったよ。
じゃつい最近だよね。
-
- 369
- 2015/03/18(水) 17:38:54
-
>>362
その家の上野毛側は1年後開通予定だが予定通り開通するかね?
ちなみに全線開通予定は2019年春
http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/102/124/379/381/d00033058.html
http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/102/124/379/381/d00033059.html
あと田都の高架と二子橋の間の自転車のジャイアントの店の前の坂道
道の新設工事をしていますって書いてあったけどどんな道になるんだ?
-
- 370
- 2015/03/19(木) 05:13:55
-
>>369
GIANTに降りていく坂道?
それより二子橋の歩行者通路を拡げて
くれないかなあ、、狭くて危険
-
- 371
- 2015/03/19(木) 14:01:28
-
>>369高架下が貫通して東隣のマンション裏にある土手沿いの道と繋がるだけみたいですよ
そのマンション住民としては防犯的な意味で嬉しくないし、誰も得しないなと。
-
- 372
- 2015/03/19(木) 20:02:24
-
>>367
あのねぇ、、、何が二代目だよぉ、、、
-
- 373
- 2015/03/19(木) 20:18:31
-
>>372
店名がだろ
-
- 375
- 2015/03/19(木) 22:15:54
-
>>371
第二スカイハイツですか? 私は12年前の住人です。あそこ(当時は来客用駐車スペースになっていました)に道を繋げるんですか……。セブンイレブンに行きやすくなる……のかなぁ。
このページを共有する
おすすめワード