ニコニコ二子玉川part36 [machi](★0)
-
- 254
- 2015/01/13(火) 14:30:25
-
若大将のゆうゆう散歩も2週連続二子玉川でしたね。
http://www.tv-asahi.co.jp/yuyu-sanpo/contents/sanpo/0670/
-
- 255
- 2015/01/13(火) 19:12:06
-
「月曜から夜更かし」でマツコが二子玉のことボロクソに言ってて面白かったね。
-
- 256
- 2015/01/15(木) 12:17:23
-
番組では、東京都の各区民にインタビューをしたVTRを紹介し、
その中で世田谷区民の女性は「リッチピープル」「格が違いますよ」
「ここに住んでいると自分のセンスが磨かれていく」と世田谷区を自慢した。
マツコは、世田谷区の女性にインタビューした場所が二子玉川付近だと指摘したうえで
「二子玉(にこたま)ってほんと世界で一番キライかもしれない街なのよ」
「あわない、私は」とバッサリ否定した。
-
- 257
- 2015/01/15(木) 15:43:03
-
誉めるのはニューカマー貶すのは田舎もの
-
- 258
- 2015/01/15(木) 15:56:32
-
あんなブサイクな化け物に好かれるくらいなら、勘違いマダムに評価された方がマシ
-
- 259
- 2015/01/15(木) 16:14:14
-
そういう人だけを選んで放送して、マツコの神経を逆なでしているからな。
マツコもちゃんと番組での自分の役割を果たしているので、別になんとも思わない。
それに二子玉川の勘違いイメージを作っているのは、田園都市沿線住民(特に二子新地〜鷺沼の川崎市民)
だからな。
2chの芸スポ+のスレでは二子玉川のいろんな情報が紹介されてて、むしろそっちの情報が
勉強になった。中華料理「龍園」も店の存在は知ってたけど、評判いいことを初めて知ったわ。
-
- 260
- 2015/01/15(木) 17:01:45
-
二子玉民はスカしてるってのはあってると思うよ
-
- 261
- 2015/01/15(木) 17:10:27
-
タマタカ店内にいると母と娘の品評会会場かと思う
自分らを見せびらかしに来てるんだな
-
- 262
- 2015/01/15(木) 19:13:38
-
良くも悪くも田園都市線の住民ってブランドが好きなんだよね。
着てる服、付けてる時計、住んでる場所(駅)、とにかく他人に自慢したがる。
話しの7割は自分の自慢、あとの3割は他人の悪口。
沿線住民の98%は地方出身者なんだけどね。
でも頑張って現在の自分を手に入れたんだから
他人に何を言われようと別にいいんじゃないかな。
東急さんありがとう!
-
- 263
- 2015/01/15(木) 19:15:25
-
リッチピープル婆は田舎出身だろう
-
- 264
- 2015/01/15(木) 20:09:47
-
田園都市線沿線川崎市以遠って、品川・大田・目黒あたりの出身者が住んでると思う。
旧新玉川線沿線は一昔前の高級住宅街で、昔は「一山当てた感」いっぱいだったが
今は住人の高齢化のほうが問題になるくらいで、田舎出身でも馴染んでいる人のほうが多い。
今の女子アナの出身を見ると千葉・埼玉が多いんだが、これこそがバブル期までに
地方から移住した中流家庭の子供たちが教育に金をかけてもらった結果だと思っている。
-
- 265
- 2015/01/16(金) 11:00:34
-
TAKATSUKINGの話する度に脳内では「高津キング」って変換されるわ
-
- 266
- 2015/01/16(金) 12:19:58
-
世界で一番嫌いな街、二子玉川
-
- 267
- 2015/01/16(金) 12:28:09
-
巨体さんわ、そうかも〜w
-
- 268
- 2015/01/16(金) 12:44:41
-
コンプレックス感じてるのは行ったことない人じゃないかな
小さな素朴な街だと思うけど
-
- 269
- 2015/01/16(金) 12:59:15
-
住民と訪問者とのギャップがあると思う
-
- 270
- 2015/01/16(金) 13:02:22
-
東急ハンズが改装する前の頃の方がおしゃれなイメージがあった
いまはあのビルができて普通の地方都市の印象
-
- 271
- 2015/01/16(金) 18:34:59
-
うそつけ
駅前遊園地のある場末のまちでしかなかったわ
-
- 272
- 2015/01/16(金) 22:02:48
-
マツコはただの僻み。
あの方が受け良いしね。
田舎ものは来なくてよーし!
-
- 273
- 2015/01/16(金) 22:23:12
-
マツコに世界一嫌われた街
-
- 274
- 2015/01/16(金) 23:23:02
-
イメージアップ
-
- 275
- 2015/01/16(金) 23:45:42
-
>>272
二子玉が元々どれだけ田舎なのか分かって言ってるのか?
-
- 276
- 2015/01/17(土) 10:59:06
-
ライズの工事業者達による二子玉川公園駐車場の占有が本当に困る。
一般人が停められず、しかも、一日中路駐してバスなんて立ち往生する始末・・。
ライズは見て見ぬ振りなのだろうか・・
-
- 277
- 2015/01/17(土) 13:38:35
-
工事してるんだから仕方ないだろうねぇ・・・
遊んでんじゃ無いんだから。
-
- 278
- 2015/01/17(土) 14:39:03
-
もう工事も3ヶ月もすれば終わるんだから我慢しなさい。
-
- 279
- 2015/01/17(土) 15:01:50
-
工事なんかお互い様だろ
誰だって家の建築改築のたびに周りに迷惑かけるんだから
-
- 280
- 2015/01/17(土) 16:39:03
-
駅周辺に住んでいるような人々は、にわかセレブだろ。真のセレブは野毛地区に邸宅を構えてるよ。
-
- 281
- 2015/01/17(土) 19:43:26
-
オサノさんとかね
-
- 283
- 地蔵
- 2015/01/19(月) 08:01:52
-
282 s580220.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
以上GL2 GL5として削除しました。
まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm
内容の如何を問わず中傷、侮蔑表現や差別用語を伴うレスは削除対象です。
-
- 284
- 2015/01/19(月) 14:48:10
-
高島屋のピエールマルコリーニカフェが撤退して、跡地にクチュームという珈琲屋が出来るんだね。
パリで最も美味しいという触れ込みだが、どうだろう。楽しみだな。
http://www.tamagawa-sc.com/shop/?id=1000
-
- 285
- 2015/01/19(月) 22:12:34
-
高島屋SC側の建物に入った時の香りが好き
何を使っているんだろう。。
香りに敏感な人いたらあてずっぽうでいいから教えてほしいな
-
- 286
- 2015/01/21(水) 15:28:05
-
>>254
来週1月26日(月)・27日(火)の17:25〜、BSジャパンで再放送。
見逃した方、見られます。
-
- 287
- 2015/01/22(木) 02:06:52
-
>>285
私も好き!!誰か香りの名前教えて欲しい。
バレエ服や靴下屋の店員さんに聞いたが、
「いろんな香り混じってるかも、日によって変わる」
と言われたが、毎日同じ香りだ。
-
- 288
- 2015/01/24(土) 01:24:21
-
一階奥の野村証券の隣にあるフレグランス屋さんの香りだと思う。
以前は別の階にあって、あの店が1階に移動してから
香りがフロア中に漂うようになったように思う。
ミッフィオーリ
http://www.tamagawa-sc.com/shop/?id=832
-
- 289
- 2015/02/02(月) 12:23:38
-
>>252
第6話「育てよ!カメ」、2月8日(日)放送。
-
- 290
- 2015/02/02(月) 14:31:14
-
今週の東京ウォーカーで住みたい街特集、二子玉川が大きく取り上げられている。
-
- 291
- 2015/02/02(月) 15:40:03
-
ライズがプレスリリースばら撒いたんだろうな
何にも餌なしで取材が入るわけないし
-
- 292
- 2015/02/02(月) 20:05:42
-
>>290
マツコ・デラックスが世界一嫌いな街って書いてある?
-
- 293
- 2015/02/03(火) 01:15:01
-
再開発が進行中。マダム→リーマンが集う街に変化した二子玉川の夜遊び!
http://nikkan-spa.jp/yoru/787191
近年の二子玉川の特徴として挙げられるのは、
ガールズバーの台頭だ。
-
- 294
- 2015/02/04(水) 17:22:36
-
駅構内のドミニク・サブロンが閉店。今よくわからない「階段室環境改善工事」というのをやっているが、関連性はあるのだろうか。
-
- 295
- 2015/02/04(水) 19:57:18
-
>>294
ドミニク・サブロン自体が日本から撤退なんだね。残念。
-
- 296
- 2015/02/04(水) 22:07:17
-
あれ、高いだけだったしな
-
- 297
- 2015/02/07(土) 09:23:20
-
>>255
9日(月)の放送で「PART2」をやるみたいだ(↓)。
今回も世田谷区民がマツコ・デラックスの餌食に?
http://www.ntv.co.jp/program/detail/21837943.html
-
- 298
- 2015/02/07(土) 09:32:47
-
>>297
もっと言ってくれ。
二子玉川自体は街としてこなれているんだが、他所から「おしゃれ」を求めてくる人にうんざりしている。
特にたまプラーザより手前の川崎市民と、車で来る小田急線・京王線沿線の住民。
-
- 299
- 2015/02/07(土) 11:04:03
-
そういう人がお金を落としてくれるから
東急も潤って更に投資をするんだよw
地元ガーだけで生きて行きたいバカには分からないだろうが
-
- 300
- 2015/02/07(土) 16:21:23
-
二子玉川商店街が通行止めになるのは平日16時から18時だけ?
土日祝日は時間が変わりますか?
-
- 301
- 2015/02/07(土) 18:31:00
-
平日は朝も通行止め
土休日は午前10時くらいからじゃなかったか・・・
-
- 302
- 2015/02/08(日) 18:50:43
-
二子玉川公園の東部分の住宅エリアの用地買収は出来なかったのでしょうか。
子供たちや周辺住民の憩いの場所として期待しているのですが残念。
-
- 303
- 2015/02/08(日) 20:48:41
-
東原亜希が双子を身籠ったそうだ
二子玉川住民は気をつけよう
-
- 304
- 2015/02/09(月) 11:54:43
-
>>302
わりと新しくて大きい家もあるから仕方ないと言えば仕方ない気もする。
このページを共有する
おすすめワード