facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団夏獅子B号φ
  • 2014/09/02(火) 10:32:29
街の変化は速いですが、ゆっくりいきましょう。

★980が近づいたら次スレ申請をお願いします。
★次スレ誘導までスレを埋めないようにしましょう。

前スレ:
ニコニコ二子玉川 part35
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1348056707/

世田谷区スレッドリンク集 ver.5
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182633984/

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm


ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2015/10/06(火) 23:57:30
あのリムジンバス、羽田空港発で首都高3号線が混んでると途中(天現寺辺り?)で首都高降りて
駒沢通りをずっと進んで瀬田交差点から246入って二子玉川まで行くんだけど所要時間はほぼ定刻なんだよね
時々使うけど謎路線過ぎる…二子玉川発は早朝しか使わないからどのくらい渋滞にハマるのかは分からない

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2015/10/07(水) 00:15:57
おはよぉ〜お!w
http://www.asahi-net.or.jp/~ai5y-kmt/bus/apl_detour.htm

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2015/10/07(水) 16:29:45
>>942
エイトライナー

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2015/10/07(水) 16:32:50

既に消滅したのでわ?w

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2015/10/07(水) 22:43:06
こないだ二子玉〜河口湖のバスを使ったけど、新宿まで出なくていいから超楽だった。
車無しで富士山に行くときはこれに限るわ。

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2015/10/08(木) 09:59:33
駅ホームのデジタルサイネージは邪魔だし朝はホームから改札に向かう楽天社員で動線が悪くなった
駅員が立って誘導しているけど機能していないので東急さんなんとかして下さい

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2015/10/08(木) 11:48:35
>>940
>土地は玉高跡地

やめてくれ

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2015/10/08(木) 14:28:08
ライズマンション前のプラザモールに和食屋ができてるね

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2015/10/08(木) 15:13:39
>>955
品川駅みたいにこっち歩けって決めて貰わないとな

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2015/10/08(木) 15:55:38
楽天・三木谷社長は"牢屋"から飛び出した
クリムゾンハウス始動で何が変わったか
http://toyokeizai.net/articles/-/87279?page=3
あと、ロケーションが重要だと思います。ここの大きな目玉は、
職住接近ができるということ。
二子玉川というのは東京で5本の指に入る人気のレジデンシャル
エリアになったらしいので、いい場所を選んだな、と思います。

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2015/10/08(木) 16:17:00
リムジンバスは道路状況に応じてルート選択してるみたいね。
俺が乗ったときは瀬田交差点で首都高速事故のため環八行きまーす。
だった。

あれデジタルサイネージって言うんだ。ホント邪魔だし、子供は脇見歩きで
危ない。歩きスマホと同じだよ

ここまで見た
  • 961
  • 946
  • 2015/10/08(木) 17:06:53
訂正
二子玉川−成田線だった。
これを直行便にしてほしい。
渋谷で2ヶ所のホテルを経由するからめちゃくちゃ時間がかかる。

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2015/10/08(木) 18:11:30
久々に電車通勤してみたけど、8時前の大井町線てあんな混んでいたっけ?
いつもバイクだから普段どうなのか知らないんだよ

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2015/10/08(木) 18:38:48
>>962
通勤ラッシュだからねー。あれでも田都よりマシって言うから信じられないね。

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2015/10/08(木) 19:11:10
>>962
というかさ、8時前って朝ラッシュのピークじゃんか。
どこの路線でも激混みだよ(´・_・`)

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2015/10/08(木) 21:00:02
楽天自転車通勤推奨なのか
うちの会社だと何が起こるかわからないからダメとかわけわからん事言われたが

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2015/10/08(木) 23:22:24
2月に遅い時間羽田からバスに乗った
首都高ルートだったんでうわー時間かかるわと思ったけど
30分ほどで着いた
最短記録だわ

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2015/10/09(金) 01:11:11
>>965
どの方面から来ても坂の下だから大変だろうな。

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2015/10/09(金) 15:30:51
商店街のローソン跡地は美容院になる模様
美容院はもううんざりなんじゃよー

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2015/10/10(土) 11:57:56
サークルKがファミマに統合するらしいが、NTT前のサークルK、改装したばっかりじゃん・・・

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2015/10/10(土) 18:23:40
ヘリコプターの音が気になる

ここまで見た
  • 971
  • iPhone好き
  • 2015/10/10(土) 18:44:13
iPhoneで多摩川を撮影・編集してみました。
https://youtu.be/zsJgqLAHkSw

良かったら観てください。

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2015/10/10(土) 18:52:21
なかなかいいじゃん
iPhone6で映画撮れそうだな
タワー上空の雲すごいな

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2015/10/11(日) 15:23:28
>>970
煩かったねー
撃ち落してやろうかと思いましたわ
>>971
奇麗ですね

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2015/10/11(日) 21:31:42
>>945
タクシー会社の収入が減るだろ

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2015/10/14(水) 13:22:28
>>945
二子玉川 + バス。
今度の日曜日(18日)のテレ朝「路線バスで寄り道の旅」(↓)。
吉澤ひとみの婚約、知らなかった。
http://www.tv-asahi.co.jp/rosenbus/

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2015/10/14(水) 15:08:11
ヨッシー結婚か
メンバーの中じゃ歳とっても劣化しない正統派美人で好きだったんだが

ここまで見た
  • 977
  • 二子玉川
  • 2015/10/14(水) 20:34:40
豪徳寺in世田谷
https://youtu.be/d-E62pADq4Y


ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2015/10/16(金) 01:47:12
楽天は従業員専用の二子の渡しでも作って
川渡ればいいよ

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2015/10/16(金) 06:47:50
東急ゴルフ場は専用渡しがあったなw

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2015/10/16(金) 10:59:32
なつかしいな
mokubakan.blog44.fc2.com/blog-entry-108.html

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2015/10/17(土) 12:31:20
>>980
懐かしい!
タイガーベーカリーとか記憶からすっぽり抜けてた。

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2015/10/18(日) 08:45:07
なに廃れたら元に戻すさ

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2015/10/18(日) 10:08:09
しかし、土日の夜でもびっくりするくらい人少ないね。
ライズも高島屋も。
あんなのでどうやってやっていくんだろうか??
少ないパイを取り合って、結局共倒れするんじゃないのかね??

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2015/10/18(日) 10:53:37
休みの日に二子玉川行こうなんてならんよな
来たとしても一度きりだろ
理由は交通の便が悪い
武蔵小杉と似てる

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2015/10/18(日) 11:18:39
夜に行く街じゃないもん。昼間は混んでるよ。

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2015/10/18(日) 14:23:13
平日の日中は学生とか若者多いね
使う金額が少なそうだからあまりお金が落ちるとは思えないけど・・・

マックが昼時以外でも常に混んでるしなぁ

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2015/10/18(日) 14:49:28
マックは再開発前から混んでたしな

平日の夕飯時にライズのレストラン街行ったけどガラガラだったわ

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2015/10/18(日) 17:53:06
混むからと文句言ってて空いてても文句言うのか
暇な方々ですな

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2015/10/18(日) 19:41:49
>>988
暇な奴らにレス付ける暇人乙ww

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2015/10/18(日) 20:49:19
駒沢通りの角のセブンイレブン
11月16日から来年初夏まで道路拡張のため休業だって

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2015/10/18(日) 22:19:04
まじか、結構愛用してたんだが
まあ最近は新ローソンばっかだけど
駒沢通り拡張しても使う人いるのかね、環八緩和策か

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2015/10/19(月) 23:18:46
駅前のショッピングモールって、店の売り上げに大きく貢献するのは実は車で来る客だったりするんだよな
車で来て高額の買い物をする客によって支えられてて、
電車客は客数は多いが売り上げはいまいちだったりする

なぜ駅前の百貨店なのに駐車場がついてるんだ?って疑問に思う人は、
高額利用客のことを考えてみましょう

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2015/10/19(月) 23:47:43
そもそも駐車場があることに、疑問を持ったことないわ。
だから何?って感じ。

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2015/10/20(火) 00:06:27
新宿伊勢丹だって立派なパーキングが有るんだし
お得意様を不便だと思わせない配慮が百貨店には有るのは当たり前だし
そこでドヤって言われても本当に困る

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2015/10/20(火) 09:58:25
ライズは知らんけど、玉高の駐車場なんて外車ばかり、特に独車
>>992の言わんとすることはよく分かる
自分の服装を見せびらかしに来たような親娘が店内をウロウロしているのを見ると、そーゆー客相手なんだろうな

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2015/10/20(火) 10:08:42
>>995
そんな二子玉川に、マツコ・デラックスが再び発言。
とりあえず予告動画(↓)をチェック。
http://www.tv-asahi.co.jp/haikai/

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2015/10/20(火) 13:28:54
>>995
当たり前じゃん。
高島屋って、イトーヨーカ堂じゃないよ(笑)

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2015/10/20(火) 13:50:36
外車持ってても、乗って行く先が他にない人たちが田園都市線や小田急京王の沿線から
休日になると集まってきているんだから、生暖かく見守ってやれよ。
本当に金持ってる人は、歩くかタクシーで来てるぞ。

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2015/10/20(火) 14:11:26
富裕層の多くは
フツ−の住宅街に住んでるんだって

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2015/10/20(火) 14:11:41
本当の金持ちは日曜日はお抱え運転手に定休日与えてるからタクシー使うわな
自分で運転してる時点で・・・

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード