facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 307
  •  
  • 2014/12/13(土) 20:57:54
イルキャンティは何度か食べてますけど最近では巣鴨でイタリアンという選択はないですね。
巣鴨限定スレなので巣鴨だけでならありかもってことで。

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2014/12/14(日) 08:43:07
>>304 昨日の朝駅前でやってましたよ

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2014/12/14(日) 17:37:39
>>308
マジかw
既に昨日夜に期日前投票しちまったわw
小池が優勢らしいけど江端が巣鴨で演説してたなら票入れたのにな・・・

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2014/12/14(日) 19:37:41
ところで小林興起って、何処に行ってしまったんだ。

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2014/12/14(日) 22:30:12
民主の若手は良いと思う
幹部連に早くいなくなって欲しい
海江田落ちろ(><)

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2014/12/15(月) 15:42:39
イルキャンティ、リーズナブルです。本格イタリアンとはいかないまでも、
巣鴨ではそこそこ美味いと思う。スパークリングワインのボトルが1980円で飲めるんだから
コスパは悪くないと思う。

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2014/12/15(月) 16:05:11
流れぶった切ってイルキャンティ褒めるやつが可愛らしい

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2014/12/15(月) 22:03:11
みんな近所に住んでるんだから和やかにやってほしいですね

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2014/12/15(月) 22:15:32
磯丸水産1月20日オープン予定とのこと。
すしざんまいにとってもよかったんじゃないの。
あそこ静かすぎるから。

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2014/12/16(火) 20:41:20
サンリオの株主優待のめん棒、めん棒ケース、ライトの3点セット(未開封)
欲しい人居たらまた例の電話ボックスの電話帳の上に置きに行くけど居ますか?

画像うpするの面倒だからヤフオクの出展画像を拝借w

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b164930424#enlargeimg

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2014/12/16(火) 23:10:51
かわいいな、欲しい人いるだろうねぇ。

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2014/12/17(水) 00:45:16
かわいいー

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2014/12/17(水) 09:37:16
いや、池袋スレに貼ったけど誰も手を挙げないw

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2014/12/17(水) 11:44:11
めん棒とか言うから麺棒かと思ったわ

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2014/12/17(水) 12:36:48
可愛いー!

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2014/12/17(水) 16:43:28
可愛いし欲しい人も居るはずだけど受け渡し方法が怖いのかな?w

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2014/12/17(水) 18:16:41
株男の、いつものプレゼントだから心配ないだろ。

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2014/12/17(水) 19:13:44
受け渡し方法はパチンコ屋の巣鴨会館の前の電話ボックスの電話帳の上に置くだけw
本屋側じゃなくジョナサン降りて直ぐのほう
よって希望者に必ずしも行き渡る保証はないけどね
前も3千円相当のシステム手帳の時は希望者と別の誰かが持って行ったっぽいし

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2014/12/17(水) 19:49:34
サンリオの社長は昔から株好きなのは知ってたが、秘書課の女社員全員に自社株買わせるほど酷いとは思ってなかった。
買わされた途端に暴落して売るに売れないって嘆いておったわ。
10年以上前に付き合ってた愛人が。

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2014/12/17(水) 20:23:28
明日ハナマサがオープンだっけ
サイト見たら、オープニングセールあるみたいだね
チラシはまだなかったけど、とりあえずのぞいてみるか

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2014/12/18(木) 13:33:26
ジャンプで連載している人が
巣鴨に住んでいるみたいだね。
以前巻末コメントで
すがもんのおしりのこと書かれてた。

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2014/12/18(木) 18:04:14
今日朝に例の電話ボックスの電話帳の上のフタの下に置いてきた
知り合いの子供にあげるもよしヤフオクに出品するもよし
欲しい人は持ってって好きに使ってね

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2014/12/18(木) 22:07:10
ハナマサは店舗によって商品内容や価格の落差激しいから中途半端な店ならいらないな。
動坂下行けばクレカも使えるし。

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2014/12/19(金) 12:43:10
寺の真正面に肉屋ってなんだか罰当たりな

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2014/12/19(金) 13:22:29
動坂下のハナマサっって、ずいぶん前になくなってるけど、どこか近所に移転したの?

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2014/12/19(金) 13:38:26
人づてに聞いただけだが、肉の質はあまり良くなく、クレーム対応も悪かったらしいよ

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2014/12/19(金) 14:50:14
ハナマサに質を求める客がいたことに驚き

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2014/12/19(金) 14:53:01
え! ハナマサわアマの店なのぉ〜!w

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2014/12/19(金) 18:25:34
>>330
老害相手に商売してる寺も寺だろw

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2014/12/19(金) 20:19:25
商店街で睾丸寺の悪口はタブー

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2014/12/20(土) 15:06:01
ネットで見た地蔵通り近くの「台湾」って中華料理屋さん行ってきました。
お勧められてた角煮丼注文、とっても美味しいけど凄まじい量で、
アラサーの胃袋にはきつかったです。

帰り掛けにハナマサ寄りましたが、
肉寄りも(多分客寄せ?)店先に出ていた
50円のほうれん草と青森県産100円の太い牛蒡が、
値段も質も良く驚きました。

あと、開店のキャンペーンなのか?2千円以上買うと
ハナマサのエコバックもらえて主婦心にキュンときました。

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2014/12/20(土) 15:09:14
あ、クレカもOKでしたよ!

店頭のカレーパンとかメンチカツも気になったけど、
お腹がいっぱい過ぎて入らなかった。

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2014/12/20(土) 15:50:49
>>337
俺も見てきた、結構繁盛してるね

エコバッグならモスのお年玉セットでも貰えるぞw
http://mos.jp/cp/otoshidama_2015/

あと例の電話ボックス見に行ったら誰かがサンリオの優待持ってってくれた模様

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2014/12/21(日) 02:35:41
何が「例の」だよ…自分でやっといて気色悪い
誰もがお前を気にしていると思うなよ

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2014/12/21(日) 09:19:54
今さら気付いたが肉のハナマサって24時間営業か
ありがてぇ

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2014/12/21(日) 09:31:49
>>340
犯人はお前だったのかw

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2014/12/21(日) 10:12:36
ただハナマサって大所帯でもなきゃ、それほど買う物ないんだよな。
野菜なんか量多くて値段高いし、肉はアレだし。

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2014/12/21(日) 11:31:38
巣鴨家にようやく行ってきました
歩いて行けるところにあるのは嬉しい店でした

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2014/12/21(日) 19:06:28
ラーメン屋の蔦ってミシュランガイドに
載ったんだね。
巣鴨にミシュランのお店あるの変な感じ。

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2014/12/21(日) 19:43:18
【完全版】ミシュラン東京2015!ビブグルマン・ラーメン店一覧(23区別)
http://matome.naver.jp/odai/2141861356904807901

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2014/12/21(日) 20:52:41
実際並ぶだけの価値あんの?>蔦
コメント見たら長文の基地外ばかりだし・・・

エースコックのワンタン麺より美味いなら行ってみたいけどw

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2014/12/21(日) 21:01:33
>>347
素材も良くて上品な味だから、ラーメン好きでも好き嫌いはあると思う。
豚骨になれた俺の舌には物足りない。

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2014/12/21(日) 21:39:05
ラーメンより蕎麦に近いかも

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2014/12/21(日) 21:46:02
ラーメンてうまいかな。

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2014/12/21(日) 23:33:35
大黒屋できるんだね。

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2014/12/21(日) 23:56:18
>343
肉は確かに量多いが
質に関しては、余り良く無いのとそこそこのがあった
オーストラリア産生ラム買ったが、悪くなかったよ

野菜も良いものとそうでもがある
見極めて買えれば結構お得だと思う

自分は、肉や野菜よりも
輸入モノのパスタとトマトピューレが安くて買い込んだ

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2014/12/22(月) 09:24:30
>>351
ほんとだ。25日オープンだ。いつの間に。

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2014/12/22(月) 09:32:40
磯丸は来月20日オープンになってたね。

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2014/12/22(月) 13:22:16
映画の券とか扱ってくれると嬉しいんだけど、バッグとかだけかな

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2014/12/22(月) 14:09:03
サクラ温泉、温泉が元通り出たとかで通常営業してる。
温泉出ない時は割引で安かったから、それはそれで良かったんだけどねー。

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2014/12/22(月) 15:07:12
きんけん扱う大黒屋ならうれしい
スーパーの大黒屋ならかなしい

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2014/12/22(月) 19:20:37
>>272
今更なレスだけど
俺と同じだw
でも一番の巣鴨園ですら、質は別に高くない
スーパーで売ってる豆大福の方が安くて美味い
伊勢屋は…美味しいのあるの?一通り食ったけど全部レベルが低い

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード