facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団夏獅子B号φ
  • 2014/09/02(火) 10:24:55
前スレ
■■巣鴨はいかがですか Part40■■
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1374960047/

*豊島区リンク集 3
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182635183/

!注意!
 ・根拠のない治安の話は禁止。ローカルルールを守りましょう。
 ・地域情報と関係ない論争はお互いに避け、またーり行きましょう。
 ・特定店舗・個人に対するしつこい誹謗中傷は禁止。
 ・差別用語を使うのやめれ!
 ・980を踏んだ人は必ず次スレ依頼をしる!
 ・次スレ誘導のため1000ゲットはやめれ。

新規・後継スレッド作成依頼スレッド 4
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1390600991/

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm


ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2015/05/02(土) 23:42:34
白山通りヤバイだろ。

住宅街歩いても、歩きタバコ多いし、風の通りが悪いし、道が狭いからか常にトイレや洗剤などの住宅臭がする。

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2015/05/03(日) 06:53:56
現代日本人て病的なまでに神経質すぎる
日本人の8〜9割は神経質になる遺伝子を持っているという研究はあるけれども、それにしても酷いわな
白山通りの臭いより、精神科に行ったらどうかね
或いは歌舞伎町で酒とゲロと精液の臭いで慣れてくるか
或いは牧場や田舎に行って獣や糞尿や肥溜めの臭いで慣れてくるか
最早ショック療法が必要なレベルだわ

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2015/05/03(日) 08:14:23
生活臭まて言われちゃうとねー。改善しようないからね。だってそこで生活してるわけだから。たばこはもっと厳しく取り締まってもらうとか改善しようはあるけど。

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2015/05/03(日) 09:50:56
大通り沿いは巣鴨に限らず車の排ガス臭がありますね
しかしそんなことをここで話してどうなると言うのでしょう

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2015/05/03(日) 13:12:16
歩きタバコ多くて嫌だなーとは思う
嫌だっていうか危ないし臭くて確かに迷惑
たまに他の区に行くとよくわかる

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2015/05/03(日) 19:07:07
何か変なのが、紛れ込んで来たようなので、thruしましょう。
株男なんかだと、いじくれるのに。

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2015/05/03(日) 21:08:50
とりあえず私事だけど
丼丸のメニューを制覇した
やっぱエンガワが入ってる丼がよいね

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2015/05/03(日) 21:40:05
>>956
1の海鮮丼が一番美味しいと思うのでそればかり食べてるけど、何かお薦め有りますか?

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2015/05/03(日) 21:58:48
バランスいいなぁと思ったのは丼丸丼
食べる順番を気にせず美味しかったのはバラバラ丼
偏食な自分としてはエンガワ丼
でも、海鮮丼は丼丸丼と同じでバランスの良さから自分の中でもトップ5に入る
残り一つあげるならオホーツク丼かな

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2015/05/03(日) 22:04:01
かなり好みは別れると思うけど
カニ好きとしてはチープながらも
カニ味噌とフレークをまぶした
カニづくし丼も美味しかった

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2015/05/03(日) 22:32:48
>>956
ボリューム的に満足できる量ありますか?

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2015/05/03(日) 22:56:24
ご飯の量は牛丼と同じぐらいだよ
具はかなり乗ってる でもウニは極端に少ない
大して美味くないウニだからエンガワ食おうぜ

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2015/05/04(月) 01:02:18
>>958
ありがとうございます。丼丸丼にチャレンジしてみます!

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2015/05/04(月) 10:00:49
おすすめはヅケとエンガワ

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2015/05/04(月) 17:03:42
すし三昧の真横に磯丸水産出来てどっちか淘汰される?
吃音社長が升添相手にうだうだ言ってるけど良い年こいたデブ泣き過ぎw

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2015/05/04(月) 17:54:49
磯丸できたからあかるいねー。本当に朝から飲んでる人いるんだとちょっとびっくりした

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2015/05/04(月) 19:07:25
昨日のランチタイムはすしざんまいは並んでいる人もいたけど、
磯丸はガラガラだった。

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2015/05/04(月) 19:38:11
すしざんまいと磯丸水産を比較するのが間違ってないかい?

すしざんまいは寿司屋、磯丸水産は居酒屋でしょ。

しかもランチタイムという時間で比較してるし・・・

さずがに昼間から居酒屋に行こうとは思わないしなぁ。

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2015/05/04(月) 20:53:27
居酒屋がランチって今当たり前のようにやってるよ

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2015/05/05(火) 00:40:22
店の違いが分かる人と分からない人とで違いがあるのは仕方がないこと

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2015/05/05(火) 15:56:08
すしざんまいが並んでるのは座ってから30分しても何も出てこないからだったりしてw

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2015/05/05(火) 17:52:50
>>970
すしざんまい、そういうとこあるよね
それさえなけりゃ通うのに。

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2015/05/05(火) 19:29:49
夜行ったらまさかのオーダー間違えとかで1時間待たされたことあったわすしざんまい。店員が軒並み糞。

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2015/05/05(火) 21:49:48
開店した当初は良かったんだよ。
値段が安くなって店員が少なくなったのがサービス低下の原因。働く人も大変だし客も不満なんだから元の値段にしてサービス向上させて欲しい。
駄目なら回転寿司にしちゃえば流行るよ。

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2015/05/05(火) 22:52:36
開店した当初何回か行ったけどオーダーも配膳もめちゃくちゃ待たされたよ
開店したばかりだからと大目に見てたけど改善されてないのかよ!と衝撃を受けた

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2015/05/05(火) 23:59:34
ほら、すしざんまい反撃するんだ

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2015/05/06(水) 00:06:31
俺もすし三昧は開店一か月ぐらいの時に友人と昼のランチに行ったけど
ちょっと頼んだ寿司出るのが遅いと感じてそれっきり行ってないわ

混雑状況、頼んだメニューにもよるけど、総合的に勘案してもダメだよね、この店

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2015/05/06(水) 00:09:00
まあ自分は地下の寿司常で満足だから良いけどさ。
巣鴨に大きい回転寿司が欲しいな。

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2015/05/06(水) 01:28:45
すし三昧、築地では美味しかったのに、巣鴨は美味しくないなあと思ったらすし三昧リーズナブルな店だそうで、。なら仕方ないなって思ったけどすし三昧や蛇の目行くならすし常でいいかなと思ってる。

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2015/05/06(水) 06:42:32
>>978
同じすし三昧ならレベルも同じと思ってしまうけど、ちょっと残念だね。
築地と巣鴨で値段も違うということかな?

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2015/05/06(水) 08:26:29
ホームページみればわかるけど、得得巣鴨店になってるから値段も違うと思った。ネタは明らかに違う。まさひろ寿司は評判いいけど人見るって噂もかなり聞くしなかなか行く勇気わかない。

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2015/05/06(水) 11:29:58
お客の足元見てネタ変える店もあんのかw
回転寿司はそういうの無いし安心だね
池袋に出来たくら寿司いったけどそこそこだった

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2015/05/07(木) 00:55:11
だって、巣鴨で有名なあの焼き肉屋さんだって人みて肉だすじゃん。ランチでいったときはびっくりしたわw90パーセント脂身w夜連れて行かれたらすごい肉でてきて、まて違う日に友人といったら同じの頼んだのに全然違うし。あー、人みるのねって感じ以来いかない。別に嫌な思いしてまで行かなければいいことだしね。

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2015/05/07(木) 06:28:35
くら寿司ネタは特に問題無いけど
シャリが少なくね?

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2015/05/07(木) 15:46:46
しゃり少ない方がたくさん食べるからじゃないの?

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2015/05/07(木) 16:14:36
回転寿司はアパのテナントに期待だな。

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2015/05/07(木) 22:26:20
アパはコーヒー屋しか入らないでしょ

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2015/05/07(木) 23:04:19
いやいや板橋のアパの銀ゆばのバイキングはなかなかですよ。テナントレストランが入る可能性もあるかと。

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2015/05/08(金) 01:04:08
アパはあのおばさんの顔写真が表にでなければ悪くないホテルなのだが

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2015/05/08(金) 05:00:42
アパは郵便局以外に決まったテナントあるの?
飲食店を募集してるようだが。

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2015/05/08(金) 23:12:56
>>980
新スレ依頼はよう

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2015/05/09(土) 04:15:23
まさひろ寿司、ランチお得で美味しかったです。
席数が少ないので入店出来ない事も多々…

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2015/05/11(月) 14:33:44
さくら温泉リニューアル中でやってないのね…

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2015/05/11(月) 23:13:16
本当だ、15日までお休みだね。

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2015/05/15(金) 05:43:47
数年ぶりにニュー椿行ったけどいいなあそこ。サウナ2つあるし風呂も種類が豊富。背中に絵がある人が多いけどw

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2015/05/15(金) 12:33:25
>>995
えっ刺青入店禁止じゃないの?

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2015/05/15(金) 13:38:32
次スレ申請まだしてないぞ!

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2015/05/15(金) 19:29:59
なんか勘違いしてる人多いけど銭湯は禁止してないぞ

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2015/05/15(金) 20:12:40
次スレ申請しといた

椿だけど刺青を見ますね、早い時間帯だと若い刺青パパが娘や息子を連れて来てますね

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2015/05/15(金) 20:40:22
>>999
おつ
980踏んで1週間新スレ依頼しなかった奴アク禁にして欲しいわ

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード