facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 621
  •  
  • 2015/01/17(土) 13:30:44
感想も言えないのか ここは

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2015/01/17(土) 14:01:41
獣臭さではホープ軒ほどではないかと

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2015/01/17(土) 19:50:22
大塚と言えば大塚周夫さん亡くなっちゃったね。
初代ねずみ男やブラック魔王やってた声優さん。

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2015/01/17(土) 19:56:53
>>621
感想は言ってもいいが、それで全体を決め付けるなと言っているのだ。
論点把握できないのか? 高卒か?

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2015/01/17(土) 20:26:15
KD106155090195.au-net.ne.jp はアスペ

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2015/01/17(土) 20:56:02
>>624

東京生まれ東京育ちの私のような人間にはハードルが高いといっているだけで
すべての東京生まれ東京育ちはあのようなとんこつは受け付けないといってない。

流れでくさいという意見が続いているので一般論として提示されただけで、
むしろ本格的なとんこつであると擁護しているようにも見える。

文の一部を字面どおりにしか捉えずに木を見て森を見ないような批判は、
果たして論点を把握しているといえようか。

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2015/01/18(日) 00:54:04
ぼたんは開店当初からあの臭いを言われているが、もう10年くらい?は続いているな
それなりに入っている店なのだろう

個人的には、あの場所はその前のロマン書房の時以来入っていないが

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2015/01/18(日) 01:26:19
ロマン書房とか懐かしすぎるな。
あそこは俺の場合エロ本専用として利用して南口の店と使い分けてたなw
夜中やってる本屋として昔にしては画期的だった。

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2015/01/18(日) 03:29:07
たしかにエロ本が立ち読みしやすかったし、ちょくちょく買ったわ
閉店した時はそれなりにショックだった

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2015/01/18(日) 04:45:54
こんな時間にラーメン食べたくなったじゃない

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2015/01/18(日) 10:20:24
>620さん

618です。書き方が悪くて誤解を与えてしまったみたいですいません。当然、全ての東京人という趣旨では書いていないです。

私のようなXXな人っていうのは、一般的ではない表現だと思っていました。当然そのあとには、全ての人がそうだとは言わないがという文章がお決まりのように続きますので。
それをきちんと書けば良かったですね。すいませんでした。

ここまで見た
  • 632
  • 631
  • 2015/01/18(日) 10:22:28
×一般的ではない
○一般化されていはいない

です。

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2015/01/18(日) 18:59:12
>>631
いや、十分読み取れるよ。

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2015/01/18(日) 20:33:53
記念湯に救急車来てた
大した事なさそうだったけど

ところで今春湯まだ潰れて無いよね?

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2015/01/19(月) 15:34:49
ガード近くの犬小屋が雑貨店になってた!
あの扱いだったから気になるなぁ。
捨てるならシェパちゃんもらっても良かったのに、何頭いても同じだから。

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2015/01/19(月) 22:01:49
あちゃー なんか沸いてる

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2015/01/20(火) 07:31:39
>>595
亀レス失礼します。
久々に覗いたら同じ事思ってる方がいたので書き込みしました。
外出ると必ずといっていいほど、歩きタバコしてる奴いますねー
昨日豊島区の路上喫煙関連の所にメールしました。意味があるのかは分かりませんが…。


ぼたん臭いですね。

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2015/01/20(火) 22:26:00
>>637
オレもメールしたことあるけど何も変わらないよ。
数多くの意見が届けば、ちょっとは変化あるかもしれないけど。
商店街に設置してある灰皿もボランティアで設置してもらっていると言うし。
ポイ捨ては少なくなっても歩きタバコで灰皿に捨てていれば意味ないし。
街中に灰皿があるから歩きタバコをするやつがいるんだよね。
豊島区も思い切って全面路上喫煙禁止ってやるべきだよな。
せっかく区役所も建て替え注目される区になるかもしれんのだから。

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2015/01/20(火) 23:19:00
ぼたんの件618さんと同意見、それでも5回くらいは行きました。

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2015/01/20(火) 23:43:15
>>638
もう禁止されてる。
http://www.city.toshima.lg.jp/kankyo/kankyobika/tobaccotaisaku/021812.html
豊島区も思い切って条例違反に懲役付けたれよな。

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2015/01/20(火) 23:55:44
違反にできないのはヤクザ関係してる?

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2015/01/21(水) 10:13:44
役所の人の1人や2人ここ見てると思いたい…是非改善してほしいね

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2015/01/21(水) 19:40:14
南大塚のデイリーストアで傘盗まれた、くっそー

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2015/01/21(水) 20:29:12
統計的に学歴=所得が低い人に喫煙者が多いみたいね
教育のレベルが低い人に理解を求めるのは正直難しいttp://www.health-net.or.jp/tobacco/sekaiginkou/Chapter1.html

豊島区はもう一歩踏み込んで、積極的に罰金取ってみてはどうだろう
雇用と税収も見込めて一石二鳥じゃないかな
そうすれば、マナーの良い人も形見が広くなるだろうし

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2015/01/22(木) 15:27:09
>>644
そうやって証明してみせても変なのに絡まれるぞ。全部がそうじゃないとか。

罰は金ではなまぬるい、豚箱送りにして町から消し去ってほしいくらいだ、
といいたいところだが、アメリカみたいに強制社会奉仕でもあればいいのに。

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2015/01/22(木) 18:06:52
モヤモヤさまーず今日大塚でロケしてたね!

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2015/01/22(木) 23:16:24
南大塚のモスク・マスジド大塚がテレビに出てた。こんな教会?あったんだね

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2015/01/22(木) 23:42:29
>>646
ロケバスやらカメラやら居るとおもったら、もやさまだったのね。
警備の腕章付けた人がいたから、政治家の演説かと思った。

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2015/01/23(金) 06:53:31
>>647
分かりにくい場所だからね。

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2015/01/23(金) 10:17:07
>>646
何時くらいにどの辺でやってたんですか?

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2015/01/23(金) 19:13:56
>>650
昼過ぎくらいにプラタナス通りで見た。

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2015/01/24(土) 20:41:08
>>651
ありがとうございます。という事は
近いうちに大塚がモヤさまで放送されるかもしれませんね。

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2015/01/24(土) 21:08:27
関係者によると2/8放送予定らしいよ。

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2015/01/25(日) 00:28:00
>>653
そうなのですか?情報ありがとうございます。
大塚は確か何年か前に来ていた事があったようですが、
どこにいったのか気になります。個人的には
大塚だけで放送1時間半は厳しいような、どこか周辺と混じってそうですが・・

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2015/01/25(日) 00:37:38
大塚だと巣鴨にも行きそうだな。
有吉のときは巣鴨でと大塚公園とあかねにも来てた。

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2015/01/25(日) 07:04:04
https://twitter.com/odaka_p/status/558215759613001728
雨の中ですが「モヤさま」ロケで大塚〜巣鴨〜田端辺りをブラブラしておりました。

90分番組になってから範囲が広くなった
でも前回モヤさまが大塚に来たときには大塚だけで1回半くらい放送していた気がする

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2015/01/25(日) 08:12:06
何年か前に巣鴨メインで来たときも大塚が範囲に入ってて
今は無き北口キッチンABCで食事してたよ
たまたま休日で家の真下でロケしてたの見た。大江ちゃん可愛かった

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2015/01/25(日) 12:26:27
取り巻きのスタッフ達が超感じ悪かった。

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2015/01/25(日) 13:01:23
映像業界の下っ端はマジで糞

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2015/01/25(日) 13:37:07
妬み乙

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2015/01/25(日) 19:35:36
南の労働会館向の小ぶりなワンルームマンションまえに警官が立っててビニール履いた鑑識がぞろぞろ入ってった・・・

小事ではなさそう、何台も警察車両路駐しております。



110番してやろうかw

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2015/01/25(日) 20:54:35
蕎麦屋のまる安さんが2月20日で閉店みたい

創業80年だって。寂しくなりますね

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2015/01/25(日) 21:03:59
2、3代目なんだろうな、80年だと。
初代でやめておけばいいんだよ。

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2015/01/25(日) 21:12:08
そんなこと言わないであげてw
蕎麦屋の後継ぎはどこも悩んでると思う

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2015/01/25(日) 21:30:37
まる安まで閉店か〜。
あそこはセット物が種類あってよかった。
いらんもんばっか出来ていい店はドンドン消えていく。

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2015/01/26(月) 00:21:50
蕎麦といえば、米沢ラーメン隣のそうけい行ってみた

かけ400円、炊き込み(うまい)が付いたセットで550 円
1000円超えるメニューが見当たらない
普通にうまいしかなりコスパいい

とんかつ屋潰れたの知らないで行っても
一応カツメニューがあるしねw
店員さんも感じいい、というか前がアレだった

但し、値段が値段なんで肝心の蕎麦は今ひとつ

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2015/01/27(火) 21:53:20
日高屋隣のカレー屋だったところは焼き鳥屋かよ!行った人いますか?

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2015/01/30(金) 01:19:50
すごいサイレンの数。なんかあったんですか?

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2015/01/30(金) 07:57:47
昨日の深夜にすごい数の消防車が大塚駅前を行きましたが、火事だったのでしょうか?

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2015/01/30(金) 22:26:28
3時前には起きたけど、気付かなかったなぁ

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2015/02/02(月) 16:39:55
南口にあるうなぎの宮川に行って来ました。ふっくらしていて美味しかったです。
でも、たれはかなり甘めだね。甘いたれが苦手の人には、合わないかもしれませんが。おすすめです。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード