facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 852
  •  
  • 2015/11/21(土) 16:18:48
>>850
ありがとうございます。見つけました。
場所的には穴場ですね。
値段はそこそこ、果物が美味しそうでした。

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2015/11/22(日) 20:40:54
神楽坂駅のサンクスがあるビル
上の階が全部美容室(エステ?)になっていた

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2015/11/22(日) 22:58:06
坂下のめとろの跡、おにぎり屋やっとオープンするみたいね。
中にカウンターできて、看板も付けられてた。

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2015/11/23(月) 10:09:22
>>853
地下鉄地上口の斜め前のビルに入っているテナントと同じ名前ですから、引っ越しか、増設か?
2階と3階に展開するようですが、そのビルの名前がカグラザカヒルズに変わっているのに笑った。

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2015/11/23(月) 11:45:57
>>855
引っ越しっぽいです。
あの三階には何が入るんだろう

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2015/11/23(月) 16:11:02
サン・ファソンが今日で閉店か…

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2015/11/23(月) 18:42:38
閉店したファミマの跡地お医者さんになるみたいですね
貼り紙が左っかわに出てました

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2015/11/23(月) 19:29:04
>>827
どうでもいいと思うけど、
峰竜太んちはもともと矢来町でした。
アユミギャラリーの真向かいの路地を入っていったあたり。

ここまで見た
  • 860
  • 827
  • 2015/11/23(月) 20:01:01
>>859
ありがとう。すっきりしました!
アユミギャラリーがあるビルにあった会社に以前勤めていたんだけど、その路地、忘れてました。
今度、見に行ってみます。
まだまだ新しい家だったら、誰か他の人が住んでるのかな?

ここまで見た
  • 861
  • 810
  • 2015/11/23(月) 20:26:54
>>859
詳しいですね。

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2015/11/23(月) 20:52:53
>>858
コンビニじゃないんだ。残念……

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2015/11/23(月) 21:42:35
>>857
え!?閉店するの?
安定してるのかと思ったけど

ここまで見た
  • 864
  • 855
  • 2015/11/24(火) 13:22:01
>>856
引っ越しですか。
そうすると、元の三階に何が入るか、ホント気になります。

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2015/11/24(火) 15:45:55
>>863
FBに↓

サンファソン 11月23日ランチ
サンマルタン 11月21日ランチまでの営業です。

とあった…自分も知らなかったよ…残念。

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2015/11/24(火) 23:37:02
神楽坂のドトール、ドナルドが潰れたからか客が増えたような気がする。

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2015/11/25(水) 21:01:29
>>864
ごめんなさい
公式ホームページによると、後楽園と新宿の店舗がサンクスの上に合併移転とあるので、あの三階はそのままかも

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2015/11/26(木) 18:35:02
ラカグの前、タイムズの駐車場が景観損ねているというか、せっかくおしゃれな感じの
外観にしようとしてるのが台無しだなw

旗とか看板とかびっしりなの、もうちょっとなんとかならんのか?
まだ潰れないよね、あそこ。

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2015/11/27(金) 00:04:12
潰れないというのは、タイムズ?ラカグ?
タイムズならたぶん満足行く価格で土地が売れないからタイムズなんだろ

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2015/11/27(金) 01:23:49
タイムズの場所は拡幅対象だから、
建物が建てられないんだと思われる。

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2015/11/27(金) 06:39:12
>>870
丸まる拡幅対象ってわけでもないからその分空ければ建物は建てられるよ、
ただ、あの場所、何十年も前から更地か駐車場な記憶がある。
所有者に相当余裕があるのか、権利関係がややこしくてもめてるのか、
なんだかよくわからん土地だよね、らかぐの敷地の拡げ方見ると、新潮社が持ってる土地なのかなという気もするけど。

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2015/11/29(日) 12:32:00
大久保通りの拡幅工事はもうそろそろ始まるみたいだけど、坂上から先の神楽坂はいつからやるのかな。
以前聞いた噂だと、オリンピックまでに終わらせるということだったけど、具体的は話はまだ何もないよね。

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2015/11/29(日) 20:18:07
>>872
神楽坂上は今さらやらないでほしいな。
本当は大久保通りもやる必要ないと思う。交通量別に多くないし。
それより早く弁天町近辺の外苑東の拡幅をさっさと終わらせてほしい
中途半端に工事し続けてるせいで店も何もなくなって、不便すぎる

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2015/11/29(日) 23:40:50
今日、久しぶりに行ったら 
本多横丁の酒屋さん跡地に変な建物が建っていた!

なにあれ?!
通りに合わないね!なんかの宗教団体かなんか?

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2015/11/29(日) 23:47:29
>>873
本来なら、坂下から全部拡幅すべきなんだよね。じゃないとあんまり効果ないだろうし。
外堀通りの拡幅は先延ばしになったっぽいし、坂上もそうなるのかも。

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2015/12/01(火) 15:10:14
>>874
坂上交差点セイジョー上にあったH木K子のビルと言ってる人いた。

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2015/12/01(火) 20:47:20
犬を飼うことになりました。
この辺りで病院のいい動物病院てありますか?

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2015/12/01(火) 21:28:00
>>876 そういえば酒屋の裏がH木さんの実家だったわね!

なんだかオウムとかが修行する講堂みたいな感じでした。
占いとかいっても変な宗教みたいなことしなきゃいいけど・・・(^▽^;)

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2015/12/02(水) 14:47:25
元マック神楽坂駅前店 → ファミマ の模様

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2015/12/02(水) 17:09:12
え〜がっかり
あの通りファミマなくなってまた出来てって意味わからん

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2015/12/02(水) 20:15:53
ファミマだったら、セブンのお客さんが減っちゃうよね。

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2015/12/02(水) 20:57:43
なんか薬屋さんとかお医者さんよりはマシですけど ファミマがあんなとこにできても既存客の食い合いがいいとこじゃないですかねー

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2015/12/02(水) 23:39:50
大戸屋がいいな

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2015/12/03(木) 02:18:44
俺も大戸屋に1票

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2015/12/03(木) 10:05:52
サンクスも統合で今後はファミマになるんでしょ?
マジで一帯ファミマだらけだからあそこにはいらないね。

本当ならすごくガッカリ。

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2015/12/03(木) 10:56:59
ローソンならちょっと嬉しかったんだけどな。。
ファミマか。。

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2015/12/03(木) 11:53:43
ファミマは出店攻勢がうまくないから
出来てもすぐに潰れるから問題ないよ

次のテナントが決まるまでの猶予と考えればw

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2015/12/03(木) 21:35:51
一駅に一軒、
やよい軒を作って欲しい
どこも混みすぎ
まだまだいける

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2015/12/04(金) 00:01:04
そういや日高屋の2階、昔はわがんってあったけど潰れちゃったよね。
飯田橋と神保町にあるみたいだけど、ずっと2店から増えないままだな。
富士見の方の日高屋の地下にもおひつ(だったか?)みたいな店があったが
やっぱり潰れた。
やっぱり和食の定食屋は大戸屋が強いというか、難しいのかな継続させるの。

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2015/12/04(金) 07:54:13
大戸屋だってなくなったじゃないか

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2015/12/04(金) 10:03:27
神楽坂駅前のマクドナルド跡 早速工事始まりましたね

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2015/12/05(土) 00:35:38
比べるのもなんだけど、自由が丘って駅近にコンビニが見当たらないのよね。
便利なんだけど、薄ら寂しい感じがしてね>コンビニ

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2015/12/05(土) 14:42:06
>>892
ファミマ、ローソン、セブンがあるけどね

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2015/12/05(土) 14:55:31
>>892
もと花街で、今は大オフィス街を裏に抱えた飲み屋街
安っぽさを嫌がるのは無理だと思いますが

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2015/12/08(火) 18:20:01
神楽坂駅前のマック跡 ファミマで確定ですね
1月13日オープンの貼り紙がしてありました

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2015/12/08(火) 18:55:48
ファミマは正直いらんなぁ…
ローソンあたりだったらバランス的に
ちょっと嬉しかったのに

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2015/12/08(火) 19:09:16
随分でかいファミマになるな

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2015/12/08(火) 21:49:15
二階はどうなるんだろう

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2015/12/09(水) 13:22:46
人がたまりそうでやだなあ

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2015/12/09(水) 21:34:04
元三菱銀行のところにあるセブンイレブンみたいに、広いイートインスペースができるのかな

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2015/12/11(金) 01:32:40
ファミマ結局移転しただけみたいになってるな

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2015/12/11(金) 04:37:43
ほんとだね。残念。
せめてタバコ売ってくれればな〜

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2015/12/11(金) 09:16:10
50mだっけか?離れてないと販売できないからな
喫煙所が駅近にあるし無理だなぁ

たまにそとまでせり出してすってる人とかいるから
あそこ潰れて欲しいんだけどな

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード