facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 29
  •  
  • 2014/08/21(木) 04:03:31
博多長浜らーめん 田中商店の開店はまだか

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2014/08/21(木) 08:59:53
フレンチラーメンのいい店ありますか?

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2014/08/21(木) 09:44:44
>>29
どの辺に出来るの?

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2014/08/27(水) 14:14:59
一人で違和感なく、サクッと飲める店ありますか?

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2014/08/28(木) 14:50:17
ナチュラルローソン本日18時で閉店
店内の商品(弁当類のぞく)薬なども半額

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2014/08/29(金) 00:10:08
業者じゃなくて店員さんが何か片付けてると思ったら、今日閉店だったのか。。

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2014/08/29(金) 01:46:43
>>33
寿命短すぎだろ。。。1年もったっけ?
売り上げ悪いとも思えないが

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2014/08/29(金) 06:57:35
2013年1月15日オープンだったって
薬局併設でもダメだったのかね

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2014/08/29(金) 15:09:15
あそこの建物、上にテナント入ってないよね。家賃が高すぎるのかも

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2014/08/29(金) 17:55:47
>>37
外観がいただけないよね、なんか

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2014/08/29(金) 19:32:40
>>37
あとは真ん中あたりの階に会計士かなんかの事務所が入ってるだけだった気が。

確かにニューハウスの営業の人からあそこの家賃は相場より高めだという話は聞いたことがある。

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2014/08/30(土) 02:45:57
>>38
うん、変にヨーロッパ調なのが逆に違和感。フツーでいいのにね。

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2014/08/30(土) 11:29:31
>>36
薬局併設だったのがダメなんじゃ?
コンビニとして致命的に品揃えが悪すぎたし。

他のローソンなら当たり前に置いてあるおにぎりやお弁当がない時点で
自分にとっては用無しだった。

というか、明太子おにぎりがないとか一体どういうことだと。。

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2014/08/30(土) 13:14:09
店名変えたらいいんじゃないだろうか
「ナクナルローソン」
これなら、期待を裏切らない

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2014/08/30(土) 17:21:06
だれうまw

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2014/08/31(日) 17:30:19
あ〜低糖質パン買ってたのにな
まぁ確かにお客さんいなかったけどさ

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2014/09/01(月) 01:08:12
飯田橋の歩道橋の交差点の方にあった潰れた薬局の後って改装しているけどなにになるの?
またコンビニが増えるようじゃつまらん。

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2014/09/03(水) 22:04:02
ナチュラルローソンのところの薬局、空いていたから好きだったのに

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2014/09/06(土) 03:08:05
デング熱だが代々木公園、新宿中央公園から神宮外苑、外濠公園も疑われてて一気に近づいてるな
飯田橋や神楽坂も時間の問題か?

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2014/09/07(日) 01:13:23
そう考えたほうがよさそうですね
徒歩移動が好きな者としては辛い状況です

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2014/09/08(月) 11:59:34
文鳥書店の跡、工事が始まりましたね。店舗が入るといいけど。

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2014/09/08(月) 21:32:24
牛込中央通りもこのスレでOK???

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2014/09/08(月) 23:57:07
おkだと思うよw前薬局の話してたしね

あのゆるやかな坂までいくと(法政の校舎あたり)
市ヶ谷スレあたりだと思うけどw

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2014/09/10(水) 00:22:32
まんだらけで万引き犯の防犯カメラ画像を公開するしないで騒ぎになっていたのに、
飯田橋サンクスでずっと万引き犯の写真が貼りっぱなしになっているはどーなの、と気になる。

警察に何も言われてないということは、被害届だしてないのかなあ?
被害額がどんなもんなのかわからんけど。

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2014/09/10(水) 04:09:36
田中商店より一風堂の開店の方が先か
http://ramendb.supleks.jp/s/77537.html

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2014/09/10(水) 16:22:12
田中商店 もしかして、ファミマ向かいの6丁目の路地を入ったとこ?

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2014/09/12(金) 13:21:23
>>49
変に気取ったカフェとかに
なりませんように…

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2014/09/12(金) 14:26:27
すき家です

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2014/09/12(金) 18:01:37
まじて?
がーん
もうそういうとこしかできないのかなぁ
矢来町側の人間なんで、最近寂しい

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2014/09/12(金) 19:59:12
>>57
駐車場の方におしゃれなのが出来るからいーじゃん

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2014/09/13(土) 13:35:44
>>58
あそこは常設店舗より
月2回やるっていうマルシェの方に参加する店舗が楽しみ

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2014/09/13(土) 14:02:16
本屋はもうできないのかねえ

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2014/09/14(日) 13:13:54
本屋さん本当に減ったね。新潮とか売店作ればいいのに。

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2014/09/14(日) 17:32:16
過去の余ってるYondaグッズや店頭置きの大きいYonda売ってくれたら買うのに

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2014/09/15(月) 12:16:41
>>45
たぶんファミマだと思います

ファミリーマート飯田橋交差点前店

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2014/09/15(月) 21:32:40
おウマさん歩いてましたね

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2014/09/16(火) 17:04:06
>>62 それいいね。Yondaキャンペーンは終了したんだから店頭のYondaパンダはもういらないはず

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2014/09/16(火) 20:53:24
>>64
見た。交通安全キャンペーンだってね。
中山弘子もいた。

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2014/09/17(水) 02:17:36
>>58
おしゃれといえば、
矢来町出口付近の立ち食いそばや、
あそこ、ラーメンがうまいの?
立ち食いのわりに値段が張るので
いつも躊躇してる…。
で、他のお店いっちゃう。

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2014/09/17(水) 04:51:31
>>67
あそこ深夜までやってて気になるんだが
行く勇気が出ない…
誰かレポートしてほしい

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2014/09/17(水) 06:43:02
蕎麦屋さん、あい源だっけ?
座れるし行こうと思ってもついりゅうほうに

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2014/09/17(水) 09:48:00
立ち食い風なのに値段が少し高いよね。やっぱり入るのに躊躇する

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2014/09/17(水) 15:58:40
椅子はあるので立ち食い風が正しい

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2014/09/20(土) 00:14:01
>>67
神楽座なら付加価値を付けて高くしても…とか考えてるんだったら間違いだよね。
矢来口から右は所謂住んでる人が殆ど。

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2014/09/20(土) 02:13:47
新潮社って新潮文庫とかの文芸やってる好きな新潮と、週刊新潮とかのゲスな新潮の二つのイメージがある

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2014/09/20(土) 06:05:29
今日は赤城神社のお祭りの日やな

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2014/09/20(土) 18:56:58
>>74
子供向けのくじ引きやさん、
妖怪ウォッチいっぱい並べて
子供を釣ってたよ。

お子さまホイホイな状態だった。

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2014/09/20(土) 19:30:30
ああいう屋台の売り物は当時の売れ筋を並べるから見てるだけでワクワクする。

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2014/09/20(土) 20:51:24
あれ絶対に当たらないんだよね

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2014/09/21(日) 02:26:41
みんな気になってた。駅前に出没する”八百屋”の正体
http://matome.naver.jp/odai/2139703920971181601

飯田橋にもいるよね
最近みかけない気もするけど

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2014/09/21(日) 08:21:19
フルーツ屋この前赤城神社前で見た
元気なかわいい女性でお婆ちゃんが捕まってた

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード