【中村橋 Part.50】 [machi](★1)
-
- 694
- 2015/04/14(火) 19:55:10
-
>>689
鷺宮はマックが潰れるレベル
-
- 695
- 2015/04/14(火) 23:02:44
-
>>689
西武新宿線しか使えない鷺宮と
副都心と西武池袋が使えて、池袋新宿渋谷の3カ所に出やすい中村橋とじゃ
やっぱり利便性は違うからなぁ
荻窪に多少出やすいってくらいで、バス使えば大して変わらんし。
-
- 696
- 2015/04/14(火) 23:50:00
-
やまさんストアー25日で閉店
からの
5月に別スーパーとしてリニューアルオープンだそうで
良かったー
-
- 697
- 2015/04/15(水) 06:38:34
-
経営者は同じなのかな
-
- 698
- 2015/04/15(水) 12:13:35
-
共同経営になるらしい。
営業時間も延びて、お総菜を充実させるらしいよ。
-
- 699
- 2015/04/15(水) 17:14:23
-
やまさん改装したばっかりなのにね
急に決まったぽいこと書いてあった
ポイントカードも引き続き使えるようなので一安心
-
- 700
- 2015/04/15(水) 23:52:48
-
ビールも卵もやめられないやめにくい!
-
- 701
- 2015/04/16(木) 09:05:51
-
駅前マクドナルド、隣のラーメン屋とかが入ったりしてたスペースの壁ぶち抜いたのね。1階席は広くてきれいだった
-
- 702
- 2015/04/16(木) 09:16:47
-
隣の肉屋ね
ラーメン屋跡地はココイチ
-
- 703
- 2015/04/17(金) 06:02:01
-
新しく出来たラーメン屋も長く持たなさそう
高いし。
-
- 704
- 2015/04/17(金) 13:17:57
-
一度行ったけど、もういいかな…
-
- 705
- 2015/04/17(金) 13:54:17
-
中村橋ってガールズバーとかキャバクラ無いの?
-
- 706
- 2015/04/17(金) 16:35:14
-
練馬の南口、それか池袋出ちゃったほうが
-
- 707
- 2015/04/18(土) 02:54:24
-
ラーメン屋さん、美味しくないと続かないね
中村橋は煮星とか河野とかの無化調ラーメンが生き残ってるところからして
味のわかる人が多いのだと思います
-
- 708
- 2015/04/18(土) 21:48:05
-
中村橋駅前にありますよ。
某ビル5階に。
-
- 709
- 2015/04/19(日) 11:59:31
-
>>708
キャッツアイの看板ついたままのお店ですかね?
-
- 710
- 2015/04/19(日) 14:07:05
-
そーです!
どんなのを目的かわからないっすが
池袋出たほーがいいっすね。
せめて練馬。笑。
-
- 711
- 2015/04/20(月) 00:10:56
-
>>710
そうなんだ、以前はセクキャバだったけど今はどんな店なんだろ?
-
- 712
- 2015/04/20(月) 08:53:00
-
キャバ以上オッパブ未満。
法律上の問題だろが中身はそう変わらんな〜
-
- 713
- 2015/04/20(月) 11:06:56
-
>>712
ありがと、早速行ってみよ
-
- 714
- 2015/04/20(月) 18:39:32
-
駅前の奴らなんなの?
うるさい
-
- 715
- 2015/04/20(月) 18:56:29
-
だれ?
今は選挙でどこもうるさいけどね
-
- 716
- 2015/04/20(月) 19:13:37
-
いや朝鮮高校がどうのって言ってた
演説は何言ってるか聞き取れなかったが
それ関連のことだと思う
-
- 717
- 2015/04/20(月) 23:10:38
-
この辺にあったっけ? 阿佐ヶ谷の方にはあったけど
そういや知り合いの帰化人が言ってて初めて知ったけど、あれは主に北のルーツの人たちらしいね。 南の方の人はなるべくローカルに同化しようとするとのこと
さていよいよ選挙ですね、だれかいい候補者いるかなぁ
-
- 718
- 2015/04/21(火) 00:54:35
-
安くて、旨い居酒屋教えて下さい。
-
- 719
- 2015/04/21(火) 12:34:45
-
>>718
タバコ臭くてよければどんぶり
-
- 720
- 2015/04/21(火) 13:12:42
-
村さ来の焼酎ボトル半額は安く飲める
店綺麗だし混んでないし
-
- 721
- 2015/04/21(火) 20:07:32
-
新しいつけ麺屋のところに警察と警察車両が止まってたけどなんかあったんかな?
-
- 722
- 2015/04/21(火) 21:41:10
-
某美容室前を毎朝掃除してるババアじゃまくせえ
周り全く見ないでおもいっきりホウキはいてるし
それならまだこっちが避ければ済むかもしれないけど
今日なんて道路にまで出て車にクラクションならされてたよ
-
- 723
- 2015/04/21(火) 22:51:41
-
>>722
アホかボケが、真面目に掃除してる人に謝れカス
-
- 724
- 2015/04/22(水) 00:27:07
-
某たこ焼き屋さんのカウンターに猫様がドッカリと寝そべってましたが…
左側が調理してる鉄板で右側が客の飲食スペースなんですけど…
あれは保健所的に大丈夫なの?
-
- 725
- 2015/04/22(水) 00:30:28
-
猫は調理台の上も縦横無尽
-
- 726
- 2015/04/22(水) 08:12:06
-
駅周辺の駐輪場がないマンション住民はどこに停めてるの?
-
- 727
- 2015/04/22(水) 16:21:20
-
>>726
高架下の有料駐輪場、無料なら部屋の中かベランダでは?
-
- 728
- 2015/04/23(木) 15:44:31
-
>>708
どの辺りですか?
-
- 729
- 2015/04/24(金) 02:21:04
-
今日は全品三割引
明日土曜日は全品半額ですよ?
やまさんの在庫買ってあげて?
-
- 730
- 2015/04/24(金) 08:33:34
-
中村橋5階に昨日行ってみたがやってる気配無し
-
- 731
- 2015/04/24(金) 16:37:41
-
高架の下にサンクスができたね。
-
- 732
- 2015/04/25(土) 01:08:28
-
726さん
少なくても半年前はありましたが
無くなったか?!
-
- 733
- 2015/04/27(月) 09:56:17
-
昨日引っ越してきました!
遅くまで営業しててオススメの飲み屋あれば教えて下さい。
-
- 734
- 2015/04/27(月) 20:10:27
-
ひょっとして中村橋の100円ショップって
もうキャンドゥしか残ってなくない?
案外不便だな
-
- 735
- 2015/04/27(月) 21:00:15
-
>>734
ひょっとしなくてもそぉだぞw
しいて言や、コモディの中に100円コーナーが申し訳程度に有るだけだな
-
- 736
- 2015/04/27(月) 22:14:01
-
大概12時くらいに閉まっちゃうよ。夜遅くに客がいるのを見たのは目白通りを渡ったところにあるアンコラという所と並びの地下のスモークが2時ぐらいだった。あと朝にアポロという店から客が帰るのを出勤途中で見た。
-
- 737
- 2015/04/28(火) 18:29:54
-
中村橋は老人が多いから遅くまでやっても客来ないもんな。
-
- 738
- 2015/04/28(火) 21:33:34
-
むらさき2時までじゃなかった?
鳥貴族は1時だったかな
-
- 739
- 2015/04/29(水) 01:31:17
-
失礼。
さっきスモークの前を通ったらチョークボードが出ていて3時までと書いてあった。
-
- 740
- 2015/04/29(水) 13:15:26
-
メガネドラッグ跡地はベネッセの施設になりました…orz
-
- 741
- 2015/04/29(水) 13:57:31
-
>>740
マジか..
つまらんモンが出来たな
-
- 742
- 2015/04/29(水) 18:34:21
-
ポイ捨てする馬鹿が多いから車道まで出ざるを得ないんだよな。夜8時過ぎ歩いているとまだ歩行喫煙者が多いね
-
- 743
- 2015/04/30(木) 22:30:56
-
ローソン100つぶれたのきついなー
一人暮らししてると惣菜はつかわないけど
冷凍食品だったり調味料だったりはキャンドゥにないからな・・・
このページを共有する
おすすめワード