【中村橋 Part.50】 [machi](★1)
-
- 455
- 地蔵
- 2014/12/24(水) 07:08:33
-
449 KHP059139049205.ppp-bb.dion.ne.jp
453 pw126205091042.3.panda-world.ne.jp
以上をGL1として削除しました。他に関連レスを削除。
まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
公人と認められない方の目撃情報や特徴は個人情報です。
個人情報については原則的に削除対象となります。
個人の詮索や尋ね人、家屋の晒し等はご遠慮下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm
削除GLの補足につきましては、以下リンク先を参照してください。
http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1136535057/2
-
- 456
- 2014/12/24(水) 19:03:20
-
練馬区団地の連続放火犯がようやく逮捕されたようですね
-
- 457
- 2014/12/24(水) 22:24:47
-
>>454
店員がやる気ない感じなのは同意だが、呼べば対応自体はしてくれるし
リーズナブルに一人呑みもしやすい雰囲気だし、正直あそこは人気でないでほしい。
-
- 458
- 2014/12/24(水) 22:36:46
-
南田中団地は、中村橋の隣の隣えきとはいえ、
やはり不安だったけど良かった〜。
しかしあの団地付近は治安悪そう。な感じ。
勝手なイメージでごめんなさい。
-
- 459
- 2014/12/27(土) 17:40:17
-
肉汁うどんだか つけ汁うどんだかの店が激しく気になる
-
- 460
- 2014/12/27(土) 17:52:08
-
>>459
どのあたりですか?
-
- 461
- 2014/12/29(月) 02:07:34
-
>>459-460
クサカ亭から何件か練馬駅側のところ?
気になってるけど何時開店するのかも書いてないな
-
- 462
- 2014/12/29(月) 02:58:22
-
以前中華料理屋だったところかな…?
-
- 463
- 2014/12/30(火) 06:23:07
-
クサカ亭って九州弁的にいうとアレだよね
-
- 464
- 2014/12/31(水) 08:34:59
-
肉汁うどんもう開店してるよん
うちのマンションのすぐ裏だね
-
- 465
- 2014/12/31(水) 14:54:20
-
肉汁いってみたが閉まってた。。
まぁ年末だからか・・・
1000円コースのそば屋は2件あるし、
500円くらいで食える店である事を祈りたい。
場所は、香港園のあった場所。
千川沿いのカクヤスの横の細道を目白通り方面にちょっと歩けばある感じ。
-
- 466
- 2014/12/31(水) 18:54:04
-
肉汁男優かわいす
-
- 467
- 一番おめでたい名無区民
- 2015/01/01(木) 11:00:40
-
あけましておめでとうございます。
去年は地方から出てきて、一人で初めて迎えた新年でした。
落ち着くし、都心まで遠くないし中村橋を選んで良かった^ ^
ことよろです^ ^
-
- 468
- さらにおめでたい名無区民
- 2015/01/03(土) 03:08:10
-
巴屋の跡地のインドカレー屋は富士見台や豊島園にあるのと同じかな?
そしたら低価格路線で結構使えるかも
富士見台店は夜でもタマゴカレーセット(カレー、ナン)が600円くらいで安いんだ
-
- 469
- 2015/01/07(水) 21:59:15
-
マックが大惨事なわけだが、これでちょっとは千川マックも客減るんだろうか。。
-
- 470
- 2015/01/08(木) 10:57:54
-
件の肉汁うどん屋、シャッター開いてたから見てみたけど
入り口のガラス戸に1月中旬オープンって張り紙してあったよ
休みや夜はシャッターおろしてるみたいだから張り紙シャッターに貼っておけばいいのに
-
- 471
- 2015/01/08(木) 18:47:32
-
前にやってるように見えたのは開店前の準備だったのかな。
-
- 472
- 2015/01/13(火) 18:17:51
-
中村橋食堂ずいぶんメニューが増えてたな
安定してきたようで何よりだ
-
- 473
- 2015/01/13(火) 20:56:34
-
下町食堂 中村橋
-
- 474
- 2015/01/13(火) 22:38:54
-
土日に行こうと思ってもいつも閉まってるんだが・・・w
-
- 475
- 2015/01/14(水) 04:17:59
-
中村橋食堂は中身丸見えすぎるのをもう少しなんとかして頂けたら嬉しい
見えづらい席作るとか
-
- 476
- 2015/01/14(水) 13:54:27
-
今更だけど、似星のかっけつけ麺ってなくなった?
-
- 477
- 2015/01/14(水) 22:05:15
-
ほぼ駅前の大黒寿司ってまだあるの? 20年ほど前は店も出前も大繁盛してたけど
-
- 478
- 2015/01/15(木) 02:35:14
-
似星おいしいけど常連さんみたいな人がよくいるから
なんか敷居高く感じてしまう
-
- 479
- 2015/01/16(金) 21:15:28
-
千川のカレーショップ、今日オープンだったのか。。
さっき前通ったけど、金曜のこの時間に客が一人もいないとか・・・・
やっぱ宣伝不足だろうけど、隣の鍋家が割と賑わってるし
そのうち人くるんだろうか。。
-
- 480
- 2015/01/17(土) 01:05:30
-
豚ホルモン屋美味い
でもチューハイ100円サービスが縮小されたのは痛い
-
- 481
- 2015/01/18(日) 13:35:17
-
昼に肉うどんいってみたけど、相変わらず閉まってた。
ココイチのとこにあったラーメン屋みたいにオープンせずに潰れるつもりかよw
-
- 482
- 2015/01/18(日) 14:53:20
-
窓際の席で従業員の面接をしてたりするね>うどん屋
-
- 483
- 2015/01/22(木) 05:06:22
-
マクドナルドの隣のミートイワホリって潰れたの?
それとも改装?
-
- 484
- 2015/01/22(木) 06:41:41
-
>>477
あの並びは何をやってもココイチ、いや イマイチだね。
docomoもあっちの方に移転したし。
-
- 485
- 2015/01/22(木) 09:53:03
-
大黒寿司はまだあるし
並びの居酒屋も続いてるじゃん
MISOだかMUSOだか
-
- 487
- 2015/01/23(金) 01:39:48
-
うどん屋、中旬オープンだったはずがもう下旬になっちゃったね。
いつオープンすんの?
-
- 488
- 2015/01/23(金) 19:30:04
-
coming soon
-
- 489
- 2015/01/25(日) 14:23:15
-
下旬て言うか、もう末だな
今日も開いてなかったし・・・
てか、ホントあのラーメン屋みたいに、オープンせずにつぶれるんじゃねーのw
-
- 490
- 2015/01/26(月) 01:57:32
-
期待値が高いんですね
-
- 491
- 2015/01/26(月) 04:28:14
-
期待されてるね
-
- 492
- 2015/01/26(月) 11:24:53
-
中村橋のレスは食い意地張りすぎ食い物以外に何かないの?
-
- 493
- 2015/01/26(月) 19:14:21
-
食べ物の話題も良いと思いますけどね
ただ、他の話題が良い場合は
文句で表現せずに自分で話題を提供すれば良いんじゃないかな
-
- 494
- 2015/01/27(火) 10:08:22
-
実際ほかに話題もないだろ・・・
-
- 495
- なたこに
- 2015/01/28(水) 00:30:13
-
あ
-
- 496
- 2015/01/28(水) 23:06:15
-
肉汁うどんの店の前を通ったら1/31オープンの貼紙がありました
-
- 497
- 2015/01/30(金) 08:33:29
-
トマト麺となりの工事中ビルも1Fは何かのお店になるのかな?
前は何のお店だったっけ…
-
- 498
- 2015/01/30(金) 13:18:00
-
眼鏡屋が眼鏡屋になる
-
- 499
- 2015/01/31(土) 04:37:51
-
>>496
明けて今日オープンなのに、既に食べログに口コミでレポートが載ってるのは何で?
-
- 500
- 2015/01/31(土) 04:51:37
-
載せてある写真がコンサル会社がプレゼンで作るようなCGの外観画像だし???
-
- 501
- 2015/01/31(土) 13:01:49
-
>>492
こう言う文句たれるやつに限って話題を提供しない
与えられたものに文句を言うだけ
-
- 502
- 2015/02/01(日) 10:51:22
-
>>499
ヘタクソなステマだねw
-
- 503
- 2015/02/01(日) 11:40:03
-
テスト
-
- 504
- 2015/02/01(日) 12:54:07
-
肉汁うどん行ってきたけど調理時間が長過ぎる!
注文してから20分もかかるとか、どんだけ効率悪いんだよ。。
-
- 505
- 2015/02/01(日) 13:15:34
-
20分はちょっと長いが、注文されてから茹でるうどん屋って
15分くらいはみるものじゃないの?
石神井や新座のうどん屋にたまに行くけど
茹で上がりに時間がかかりますって注意書がしてある店は多い。
このページを共有する
おすすめワード