●●●阿佐ヶ谷スレッド●●●その149 [machi](★0)
-
- 899
- 2014/08/30(土) 08:14:15
-
>>895阿佐ヶ谷には高級マンションなんて存在しないぞ
-
- 900
- 2014/08/30(土) 08:29:13
-
阿佐ヶ谷にわ高級マンション
パークハウス阿佐ヶ谷レジデンス
プラウド阿佐ヶ谷
あるお〜!w
-
- 901
- 2014/08/30(土) 08:53:53
-
阿佐ヶ谷には高額マンションはあっても高級マンションは無いと思う。
-
- 902
- 2014/08/30(土) 09:25:02
-
>>901
阿佐ヶ谷での話をしているんだろ
-
- 903
- 2014/08/30(土) 10:55:16
-
中3以上と思われる acca.tokyo.ocn.ne.jp の、 ‥‥わ、の使い方について
>61>688>798>807>868>900
NETで調べたら、こんな質問と回答を見つけた。
質問
「は」を「わ」に置き換えて書く若い人をよくみかけるのですが
あれはわざとなのでしょうか?それともゆとり教育の影響で本当に無知なのでしょうか?
回答
わざとですよ。 友達同士でしか使いませんが、 見た目上で可愛いからだと思いますよ。
私もたまに使いますが、 「こんにちわ・あたしは 等」 友達以外の場では気をつけています。
中3/女。
レスに可愛さなんか必要ない。日本語を正しく使おう!
-
- 904
- 2014/08/30(土) 11:34:15
-
パルセンのチョコクロの店の前に犬を繋いでるのがとても危ないと思う
いつ通行人にか蹴飛ばされるんじゃないかと心配。
店のバイトに言ったけど相手にされなかった。
バカな飼い主といいかげんな店。
最低だ。
-
- 905
- 2014/08/30(土) 11:40:19
-
↑
心配無用だわ〜!
蹴飛すことが無比でわ〜?w
なんか前にも同じ話題があったかな〜!
-
- 906
- 2014/08/30(土) 17:47:16
-
>>904
うわ・・・
阿佐ヶ谷最低だあ
-
- 908
- 2014/08/30(土) 18:58:31
-
昨日、ピンクの軽量折り畳み傘をどこかで落としました。
バス・電車にも乗ったので、両方問い合わせましたが、ありませんでした。
道に落ちていたら捨てられるレベルのボロ傘ですが、愛着があるので
見つけてくれた方には、図書カードかクオカードか商品券をお礼します。
かわばた通り→駅の間です。よろしくお願いします。
-
- 909
- 2014/08/30(土) 19:35:28
-
爆竹鳴り響いてなんだと思ったら、阿佐ヶ谷中学の花火か
毎年のこととはいえ、これも近隣住民にとっては騒音だよな
文句言うほど野暮ではないつもりだが、窓占めていても換気扇から音が入ってくるほど五月蝿くはある
-
- 910
- 2014/08/30(土) 19:57:00
-
>>908 交番には届いてない?
-
- 911
- 2014/08/30(土) 20:11:54
-
>>908
後日届く可能性もございますので駅に数日後に再度問い合わせてみてはいかがでしょう。
最近雨ばかりだから使い捨てされる可能性やホームレスもいるので持って行かれる可能性もありますが。
もう一度移動した場所を探してみるのもいいかもしれません。
時間が経つと自治体がゴミとして回収してしまうので。
杉並の清掃事務所に自分の通ったルートを報告して落ちてたら捨てないで的なお願いをするのもいいかもしれません。
-
- 916
- 地蔵
- 2014/08/31(日) 07:50:54
-
823,836,837,854,867,870,871,886,892,907 i118-21-3-2.s04.a013.ap.plala.or.jp
以上GL2 GL4 GL7として削除しました。
以上GL2として削除しました。
まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm
繰り返し苦情をコピペされるのは迷惑行為です。
内容が地域及び住人や商店街への中傷表現となっています。
以降は御自分でブログや掲示板等を立ててそちらでお願いします。
824 112.136.83.131.er.eaccess.ne.jp
868 p3161-adsau16honb12-acca.tokyo.ocn.ne.jp
893 p4098-ipbf6209marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
以上GL5として削除しました。
荒らしの相手をするのに差別的表現を使うのは同様の行為です。
あと、accaの荒らし行為についても相手をしないで削除依頼をお願いします。
当スレに関しては規制します。
-
- 917
- 地蔵
- 2014/08/31(日) 07:52:25
-
912-915 i118-21-3-2.s04.a013.ap.plala.or.jp
以上GL2 GL3 GL4として削除しました。
スレの利用をご遠慮ください。
-
- 918
- 2014/08/31(日) 09:04:26
-
日曜の朝7時から豪邸新築工場がうるさい。
阿佐ヶ谷は金持ちの町なの?
古いアパートだから音が直接くる。
日曜の工事法律違反とか無いの?
-
- 919
- 2014/08/31(日) 11:01:26
-
神明宮のお祭りは二週間後ですね
-
- 920
- 2014/08/31(日) 15:08:12
-
別にaccaの人って誰にも喧嘩売ってないしアラシとは思えないんだけどな
-
- 921
- 2014/08/31(日) 19:25:21
-
それは同意。
アラシじゃない。
でもあれだけなんでも知ってるのはおかしい。
ちょっと変な人なのは間違いないのでナンダコイツ!という気になる。
有名人の裁判を傍聴しつづけているマニアックな女性が最近有名になったが
ああいう人と同類の印象。
でも地元情報の精度ならアッカにまかせておけば安心なので重宝してる。
-
- 922
- 2014/08/31(日) 22:17:47
-
>でもあれだけなんでも知ってるのはおかしい
ネット検索で出てくるものばかりじゃない?
無職で一日中PCに張り付いている人なら、
そんなに不思議でもないと思うけど。
-
- 923
- 2014/08/31(日) 22:41:20
-
accaって不動産屋さん勤務ですよ。
-
- 924
- 2014/08/31(日) 22:52:47
-
>>921
おかしくはないでしょ
何らかの地域コミュニティに参加していれば流れてくる普通の情報だよ
-
- 925
- 2014/08/31(日) 22:57:51
-
どこの店は美味しかったです、とか本人の経験談はないんだよねw
-
- 926
- 2014/08/31(日) 22:59:20
-
まぁそれは身バレを防ぐ予防策と考えればおかしくないでしょ
-
- 927
- 2014/08/31(日) 23:43:25
-
まあね
不動産屋ならインサイダー的なことあるだろうし
そこらは慎重なんだろうね。
なんかミーハーだし、所詮女かって気持ちにはなるw
-
- 928
- 2014/09/01(月) 06:52:24
-
>>918
現場の囲いに看板ありますよね。工事内容の。そこに電話番号等がかならずあります。
非通知でも構いません。苦情をすれば、ピタリととまりますよ。
一度ですむかはわかりませんが。周辺の地域住民との摩擦は大きな問題になりますから。
施主がわかればそちらの方が有効です。
-
- 929
- 2014/09/02(火) 07:54:50
-
お祭りの季節だね
馬橋稲荷神社 9月6日(土)、7日(日)
阿佐ヶ谷神明宮 9月13日(土)、14日(日)
-
- 930
- 2014/09/02(火) 08:23:58
-
阿佐ヶ谷は年がら年中祭りをやってる感じ
-
- 931
- 2014/09/02(火) 12:41:40
-
合間に朝がや市やら夕やけ市もあってねぶた呼んだりするもんね。
独自性があるのはジャズストかな?と思うけど。
-
- 932
- 2014/09/02(火) 14:00:38
-
本来の祭りと、通称で祭りと呼んでるイベントをゴッチャにしちゃいかん
-
- 933
- 2014/09/02(火) 18:45:04
-
誰もごっちゃにしてはいませんが。
-
- 934
- 2014/09/03(水) 01:13:26
-
すまん、俺はごっちゃにしてた
-
- 935
- 2014/09/03(水) 05:48:35
-
ごっちゃんです
-
- 936
- 2014/09/03(水) 20:25:33
-
旧中杉の裕とん閉店だって……('A`)
-
- 937
- 2014/09/03(水) 22:00:54
-
一番街のニューヨークフレンチの店、一時休業からとうとう閉店になってた。
-
- 938
- 2014/09/03(水) 22:44:13
-
>>937
あの場所は大勝軒すぐポシャってずっと開いてた場所ですよね。
根付かない場所なんでしょうかね〜。
-
- 939
- 2014/09/03(水) 23:16:18
-
彼岸はまだだけどずいぶん涼しいですね
-
- 940
- 2014/09/04(木) 20:05:10
-
スターロードのかきっこ商店(四文屋の隣)好調だね。
開店したばかりで、いつ通っても、客が入っている。飲食にしてはすごいと思う。
-
- 941
- 2014/09/04(木) 21:41:35
-
南口の昔さくら水産があったところにできた居酒屋。
店員の呼び込みがうるさい。
「っしゃいやせーー!!」
「っかがっすかーー!!」
開店してから1ヶ月。
そろそろ苦情してみようかな。
お店、区、警察、商店街、どこに言うのが効果的でしょうか?
-
- 942
- 2014/09/04(木) 21:45:26
-
ちかくのとりいは?
-
- 943
- 2014/09/04(木) 22:40:03
-
オープン直後は普通に賑わうんじゃない?
逆に早速呼び込み始めてる様じゃヤバいと思う。
松屋横のラーメン屋はそれなりによく盛り返したと思う。入った事ないけど。
-
- 944
- 2014/09/04(木) 23:37:44
-
松屋横のラーメン屋は二度と行かない。クソ不味い。
-
- 945
- 2014/09/05(金) 07:20:35
-
自分では美味しくないと感じているのにお客様が絶えないお店ってあるね
好みが合わないんだろうな
-
- 946
- 2014/09/05(金) 07:36:11
-
スターロードのかきっこは、「ミシュランに素通りされた」とか店頭に書いてる事が寒過ぎて、ちょっとあり得ないセンス。それに、この時期の国産の牡蠣って、冷凍ですよね?わざわざ専門店で食べることもないかなあ。
-
- 947
- 2014/09/05(金) 08:09:47
-
この1、2年牡蠣ブームなの?
荻窪や高円寺にも似たような店ができたよね
-
- 948
- 2014/09/05(金) 09:47:53
-
パールセンターのローソンオーナーが変わってから店員のいらっしゃいませーんの
言い方が変わった。投げやりないい加減な感じで聞くのも嫌だからあまり行かなくなった。
あのいらっしゃいませの言い方はオーナーの方針ですか? もしそうなら止めさせた方が良い。
-
- 949
- 2014/09/05(金) 09:53:27
-
オーナー交代がわかるほど内部事情に通じてるなら聞けばいいのに
このページを共有する
おすすめワード