facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 176
  •  
  • 2014/07/17(木) 19:44:35
○半もロッテも同じだ

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2014/07/17(木) 21:26:48
ロッテ応援したくなる流れだな。

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2014/07/17(木) 21:51:39
安アパートがサウナ状態で既に夏バテ気味
鰻がおいしい店ってありますか?
庶民的な価格で食べれるとありがたいですが

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2014/07/17(木) 22:05:24
すき家
吉野家
松屋

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2014/07/17(木) 22:26:46
富士そば

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2014/07/17(木) 22:54:39
駅の七夕の音楽聞いたけど、阿佐ヶ谷名物の七夕まつりとジャズストリートを

足して2で割っててワロタ

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2014/07/17(木) 23:48:11
風呂無しアパートって何気に好きなのです。夏は暑く冬は寒い。
しかし昭和の雰囲気を持つ日本家屋にはたまらなく魅力を覚えますね。
ボロボロの本棚に昭和の文豪の著作が詰め込まれていたら更に最高。
冷房の無い蒸し暑い部屋で水バケツに足をつっこみ埃のこびりついた扇風機に
あ"ぁ〜〜〜〜などと語りかけてみる。素晴らしいと思いませんか。
そして涼しくなってきた夜半、銭湯で汗をながし涼みながら帰宅し
ぜんぜん涼しくねーじゃねーかよー!と思いながらも帰りに買った冷たい飲み物を
飲んでさっさと寝てしまうのです。

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2014/07/17(木) 23:50:51
オナニー忘れてるんだお

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2014/07/18(金) 00:40:38
くだらん

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2014/07/18(金) 10:02:28
>182
そんでもって兄貴に尻掘られてティッシュで尻拭いたら赤かったとか言うつもりだろ。
くだらねェ

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2014/07/18(金) 13:16:43
朝8時30分頃の新宿方面の電車って一回で乗れないことある?

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2014/07/18(金) 16:54:51
>>186
普通はないと思うが
ちょっと遅れたりするとやばいことがあるから1・2本早めに出ておくのが吉

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2014/07/18(金) 21:39:01
>>173
オールドファッションはサンジェルマンのが好きだな

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2014/07/18(金) 22:53:44
ミスドのオールドファッションが、グニャグニャでまずい。

店員が、夏の湿気を吸うからと言い訳していたが、去年はそんなことなかった。

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2014/07/19(土) 00:19:20
ミスドのオールドファッションって、時々ハズレがあるよね。
クリスピーのドーナツ食べたいのに、買いに行く時間がなかなかできない(泣

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2014/07/19(土) 01:00:21
>>188
同感!
サンジェルマンのドーナツは美味しいね。

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2014/07/19(土) 03:23:01
また甘いものか。でコーヒーか?

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2014/07/19(土) 06:16:47
おすすめのカフェ教えて♪ ( °∇^)]

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2014/07/19(土) 09:07:58
>>173
隣駅になっちゃうけど高円寺のフロレスタが好み

クリスピー買いに行ったけど混んでたからバターシュガーの木を買った
阿佐ヶ谷が本店ってつい最近しったわ

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2014/07/19(土) 12:02:17
そうか。

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2014/07/19(土) 13:19:11
おすすめのカフェ教えてお♪ ( °∇^)]

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2014/07/19(土) 13:29:37
>>196
タバコ吸いたくないならこもってれば?

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2014/07/19(土) 13:35:52
釣れた♪ ( °∇^)]

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2014/07/19(土) 15:57:22
西友、冷蔵設備がダウン。
大変だぁ〜。

ここまで見た
どうりで暑いと思った

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2014/07/19(土) 23:47:45
>>41
阿佐中生徒のたまり場だったw
こっそり放課後に買うのが楽しみでした。
しかし懐かしいな。上野精肉店

>>124
ロッテリア、西友の一階だったっけ?そだったっけか?
記憶があいまいで・・・



遅レスごめん。

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2014/07/20(日) 05:49:51
昔は中杉通りはモスバーガーの交差点までだったのですか?
その後用地買収して、早稲田通りまで繋いだと聞いたのですが・・・
それまでは上は住宅地だったのでしょうか??

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2014/07/20(日) 06:10:06
>>202
そうです
駅前からモスのとこでクランクして旧中杉に入って早稲田通りまで続いてました
あそこを普通に大きいバスが走ってたのは凄い…しかも一通じゃなかった…

香味屋のソフトクリームが懐かしい

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2014/07/20(日) 08:30:55
>>201
ロッテリアは40年くらい前のパルセンの大戸屋のビルの1Fで数年営業していました。 
その後西友に移転してその後バーガーキングの所に移転して廃業。
パルセンにはブックオフの斜め前にサンテオレがあってガキの頃行ったなぁ・・・スラッピージョって
ミートソースみたいのがはさんであるバーガーを食っ記憶が・・・
>>202
当方が世尊院に入園した年はまだ園庭で運動会をしました。
懐かしいですな・・
香味屋のソフトクリーム・ケーキよく買ってもらったなぁ・・・  美味かった

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2014/07/20(日) 09:30:17
世尊院、そんなに広い敷地があったんだ
今は狭いけど…

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2014/07/20(日) 10:37:41
gooの地図サービス(Googleじゃないよ)を使うと、昭和22年と38年当時の航空写真がスクロールしながら見れるよ
22年だと南側の中杉通りさえなく、阿佐ヶ谷住宅の辺りは田んぼが広がっている

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2014/07/20(日) 12:50:34
おっと間違えた、香味屋でなくて好味屋でしたね
ググったら成田東サミット近くの好味屋って移転した先なのね
今度行ってみよう

>>206
いいね!

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2014/07/20(日) 13:52:26
ガキの頃は西友屋上で遊んで、ケヤキプール行って、帰りに屋台でサイコロふってたな
最近運動不足だからケヤキいくかな
キャップはいらないのかね?

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2014/07/20(日) 14:10:03
オデオン座でエロ映画見て、帰りに対面にあるピンサロで抜いてたな
最近タマってるから抜きにイクかな
近場にゴムなしの店ないかね?

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2014/07/20(日) 14:30:53
ケヤキプールは帽子要らないはずよ

ってか、SEIYUの冷蔵庫治った?買い物不便だ〜

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2014/07/20(日) 14:56:46
>>210
ありがとう(*^ー^)ノ♪
今日明日は天気よくないみたいだから快晴の日にいってみるよ
小学生以来かな

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2014/07/20(日) 15:30:34
>>210
2時頃行ったら
冷蔵はほぼ元通り(少し品数少ないとこもあり)
冷凍は皆さんで大々的に商品入れてた
もう大丈夫じゃないかな

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2014/07/20(日) 16:01:10
直ったのはいい事だが、またレジの行列が始まるんだな....。

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2014/07/20(日) 18:26:06
209の後に210見るとけやきプールがいかがわしい店みたいだな。
俺、汚れてんな。

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2014/07/20(日) 18:26:16
情報サンクス!

どこか落ちそうな位ゴロゴロ凄いな

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2014/07/20(日) 18:42:45
サイレン鳴っとりますな。
善福寺川は大丈夫か。

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2014/07/20(日) 22:13:05
新鮮館の魚屋はどうですか?去年はカツオが安くてうまかった
秋の戻りね

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2014/07/21(月) 19:39:53
>>217
最近行ってないけど、高いですね。ものはまあまあです。でも、荻窪には負けてます。

私は、ボンビーなので西友で我慢です。

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2014/07/21(月) 23:17:40
ニュークイックの向かい側でしょ?あそこの価額設定って阿佐ヶ谷住民にあってるのかな。
商品どれ位売れ残ってるんだろかといつも思う。

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2014/07/21(月) 23:20:01
オススメの歯医者ないですか?
ちなみに土日しかいけません
歯医者多すぎてわからないんです

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2014/07/21(月) 23:25:20
中杉通りは途中でき止まりだったので交通量がないからよく遊んでいた。
いまはなきベルホビー(模型屋さん)ぐらいまでだったと思う。
ラジコンか何かで遊んでいたような。。。

好味屋は、松山通りの入り口(モスバーガー側)にあったね。
その後、移転してスマイルホテルの前に移転した。
すれちだが荻窪のタウンセブンの地下にもあったが、今は1階に移転してアイスクリームを売っている。

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2014/07/21(月) 23:36:13
モスの裏側にアイスクリームを凍らせて冷凍庫に入れて売ってる店あった!
好味屋? そんなような気もするけど覚えていない
商和会と交友会松山通りって飲み屋だらけになっちゃった
今朝も酔っ払って大騒ぎしながら歩いている若い野郎を見ながらあれが青春かと思ったYO!

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2014/07/22(火) 00:03:12
好味屋って、今の前のダイヤ街(西口改札できる前)2Fに入ってたのよね。
おもちゃ屋くれいどる、ラーメン三ちゃんにはお世話になったモンです。

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2014/07/22(火) 00:36:58
思い出し次いでに質問です
パルセンのピーコック過ぎた辺りの路地を高円寺方向に入った左側なのですが
割と本格的な模型屋さん有ったの覚えている方いらっしゃいませんか?
名前すら覚えて無いのですが、子供の頃船の模型とかを買った覚えが…

あとピーコックの入口付近に有ったパーラーみたいな店でピラフ食べたのが思い出されます

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2014/07/22(火) 05:17:43
バーガーキング行ったらやってなかった
24時間営業じゃなくなったんだな
7時からだって・・・

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2014/07/22(火) 05:24:16
思出話ばかりか。

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード