facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団夏獅子B号φ
  • 2014/05/10(土) 23:31:18
前スレ 
北区赤羽情報 Part111
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1392040668/

980を踏んだ人は次スレを依頼して下さい

過去ログ倉庫 http://tokyo.machibbs.net/thread/kita.htm

【関連スレ】
*北区リンク集 2
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182634863/

【近隣スレ】
【埼京線】北区浮間・赤羽北【北赤羽〜浮間舟渡】Part14
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1376861716/

北区 埼京線 十条 その61
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1391464629/

☆やっぱ東十条☆PART 33☆
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1379519630/

北区 王子 おうじ OJI Part61
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1392104786/

■王子神谷■(王子5丁目とその周辺)PART13
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1377403219/

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm


ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2014/08/10(日) 18:54:21
荒川の鯉はさすがに食う気しないな
寄生虫が心配だ
釣り自体は楽しいけど
もちろんリリース

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2014/08/10(日) 19:05:11
いや、淡水魚は野生であれば何処で獲ろうと寄生虫の危険性はあるからな。
荒川は汚いから寄生虫が…みたいな、誤解招くような書き込めやめろ。
しっかりとした処理施設が無いのであれば、何処で獲った淡水魚も
ちゃんと火を通して口にするようにね。
お店で提供しているものは24時間以上の冷凍処理などして、寄生虫を
死滅させてから供されているものだから、安心して口にしてください

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2014/08/11(月) 10:06:34
赤羽の満喫でカップルにお勧めなのって何処ですか?

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2014/08/11(月) 11:39:14
まるます家は通ってきた道で、今は年に1回も行かなくなったが鯉やなまずや鯨を美味しいものだと教えてくれた偉大な店
ただ、率先して注文はしないがね
他の店で脂のくどい臭みが強くて嫌いになった鯨だが、ここの鯨ベーコンは美味しいと思う

鰻の価格をどんどん高くしているのは気に食わないけどね
2階で食べる3人以上からのすっぽん鍋は全国でも一番安く食べれるんじゃないかな?

そういや、まるます家のバイトのおねえさんが独立して店を出すって聞いてたけど結局どうなったんだろう?

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2014/08/11(月) 13:25:55
>>952
ビビオの下のアプレシオ

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2014/08/11(月) 13:31:23
皆さんのレス見てると、久々にまるますに行きたくなるなぁ

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2014/08/11(月) 13:33:01
ベランダでたばこ吸ってたらお隣さんに
静かに窓閉められた。
ごめん、もうしない。

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2014/08/11(月) 13:35:15
>>955
うざく喰いたい・・

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2014/08/11(月) 14:27:01
>>957
さっぱりしてて、夏場にぴったりですよね

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2014/08/11(月) 15:26:07
荒川で、バス釣れますか?

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2014/08/11(月) 16:00:48
緑のイチョウマークがくっついたバスが釣れてるのなら見たことあるよ

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2014/08/11(月) 16:15:20
川栄の値上げも凄まじい

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2014/08/11(月) 17:33:59
>>954

ありがとうございます(^^)

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2014/08/11(月) 18:17:09
今日はどこかでお祭りあるんですか?

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2014/08/11(月) 21:00:04
>>953
スッポンは一階で一人前から食えるよ?

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2014/08/11(月) 21:16:09
>>960
ツマンネ

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2014/08/11(月) 21:25:21
まるます家のすっぽん鍋はすっぽんの量が少なすぎて
すっぽんを食った気がしない
あの値段ならしょうがないんだろうけど

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2014/08/11(月) 21:41:02
志茂のスーパーバリューに一時期生きた沢蟹とか鯉とかスッポンが並んでたんだけど、あれは何だったんだろうか
スッポンとか自力で捌ける人がどれだけいるのやら

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2014/08/12(火) 00:27:27
捌いて貰うんじゃねーの?

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2014/08/12(火) 16:38:39
カルディ前の野菜売り場どこ行った?

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2014/08/12(火) 17:20:43
>>969
7/31までだったみたい。
何カ所かの壁に掲示があったよ。

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2014/08/12(火) 17:26:36
>>964
釣り?
釣られてレスすると1階の一人用のじゃなくて、2階の3人以上から食べれるすっぽん鍋は味も別格だよ
血も雑炊もセットになってる
今は亡き亀戸栄作と比べても遜色ないすっぽん鍋だよ

ジャンチュー→カルシウムorカブト→たぬき豆腐orうざく→どじょうとじorかきフライorげそ天or地どりから揚げorメンチ
をいきたい

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2014/08/12(火) 20:53:46
松乃家

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2014/08/12(火) 21:04:43
>>967
沢蟹とドジョウは我が家で消費した。
我が家のような田舎出身者が懐かしんで買って調理する。

最近ホヤも並んでるけど、東北人多いんだろうな。

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2014/08/12(火) 21:32:36
なるほどねえ
確かにありえるな

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2014/08/13(水) 17:34:28
>>970
まじかー。
野菜はあそこが一番お気に入りだったんだけどな。
情報thx

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2014/08/14(木) 09:04:07
そう言えば赤羽あたりは東北訛りをよく聞くな

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2014/08/14(木) 11:16:18
ホヤ喰いてい、

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2014/08/14(木) 19:12:11
>>977
おすすめの食べ方教えてほしい。
角上に売ってるね!

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2014/08/14(木) 19:44:15
ホヤはバクライやね

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2014/08/15(金) 06:54:56
保谷

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2014/08/15(金) 20:28:51
赤羽公園って猫いる?
猫多いとか、よく猫にエサやってるオバサンがいると聞いたので今行ってみたんだが
全く見当たらんのだけど

猫大好きなんだが、ここ数年一度も撫でてないから、ナデナデしたかったんだが

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2014/08/15(金) 20:52:05
>981
素直に猫カフェの類いに行ったほうが。
餌やりだけはやめてね。

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2014/08/15(金) 20:56:31
>>981
確かにいるけど、餌やりの人意外には近寄らないよ
猫もだけど、噴水の回りの茂みにカエルが住み着いてて、大雨の時には出て来るんだよ
それが大きいからビックリする

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2014/08/15(金) 21:28:14
>>981
赤羽の猫カフェ
http://nyantubu.com/

ここまで見た
  • 985
  • 981
  • 2014/08/15(金) 21:33:59
猫カフェ高いから行かない

あとエサはやらんよ、当たり前だけど
ただ撫でたり触ったりしたいだけ
その場合、お勧めのスポットはある?

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2014/08/15(金) 21:54:53
>>985
江ノ島

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2014/08/15(金) 22:35:58
米山の向かいの旧履物屋の猫が触らせてくれるんじゃない

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2014/08/16(土) 00:04:30
あの猫まだ居るんだ

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2014/08/16(土) 00:07:24
おースマホで初めてID被ったw
これってかなりレアなんじゃないかw

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2014/08/16(土) 00:10:20
こねくりまわすなら、おとなしくてふとっちょな茶トラのオスがいいね

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2014/08/16(土) 00:13:27
猫を見るとモフモフしたくなる

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2014/08/16(土) 07:02:29
>>985
なでしこ小と旧赤羽中の間にあるクリーニング屋の飼い猫は
なでなでさせてくれるよ。たまに店のカウンターから紐で繋がれて歩道で寝てる。
志茂2は駐車場や庭付きの家あたりに猫がいるね。

あとそこからなでしこ小よりのほうに、
赤提灯下げた店の植え込みのところに金網が囲ってあって
その中に茶色のウサギがいる。こいつも撫でられる。
夜になるとこの店の入り口に猫が待機してる。

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2014/08/16(土) 07:36:36
中央亭の斜め向かいの建物周辺は夕方になると猫がたくさんいるよ。
ただ触ったことはない。通行人はみんなスルーしてる。
その距離感がいい。

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2014/08/16(土) 09:23:30
猫情報書き込むと虐待しにいく人が出るんじゃないか心配だ
もふもふさせてくれるってことは警戒心が薄いってことだから

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2014/08/16(土) 12:01:48
そうだな。荒川に人懐っこい三毛がいるけど詳しい場所はやめておこう。

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2014/08/16(土) 14:43:36
猫情報でモフモフしに行きたい人もいれば、人懐っこい猫に警戒心持たせたくなる人もいるんだろうな。

ここまで見た
  • 997
  • 請負団拾六号φ
  • 2014/08/16(土) 16:15:02
次スレ誘導

北区赤羽情報 Part113
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1408118934/

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2014/08/16(土) 17:40:49
実家で猫をモフってきたぜ!

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2014/08/16(土) 18:14:43
近所の茶トラ
週2回はこねくりまわしてる

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2014/08/16(土) 19:39:16
朝方の猫のアエギ声がハンパない

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード