facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団鬼天竺鼠号φ
  • 2014/04/05(土) 10:00:31

※ 発言が980程度になったら、次スレを依頼しましょう。
※ 後継スレ案内があるまで、1000は埋めないようにしましょう。
※ 次スレ誘導の無い埋立て行為(1000ゲット、1000付近での埋め立て等)は禁止

前スレ ☆★糀谷・大鳥居・穴守稲荷スレッドその48★☆
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1382266152/

過去スレ http://tokyo.machibbs.net/thread/ohta.htm#kojiya

関連スレ ★大田区羽田の地元ネタ★(その10)
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1341859384/

大田区リンク集 part4
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182633845/

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm


ここまで見た
  • 950
  • 888
  • 2014/11/15(土) 22:23:03
ハナマサは20日オープンです。レジの前で研修をやっていた。商品も入っていたよ。

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2014/11/15(土) 22:39:16
>>949
あるよ

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2014/11/16(日) 06:44:24
>>948
ありがとうございます!

行ってみます!

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2014/11/16(日) 15:20:23
穴守稲荷駅前のマックの後釜がセブンだった。
すでに2件もコンビニあるのにこれ以上いらない。
個人的には遅くまでやっている喫茶店がよかった。

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2014/11/16(日) 16:54:10
おら、コメダって喫茶店が良かっただ

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2014/11/16(日) 20:22:30
コメダいいよね

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2014/11/16(日) 22:05:13
大鳥居のドトールは割と使ってるな。狭いけど時間調整にはいい

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2014/11/16(日) 22:45:03
上島・コメダ・星乃珈琲店辺りがユニクロ跡地に
来れば嬉しかったな。
大鳥居駅前のベローチェは嫌いだけどw

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2014/11/17(月) 04:58:59
只今ドミナント戦略
鋭意推進中でございます
他コンビニ・個人商店・まいばす・スーパーもガンバレ

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2014/11/17(月) 10:26:11
あの外見から幸楽苑とか来るかと思っていたw

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2014/11/17(月) 12:26:31
ベローチェはなんであんなにタバコ臭いんだろどこ居てもタバコ臭い

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2014/11/17(月) 13:55:59
羽田図書館の前のセブン、ワンカップ系の酒コーナーが異常に充実しててびびったんだけど、
あの辺そういう客層が多いのかな。

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2014/11/17(月) 19:51:14
南蒲田3丁目周辺で土佐犬散歩させてるオッサンをしょっちゅう見かけるんだけど、めっちゃ怖いわ・・・
今日も帰宅途中に曲がり角でばったり遭遇。土佐犬と至近距離だったので、別の道に引き返そうと思ったら土佐犬がすごい勢いでこっちに迫ってくる
オッサンは必死で止めようとしてたけど、引きずられてた・・・早歩きでなんとか別の道に逃げたけど一歩間違えれば食い殺されてたわ
これどこに苦情入れればいいかな

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2014/11/17(月) 19:59:12
>>961
京急沿線はそういうイメージあるわ
>>962
土佐犬散歩させてるオッサン

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2014/11/18(火) 00:46:27
>>961
あの辺に限らずこの地域はワンカップが似合う
これは間違いない

ここまで見た
  • 965
  • 888
  • 2014/11/18(火) 09:25:52
肉のはハナマサ20日9時オープン、24時間営業、太田屋への影響が心配な

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2014/11/18(火) 16:07:16
>>965
24時間営業なのか
少しずつ人の流れが変わり、太田屋以外にも影響あるかもね

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2014/11/18(火) 17:51:27
太田屋頑張れっ惣菜のレベルなら負けないだろ

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2014/11/18(火) 20:17:30
>>962
大きい犬は怖いよね。

けっこう前だけど、サモエドみたいの散歩させてる
小学生・高学年の女の子とちょくちょくスレ違ってた時期があった。
犬のパワーに負けて、いつも、アッチコッチにフラフラしながら歩いてたよ。

俺が犬を連れてた時に、そのサモエドみたいのが近づいてきたから
「それ以上近づいたら、おまえも犬も"○す"からね〜」って笑いながら言ったら
その女の子、全力で標識のポールに犬を繋いで、どっか行っちゃった。
クツが脱げてんのに、死にもの狂いの形相でポールに括り付けてた。
多分、家族を呼びに行ったんだろうけど
やっぱりさ〜、犬に引きずられるような状況はマズイよね。
土佐犬なんて、スイッチ入ったら成人男性でもキツイからね。
すれ違うたびに、何かあったら逃げられるように準備しといた方がいいw

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2014/11/18(火) 21:04:00
せめて食べちゃうぞくらいならまだ冗談に聞こえるけど… 今じゃかえってて危ないかw

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2014/11/18(火) 21:45:18
>戦前に撮影されたとみられるわいせつな写真

これはもう、骨董扱いでいいだろ…

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2014/11/18(火) 22:19:35
あの子は土佐犬ではありません。

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2014/11/19(水) 07:30:52
糀谷に立飲み屋さんが出来ていました。
場所は前に「立山」、「とりじゃん」がやっていた所です。

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2014/11/19(水) 15:15:10
東糀谷の辺りだけどゴールデンレトリバー軍団には
癒される、あんだけいるのに飼い主の言うこと聞いて偉いね

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2014/11/19(水) 21:38:30
犬が飼い主引っ張っているのはダメだよね
どっちが主人だか…
飼い主がきちんと躾けていればいいのに、ダメな飼い主が多いね

マンションとか建物の壁に当たり前の様にマーキングさせているダメ飼い主もいる

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2014/11/19(水) 21:40:20
バス通りの、日の出食堂跡(ウナギ屋だったほう)に
なにやら居酒屋ができるみたい!

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2014/11/19(水) 23:50:39
>>974
ゴールデンのおデコがたまらなく好き(^。^)

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2014/11/20(木) 13:18:01
肉のハナマサもうオープンしてるの?

ここまで見た
  • 979
  • 888
  • 2014/11/20(木) 13:32:46
レジ待ちの列がすごいよ

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2014/11/20(木) 20:03:07
当たり前だけどOKの方が安いな

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2014/11/21(金) 08:41:53
>>980
そうだよね
24時間営業しか売りがないだろうし

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2014/11/21(金) 12:47:20
>>976
祭り居酒屋って貼り紙してありましたね

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2014/11/21(金) 19:52:28
う、うるさい…

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2014/11/21(金) 21:10:16
他店のハナマサの方が安いような気がする。

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2014/11/21(金) 22:50:46
モス潰れたあとはなにができるんかな…まあ流石にマンションはないよな

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2014/11/21(金) 23:16:30
ユニクロの跡地は、マツキヨでしたね

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2014/11/23(日) 16:24:47
むかしの時計が壊れてたので側が14Kだからそれだけでも買い取ってくれるところこの辺にあるかな?
糀谷の八百屋の隣とか大丈夫かな?

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2014/11/23(日) 21:28:41
重量の24分の14が純金だから
買い取りも二束三文って事はないだろうけど

売りたいなら
アンティーク時計のジャンク品として
ヤフオクに
売りたい額で
出しっぱなしにした方がいいんじゃないかな〜

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2014/11/23(日) 22:20:50
風防と短針がないからどうだろう?

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2014/11/23(日) 22:23:42
すれ違ってますよ

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2014/11/24(月) 06:41:35
次スレ申請します
次スレ立つまで埋めないようにお願いします。

ここまで見た
  • 992
  • 請負団夏獅子B号φ
  • 2014/11/26(水) 03:03:25
お待たせ致しました
後継スレ作成、承りました

☆★糀谷・大鳥居・穴守稲荷スレッドその50★☆
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1416938500/
↑こちらが後継スレになります↑

現行スレが満了になり次第、移動よろしくお願い致します!

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2014/11/26(水) 07:26:41
新スレありがとうございます!

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2014/11/26(水) 10:28:12
次スレでも麺処紅葉をよろしくお願いします!

中盛り無料
雨の日味玉無料です!

今日も雨ですね〜!

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2014/11/26(水) 12:41:10
紅葉の中盛りとか煮卵サービスって客が言わないと提供しないの?
前に会社の人が食べていた時、あとから来た他のお客さんが「雨の日は煮卵サービスじゃないの?」って聞いてて、その時はじめて自分の器にも入ってない事に気が付いたんだそうな
煮卵ごときで愚痴るのも面倒だったからそのまま出てきたらしいけど、常連だけのサービスだったのかもねって会社で言ってた

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2014/11/26(水) 19:08:14
>>994

中盛に味玉無料ですね。ただ飯だね。

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2014/11/26(水) 19:49:54
>>995
中盛りと味玉と掲示板ステマの卑怯な商法が売りですから〜!

同僚の方には二度と行かないようにお伝え下さいませ。

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2014/11/26(水) 19:54:51
>>994


中盛アップグレードが無料ではなく、
中盛自体が無料なんですね!

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2014/11/26(水) 20:35:54
>>998
ごめん!

行ったこと無いからわからない!

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2014/11/26(水) 22:22:14
1000なら紅葉が潰れる

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード