鐘ヶ淵ってどんなとこなの?Part10 [machi](★0)
-
- 151
- 2017/08/15(火) 23:04:01
-
>>150
接客が良ければいいよね!
個人的には、団地前のセブンは苦手
-
- 152
- 2017/08/17(木) 01:53:42
-
>>151
たかが時給900ぽっちのアルバイトに接客とか求めるなよな。
お前みたいなやつがクレーマーになるんだろうな
-
- 153
- 2017/08/20(日) 23:31:55
-
>>152
コッキー、君はクビだよw
-
- 154
- 2017/09/14(木) 08:45:17
-
たぬき湯復活うれすい♪
-
- 155
- 2017/09/29(金) 22:32:22
-
9月29日(金)、午後5時20分ころ、墨田区墨田5丁目の公園内で、公○わ○せつ事件が発生しました。(犯人の特徴については、年齢40代の男、身長160センチメートルくらい、体格中肉、髪型黒色ボサボサ、紺色半袖Tシャツ、緑色かベージュ色のズボン着用、黒縁眼鏡、黒色ショルダーバッグ所持。
友達と公園でブランコをして遊んでいたところ、トイレから出てきた男が陰茎を出して何れかの手で持って見せつけた後、青色自転車に乗って何れかへ立ち去ったもの。)
-
- 156
- 2017/11/25(土) 22:59:44
-
みかわやが違うスーパーになってた。
でもレジのお姉ちゃんはみかわやの頃から居たような・・・
-
- 157
- 2017/12/13(水) 21:57:47
-
ブッチャー八百屋がテレビに出てたぞ
-
- 158
- 2017/12/25(月) 09:22:15
-
宝くじ売り場無くなった?
-
- 159
- 2018/01/08(月) 18:44:20
-
宝くじ売り場なら俺が本部に通報しまくって消しといてやった
何故通報したかって?
あの店のおっさんがここで買ったくじ以外は引き換えないとか抜かしやがったからだ
-
- 160
- 2018/01/09(火) 01:04:31
-
クレーマー老害かな?
-
- 161
- 2018/01/09(火) 01:21:38
-
あそこはファミリーマート店舗拡張の為、閉店しただけだよ。
-
- 162
- 2018/01/09(火) 16:03:34
-
>>159
そんな事言うのか、そりゃ酷いな。
あのおっさん、上野辺りのパチンコ屋の掃除に行ってて、帰ってきてから
店開けるって言ってた。
開ける時間がけっこういい加減なんで、もう少し何とかならないのかって
思ってたけど、無くなるってのも不便だ。
その後鐘ヶ淵の人たちはどこで買ってんだろう?。
-
- 163
- 2018/01/25(木) 22:16:50
-
さっきトヨペットの脇の道に警察がいて立ち入り禁止の黄色いテープ貼ってあった
梅若小学校んとこの道
事件かな?自転車だったから通らせてくれたけど
-
- 164
- 2018/01/25(木) 22:25:20
-
火事だよ
-
- 165
- 2018/02/05(月) 15:24:56
-
老害のせいで頭割れそうだ
早く逝ってくれ お前らの楽しみだがなんだか知らねえが他人に迷惑をかけるんじゃねえよ
お前らだけの鐘ヶ淵じゃねえんだよ
老害消えろ老害消えろ老害消えろ老害消えろ
-
- 166
- 2018/02/06(火) 13:24:11
-
誰に向かって言ってるか分からないけど、頭割れそうじゃ大変だな。
良い事教えてやろうか。
自分が消えりゃ良いんだよ。
一発で解決だ、頭割れなくて済む。
-
- 167
- 2018/02/22(木) 15:32:41
-
鐘ヶ淵スレ終わったな!
-
- 168
- 2018/02/26(月) 09:14:33
-
終わったってか 始まってもねえし
-
- 169
- 2018/07/02(月) 10:29:34
-
爬虫類専門店なんて いつ出来たんだろう?
-
- 170
- 2018/07/03(火) 19:13:11
-
どこに?
-
- 171
- 2018/07/03(火) 19:26:03
-
旧ネギショーのビルの2Fだろ。
あの息子がやっるらしいな。
-
- 172
- 2018/07/03(火) 19:31:26
-
訂正 やっとる○
-
- 173
- 2018/07/03(火) 21:53:20
-
昔八広に爬虫類専門店あったけど
ネギショー自体知らんわ
-
- 174
- 2018/08/04(土) 19:45:10
-
いつもよりたくさん上がってます
-
- 175
- 2018/08/13(月) 11:12:00
-
おーーーーーーーーーい
-
- 176
- 2018/08/15(水) 22:29:14
-
爬虫類専門店気になる
旧ネギショービルってどこですか?
-
- 177
- 2018/08/16(木) 01:03:27
-
>>176
旧ネギらーめんの跡地、新僑亭ラーメン屋の2F
-
- 178
- 2018/08/26(日) 06:46:48
-
また、セブンイレブンが30日にオープンするな。
向島中学校の裏門前に
-
- 181
- 2018/09/14(金) 16:20:00
-
駅前のパチ屋壊してたけど道路拡張してなにか新しく店舗つくるの?それとも拡張だけして変わらず?
-
- 182
- 2018/09/25(火) 15:36:27
-
鐘ヶ淵のみなさんはじめまして。
唐突な質問になるのですが、駅周辺に鰻屋さんってありませんでしたか?
肉のブッチャーさんにも聞いてみたのですが覚えてないとのこと。
ある漫画の聖地巡礼的なことをしております。
-
- 183
- 2018/09/25(火) 19:30:12
-
どんな漫画なの?
-
- 184
- 2018/09/25(火) 23:08:39
-
ちばあきお「プレイボール」です。
「キャプテン」と共に、長らく八広説が強かったんですが
作中に浪速「屋」というたいやき屋でたいやきを買うシーンがあるのです。
これを発見した人が鐘ヶ淵にあった「浪速家」に思い当たって
鐘ヶ淵説がでてきました。作中のチーム名は「墨谷」なので墨田区なのは間違いなさそうです。
-
- 185
- 2018/09/26(水) 20:57:43
-
谷口君か懐かしいな
墨谷高校のモデルは墨田川だろうか
硬式野球部無かったけど
鐘ヶ淵の浪花家なら明治通り沿いに移転しちゃったね
けど、八広にもあった気がする
-
- 186
- 2018/09/26(水) 22:30:17
-
浪速家の数軒隣に鰻を扱ってる居酒屋があって
タレは甘さ控え目でキリッとした蒲焼だったな
-
- 187
- 2018/09/27(木) 02:20:01
-
情報いただきありがとうございます。
そのブログについては「墨谷 鐘ヶ淵」で検索していただくと出ると思います。
-
- 188
- 2018/09/28(金) 01:07:06
-
思い当たるとしたら東向島5-19水戸街道沿いに在った
美濃屋ぐらいかと思います
-
- 189
- 2018/09/29(土) 04:20:33
-
>>188
情報ありがとうございます!
駅からは少し離れてますが、鐘ヶ淵近辺にも
鰻屋があったと教えていただき感無量です。
東向島あたりから鐘ヶ淵に歩いていくと、狭い道の間にびっしりと
戸建て住宅が立ち並び、古そうな蕎麦屋や個人商店が並んでいて
八広よりはこちらがモデルと言う説を推したい気持ちが出てきました。
浪花屋を訪れたときに、無理を言って中に飾ってあった
移転前の写真を見せていただいたんですが、作中のたい焼き屋に
そっくりで感激しました。
あと、にくのブッチャーさんの店頭こ猫が可愛かったです。
たぶんまた神社とか巡りでお邪魔しますね。
みなさんありがとうございました。
-
- 190
- 2018/09/29(土) 20:17:44
-
美濃屋さんは鰻屋というより
川魚割烹だったね
-
- 191
- 2018/10/06(土) 18:27:22
-
なんだかアズマ二中がモデルだとかいう話 を読んだことがあるよね
鐘ヶ淵がモデルなら うれしいね
-
- 192
- 2018/10/10(水) 20:38:25
-
今5分間くらい打ち上げ花火みたいな音してなかった?
-
- 196
- 2018/10/28(日) 21:15:07
-
うなぎ居酒屋がテナント募集中になってた
-
- 197
- 2018/11/13(火) 10:02:24
-
相変わらず右側走行のチャリババが多い
-
- 198
- 2018/12/09(日) 21:48:18
-
来集軒が閉店しちゃった
-
- 199
- 2018/12/11(火) 16:55:45
-
うそー、まじでショック。
親父さん亡くなったからなぁ、、、
-
- 200
- 2018/12/11(火) 17:36:59
-
その前は、西町商店街の慢慢亭も親父さんが亡くなって閉店してたよな。
-
- 201
- 2018/12/12(水) 00:38:38
-
しばらく休業ってだけじゃあないんですね、残念です
このページを共有する
おすすめワード