facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団山号寺号φ
  • 2014/03/32(火) 05:37:56
前スレ
@@@西武新宿線の野方ってどうなってます? Part37@@@
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1379000661/

■注意事項■
1,北・南両方に店舗があるお店の話題になったときは、北口店か南口店かわかりやすい表記にする。
  【例 → 野方商店(北口店)もしくは(南口店)など】
2,特定の店舗・人物への誹謗中傷は「まちBBS削除FAQ」に基づき削除されます。
3,980レスを越えた時点で、直ちに後継スレを申請して下さい。
  1000まで書き込まないように。
(過去ログ倉庫:http://tokyo.machibbs.net/)

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm

中野区リンク集 その4
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=tokyo&KEY=1182633901


ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2014/09/20(土) 22:49:42
新店情報は、場所も書いて欲しい。

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2014/09/20(土) 23:12:56
>>941
のタバコ屋さんの向かいのコンクリ打ちっぱなしのアパート1Fのテナント

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2014/09/21(日) 01:55:55
食パン専門店って、元秀陽のところ?

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2014/09/21(日) 03:23:33
>>952
違う。>>951の言ってる場所。

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2014/09/21(日) 11:06:00
なんか今日、飛行機だかヘリだかわかんないけど、外うるさい。

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2014/09/21(日) 18:43:07
日本・スイス友好150周年記念映画「ビッグ&リトル」 エキストラ募集。
9月28日10時半頃、北原通りの光明電気での撮影にエキストラを募集している。
※ 撮影日程は変更される場合があります。
https://www.facebook.com/harou.takahashi

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2014/09/27(土) 02:30:39
食パン専門店で買ってきた。
朝食べる予定。

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2014/09/27(土) 02:47:25
俺も早いうちに食べとこうかな。正直あの店は続かないだろ。
こんな住宅街で食パンにこだわりを持って金を出すやつはそうそういない。
北原通りを表参道かなんかと勘違いした感じだよな…

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2014/09/27(土) 03:01:55
都立家政栄喜堂の食パンがいちばん美味しかった。
食パン意外は美味しくなかったけど..

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2014/09/27(土) 07:32:58
ピザ屋の二の舞か。

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2014/09/27(土) 10:45:13
丸正の前のピザ屋、営業時間が安定してないのは従業員確保が
できてないからなのかな?
やばそうだ。

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2014/09/27(土) 18:26:21
食パン専門店の食パン食った。
都立家政にあった栄喜堂(\190)の方がうまかったなぁ。
\250(税込み)だと安いの3斤買えるし、アレようまくないと自分は次買わないかな。
税込み価格が微妙に失敗してるかも(ーー)

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2014/09/27(土) 19:08:45
野方に長年住んでいても山田屋ベーカリーを知らない人は多い。
商店街からは離れたとこにあるからだろう。
知る人ぞのみ知る食パンの名店だよ。ttp://retty.me/area/PRE13/ARE12/SUB1201/100000022213/menu/

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2014/09/27(土) 19:19:24
ほう。ルカ医院の先か

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2014/09/27(土) 20:19:43
美味しいよね山田ベーカリー

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2014/09/28(日) 00:14:13

シルクの向かいの、内装工事中の所、またパン屋らしい。

山田屋ベーカリー、美味しいよね♪ピーナッツコッペが、個人的には好きです♪

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2014/09/28(日) 01:06:23
>>961
えいきどうなつかしいなあ
10時ぐらいにいってできたてを買って帰っていた
久しぶりに行ってみたら閉店してた

移転とかはなくて完全閉店だったのかな

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2014/09/28(日) 02:24:05
>>966
おじさんの体力の限界で引退です。
もう食べられないと思うと、余計に食べたくなるジレンマ。

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2014/09/28(日) 10:07:04
栄喜堂閉店は去年5月。
http://saginomiya.blog.jp/archives/52019746.html

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2014/09/28(日) 11:29:51
パン屋出来るのは嬉しいなあ
バゲットが置いてあるパン屋って今野方周辺にありますか?

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2014/09/28(日) 14:15:30

>>969

ときわ通りの、みすずベーカリーにありますよ。

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2014/09/28(日) 21:32:24
しかし食パン専門店とはね。

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2014/09/29(月) 00:32:34
>>962
ほう。ありがとう。今度行ってみよう。

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2014/09/29(月) 00:35:03
って、山田ベーカリーの地図見てたら、野方小が平和の森小学校になっててびっくり!
ってか、野方小が平和の森公園に接しててびっくり!

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2014/09/29(月) 11:39:22
なにが悲しくてカウンターごしに食パンを受け渡されなければいけないのか。

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2014/09/29(月) 12:13:46
別に良くね?

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2014/09/29(月) 13:12:00
>>974

共産主義国なんかではよくある

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2014/09/29(月) 13:15:39
カウンター越しに商品渡される店なんて腐るほどあるのに、食パンだと悲しい気分になるの?意味不明。
ホコリやツバが降り注いでる展示品セルフのパンよりよっぽどいいだろ。

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2014/09/29(月) 13:38:08
>>974
気持ち悪い奴だな

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2014/09/29(月) 17:06:37
エイキドーパンは埼玉県三芳の会社だけど
そこの暖簾分けとかですかね
ちなみに小学校の給食のパンがエイキドーだった

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2014/09/29(月) 18:56:14
自分で食パン焼いても強力粉250g80円、バター10g20円。これだけで100円するから、食パン250円は高くないと思う。つまんない「基本の食パン」ていうレシピで、他に砂糖、塩、スキムミルク、ドライイーストが要るし。そりゃ山パンなら激安だけど。

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2014/09/29(月) 19:18:48
これが原価厨だ

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2014/09/29(月) 22:50:40
>>962
へーいつもいい匂いだなあとは思ってたけど入ったことなかった

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2014/09/30(火) 02:31:33
シルクの向かいの内装工事中の所ははんこ屋じゃないの?

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2014/09/30(火) 02:35:17
>>979
奥さんがそこの娘で暖簾分けしてもらったという噂を聞いたことがある。
本当かどうかは知らん。

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2014/09/30(火) 10:29:28
食パンはドラゴーネが一番好き。高いけどね。野方に店があったときは
便利だったのになあ。

野方からは遠いけど、練馬駅前店や南蔵院前中村工房が行きやすいかな。

それにしても、新しい店ができる度にネガティブな反応があまりに多いよねえ。

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2014/09/30(火) 11:09:15
>>962
耳の部分が美味しくて好き

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2014/09/30(火) 11:56:59
ブックオフとDORAMAが潰れて行く野方に機会減ったけど
まいばすが南口に出来て復活した

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2014/09/30(火) 13:00:05
こいつら食パン屋に何をごちゃごちゃ言ってんだと思ったけど昨日前通ったらあまりにも野方に似合わない店構えで笑ったわ

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2014/09/30(火) 15:40:10
質屋みたいだ。

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2014/09/30(火) 19:23:30
質屋を知らない世代が多いからいいんじゃないか。

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2014/09/30(火) 19:28:28
質屋は誰でも知ってるんじゃないか?
利用するやつはいないと思うが

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2014/10/01(水) 00:52:49
無論、空き家よりはいいんだけどさ。
まあ頑張ってもらいたいものだ。
食パンねぇ。

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2014/10/01(水) 10:46:56
食パンモチモチしてて結構美味しかったよ

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2014/10/01(水) 17:51:33
>>993
へー、食べてみようかな

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2014/10/01(水) 19:09:31
そして誰も新スレを申請しない

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2014/10/02(木) 10:41:05
食パン食ってきた。
ものすごく普通の食パンだったんだが、、。
スーパーの100円のでいいわ。スーパーのならカットもしてあるし。

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2014/10/02(木) 14:45:27
本当にうまい食パンは別格だからねー

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2014/10/02(木) 16:54:37
あんな何でもないごく普通の食パンを250円でありがたそうに買うおばちゃんって、、、平和だなぁ。

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2014/10/02(木) 17:56:13
250円って別に高くないだろ

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2014/10/02(木) 18:12:58
そして誰も申請なく野方スレは消えていくのであった…


-完-

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード