☆★☆★☆江戸川区★船堀Part63★☆★☆★ [machi](★0)
-
- 967
- 2014/06/06(金) 22:32:47
-
高島屋物流センター跡地、三菱地所と高島屋コラボのマンションみたいだね。
イベントホールになるのは横浜らしい。
そして、そことあわせて200億を投じるとのことで
船堀だけじゃないようだよ。
マンションだけかー、とガッカリ。
人口ばかり増えて、まったく拓けない土地だ。
-
- 968
- 2014/06/06(金) 23:05:32
-
江戸川上空 飛行機が飛ぶの好きだな
あの音心地良いよ
うるさいなんて
感覚は人それぞれだね
-
- 969
- 2014/06/06(金) 23:29:22
-
>>962
一之江のとんかつ田の近くに、ながーいリムジンカーが屋根もついてない道路沿いの駐車場にあったような気がします
海外のホテルの玄関にVIPが乗りつけるような(貧乏くさい表現ですみません)
ロールスロイスというかリンカーンみたいな感じだったと記憶してますが
-
- 970
- 2014/06/07(土) 01:10:16
-
本当に感覚はひとそれぞれだね。うちはだいたい1分おきに飛行機が飛んでいく時間帯がある。
心地よいなんて言ってられないな。
-
- 971
- 2014/06/07(土) 05:38:49
-
再開発する前の一之江のとんかつ田のあたりに高級外車の修理屋さんがあったね。
ランボルギーニとかフェラーリを見たよ。
-
- 972
- 2014/06/07(土) 07:11:36
-
頼むから優良なテナント入れてくれw
まぁ三菱さんなら売るだけではなく地域のこと考えてる・・・よね?
-
- 973
- 2014/06/07(土) 07:59:04
-
高島屋跡地はいつ竣工?
今から取り壊し始めるとして、
2016年3月は間に合わないよね。
2017年?
300戸ぐらいのマンションかな。
プラウドより土地広いからな。
-
- 974
- 2014/06/07(土) 08:18:59
-
船堀別館(東京都江戸川区船堀3-8-8)の土地6000?わ
50億1600万円で、三菱地所レジデンスと東神開発に譲渡する。
引渡しは、6月4日。
-
- 975
- 2014/06/07(土) 08:26:30
-
あら、敷地面積はプラウドとあまり変わらないんだ・・・
-
- 976
- 2014/06/07(土) 09:26:38
-
容積が高いでしょ
-
- 977
- 2014/06/07(土) 11:16:16
-
問題は何階建てかということと、テナントで何が入るか。
-
- 978
- 2014/06/07(土) 11:33:34
-
プラウ度は200% 商業地は400%かな?高さ/斜線制限の緩和も大きいから船堀タワーや
トキタワーみたいなのが建つんだと思う。
もっともっとマンション増やせばしょーもない船堀のショッピングや食事が少し
はマトモになると思うんだが・・
リムジンは葛西のレンタカーの置き場が一之江にあるっぽい。リンカーンとか
キャデの長いので半日で10万ちょっとかかるらしい
-
- 979
- 請負団拾六号φ
- 2014/06/07(土) 12:23:05
-
次スレ誘導
☆★☆★☆江戸川区★船堀Part64★☆★☆★
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1402111292/
-
- 980
- 2014/06/07(土) 12:44:05
-
高島屋とコラボマンションらしいからカジュアルな高島屋が入るのだと思います。
やっぱり敷地面積からしてタワーですかね。タワーでないと眺望が良くないですよね。
-
- 981
- 2014/06/07(土) 13:47:29
-
羽田空港の発着増便の新ルート案がモロに船堀上空だわ
これは迷惑だw
-
- 982
- 2014/06/07(土) 17:58:53
-
>980
そのコラボだったらいいんですけど……
マンション購入者に、カーテン等を高島屋がお買い得価格で提供するらしいですよ……。
-
- 983
- 2014/06/07(土) 19:50:24
-
http://johokosa.blog98.fc2.com/blog-entry-16.html
バランスが大事ですが
-
- 984
- 2014/06/09(月) 11:27:05
-
新川を泳いでいるカモを見ると癒やされますねぇ。
-
- 985
- 2014/06/09(月) 14:05:09
-
新川はいい散歩、ランニングコースですねー
-
- 986
- 2014/06/09(月) 15:30:59
-
子ガモが可愛い
-
- 987
- 2014/06/09(月) 15:46:58
-
犬の糞を放置してる奴が多すぎるね。
散歩してて発見するとホント胸糞悪いわ
-
- 988
- 2014/06/09(月) 16:45:57
-
>986
新川に小ガモ生まれたのですか?
>987
放置している連中は糞ったれですね。
-
- 989
- 2014/06/09(月) 18:55:01
-
子ガモ、日曜に宇喜田橋の下で見た
親ガモが子ガモを引き連れて泳いでた
-
- 990
- 2014/06/09(月) 20:50:47
-
親子ガモ、私も見た。(昨夜)。
季節で鳥がいなくなると、魚が跳ねるようになるみたいで、最近よく跳ねているが、
まだいたんだね。カルガモ。
-
- 991
- 2014/06/09(月) 22:13:43
-
元々カモは冬鳥だが、カルガモは1年中日本に居つくものも多いとのこと
-
- 992
- 2014/06/09(月) 22:26:31
-
ほう、なるほどね。
-
- 993
- 2014/06/09(月) 22:59:30
-
日曜日に親ガモ1羽とかわいい子ガモ5羽が泳いでいて癒されたね
新川か一之江境川親水公園あたりで生まれたのだろうか
しばらく新川に居てほしいね
-
- 994
- 2014/06/10(火) 00:43:23
-
親1子6だったよ
-
- 995
- 2014/06/10(火) 09:00:41
-
オシドリみたいのもいるよね
カップルで2羽日向ぼっこしてたわ
-
- 996
- 2014/06/11(水) 16:34:05
-
今日は親1子がも1だったよ
-
- 997
- 2014/06/11(水) 17:07:53
-
雨が降っているから橋の下カモ
-
- 998
- 2014/06/11(水) 22:13:05
-
宇喜田橋の下に避難しているよ。
鴨の親子には癒やされますね。
-
- 999
- 2014/06/12(木) 17:59:11
-
うめ
このページを共有する
おすすめワード