☆★☆★☆江戸川区★船堀Part63★☆★☆★ [machi](★0)
-
- 7
- 2014/03/10(月) 20:44:04
-
>>6
ローラー付シューズで滑ってた女の子と自動車が接触したような事聞いたよ
-
- 8
- 2014/03/10(月) 23:09:36
-
>>7さん
ありがとう。ローラーか、軽く当たったくらいですんだならいいね。
-
- 9
- 2014/03/10(月) 23:35:29
-
あぶないよね。
小学校では禁止してるんじゃないの?
ダイエーの店内でもよく見かけるけど、親の気持ちがわからん。
-
- 10
- 2014/03/11(火) 00:27:39
-
>>9
俺の姪はボトムズっぽいねと言ったらそれ以来履かなくなったぞ。
-
- 11
- 2014/03/11(火) 01:17:16
-
なんか悪の秘密結社みたいな名前だね。
-
- 12
- 2014/03/11(火) 09:54:04
-
ローラーってかなり前に流行った感じだけど今でも履いてる子いるんだね。
-
- 13
- 2014/03/11(火) 11:08:36
-
なんかこの冬になってからちょくちょく見るようになったよ
-
- 14
- 2014/03/11(火) 11:34:11
-
それよりあのウネウネするスケボーみたいのが危なくて嫌だ。
-
- 15
- 東京都名無区民
- 2014/03/11(火) 17:08:32
-
新川の側にある船堀中公園沿いにある河津桜が綺麗ですよ。
-
- 16
- 2014/03/11(火) 17:51:21
-
河津桜、華やかで綺麗ですよね。通ってみよう。行船公園の動物園前にもあったような。前にあった夢庵で桜見ながらお昼食べるの好きだったな。
-
- 17
- 2014/03/11(火) 18:41:43
-
>>1乙、忙しいっすね
強風で登れない理由って何?
-
- 18
- 東京都名無区民
- 2014/03/11(火) 19:11:11
-
> 16
河津桜、八分咲きかな、、、直ぐ側に椅子があるからゆっくりと愛でてあげてくだされ。
-
- 19
- 2014/03/11(火) 23:45:30
-
>>17
w
-
- 20
- 2014/03/12(水) 00:22:31
-
何とか旨辛研究所とかみたいなのどう?
-
- 21
- 2014/03/12(水) 08:58:51
-
陳麻家のこと?
-
- 22
- 2014/03/12(水) 09:15:59
-
カガヤスが閉店しちゃったね。
30代に模型再開した時にタミヤのスプレーワークスというハンドピース付きのコンプレッサーを買った。
その後もちょくちょく飛行機模型を買っていたのだが。
-
- 23
- 2014/03/12(水) 09:17:37
-
>>21
えっと、よく覚えてない
どこもショップの近くの
-
- 24
- 2014/03/12(水) 09:25:09
-
うん、それ陳麻屋だよ。四川料理のチェーン。
麻婆豆腐はちゃんと花椒きいててうまいし、
坦々麺も悪くない。
ただ調理がすっげー遅くないか?
-
- 25
- 2014/03/12(水) 10:18:47
-
え?陳麻家の調理遅いですか?いつも夜に行くんだけど担々麺なら数分ででてくるよ。
もちろん混み状況によるだろうけど、ただ餃子は7分くらいかかる。
-
- 26
- 2014/03/12(水) 10:47:51
-
うん、料理かなり遅いよ。ちゃんとしたの出てくるけど、混み具合にもよるけど30分弱かかるんじゃない…
-
- 27
- 2014/03/12(水) 10:48:12
-
カガヤス閉店かー。
子供の頃よく行ってただけに残念だな。
-
- 28
- 2014/03/12(水) 11:49:51
-
>>27
おじいさんが他してからも営業していたのですけどね。
プラモに詳しい人の話ではカガヤスはハセガワなどメーカーの言いなりで品を入れていたらしい。
おばあさんは商品知識が無かったんだろうね。
-
- 29
- 2014/03/12(水) 12:38:17
-
ゲオの並びのカレー屋行った事ある人いる?
客入ってるの1度も見た事ないんだけど
カレーの匂いも漂ってこないし
-
- 30
- 2014/03/12(水) 12:44:01
-
カレーハウスAYAでググれ
-
- 31
- 2014/03/12(水) 13:07:10
-
陳麻家は担々麺と麻婆豆腐だけは
メチャクチャ提供速いよ
でも、結構美味しいと思う
-
- 32
- 2014/03/12(水) 13:10:08
-
>>29
先週くらいに前スレで結構うまいって話になった。
匂いがしないってのは俺も思う。前スレでも書いた。
-
- 33
- 2014/03/12(水) 13:29:08
-
ハトにえさをやる迷惑おばさんに困っている@松江5
向かいの会社の従業員のようだが、文句を言っても無視するし…
今日は、うちの駐車場に投げ込みやがった。
-
- 34
- 2014/03/12(水) 13:40:38
-
>>33
水道局の通り?
-
- 35
- 2014/03/12(水) 13:45:39
-
不二製作所?会社の人なら電話したら?
-
- 36
- 2014/03/12(水) 13:49:38
-
前スレの終わりの方で、個人が特定できる書き込みが削除対象になってましたよ。
-
- 37
- 2014/03/12(水) 14:11:27
-
相撲茶屋 水戸泉は何時頃、閉店したんだろ?
-
- 38
- 2014/03/12(水) 14:12:19
-
ハトに餌やる人間ってのは大体ハトがかわいいよりも自分の寂しさ紛らわすためにやってんだよな
糖分塩分過多の人間の食い物食わされるハトがいい迷惑だ
-
- 39
- 2014/03/12(水) 19:54:48
-
唐突なんだけど、クリーニングってさ、なんであんな適当な処理でちゃんと戻ってくるの?
引き渡したら伝票は作ってくれるけど、服はその場でタグも付けず他の衣類の山にポイ。
でも戻ってくる。不思議でしょうがない。
年に1回も使わないからよくわからないんだよね。
-
- 40
- 2014/03/12(水) 21:44:16
-
ダイエーの建物って芝本船堀ビルっていうんだよね、知ってた?
-
- 41
- 2014/03/12(水) 22:23:06
-
>>36
ほんとだ。おにぎりが消されてる。たしか公務員だったはず。
店の名前を出してさんざん不味いと書いたり、キチガイとか書いても削除されてないのに。
スレの理念がよくわからん。
-
- 42
- 2014/03/12(水) 22:32:39
-
>>41
公務員ってのは憶測だし、通勤中の一個人でしょ?
納得はできないけど、一貫性はあるよ。
-
- 43
- 2014/03/12(水) 23:47:40
-
>>40
その話題は前スレで出てました
-
- 44
- 2014/03/13(木) 00:16:18
-
いつのまにか道路に自転車走行マークが書いてあった
-
- 45
- 2014/03/13(木) 00:42:50
-
>>42
通勤中に醜態さらして、街の人に話題にされてる方が悪いんだよ。
マナーの警鐘を個人情報にすり替えただけ。
いつも出没してるってだけで面白おかしく書かれてるダイエーの客の方がかわいそう。
結局、権力には弱いという事例だね。
-
- 46
- 2014/03/13(木) 01:10:07
-
>>37
少なくとも、2009年には、「浜の母屋」に変わっていたはず。
水戸泉は、1回、利用したんですが。
-
- 47
- 2014/03/13(木) 05:52:18
-
新宿線 隣のサラリーマンが前の人のスカートのなか盗撮してる。どうしよう
-
- 48
- 2014/03/13(木) 05:55:36
-
岩本町で降りて行っちゃった。なんもできなかった
-
- 49
- 2014/03/13(木) 08:57:27
-
>>46
水戸泉は途中下車の旅にも出てきたのですが。
そんなに前に無くなっていたのですか。
一度は行ってみたいと思いながら結局、行けなかった。
-
- 50
- 2014/03/13(木) 09:41:27
-
>>47
自分でなんかするよりも、駅員か警察に通報した方がよいよ
-
- 51
- 2014/03/13(木) 10:17:33
-
>>50
一応、盗撮者の乗車駅と降車駅と時間を警察に伝えてみます。
-
- 52
- 2014/03/13(木) 10:58:02
-
>>51
痴漢行為は現行犯でしか逮捕できない。
-
- 53
- 2014/03/13(木) 11:02:44
-
常習者として参考情報としてマークされまつ・・・
-
- 54
- 2014/03/13(木) 11:32:31
-
また明日も盗撮するよね
-
- 55
- 2014/03/13(木) 11:40:33
-
怖くて乗れないわ
-
- 56
- 2014/03/13(木) 12:05:18
-
>>52
大丈夫、知ってます。
ただ、もしかしたらマークしてくれるかもしれないので、情報として伝えてみます。
このページを共有する
おすすめワード