☆★☆★☆江戸川区★船堀Part63★☆★☆★ [machi](★0)
-
- 166
- 2014/03/19(水) 22:07:25
-
>>165
友達少ないでしょ?
-
- 167
- 2014/03/19(水) 22:08:21
-
船堀民の層の厚さが表れているね
-
- 168
- 2014/03/19(水) 22:13:41
-
>>166
意味わかんないけど。
みんな若いね。といっているだけ。
-
- 169
- 2014/03/19(水) 22:25:24
-
団塊世代老害w
-
- 170
- 2014/03/19(水) 22:30:55
-
軍事評論家と書いたが、軍事オタクの間違いだったようだ。
らーめんオタクはの登場はまだか?
-
- 171
- 2014/03/20(木) 06:33:36
-
船堀周辺で、ハーブの苗が売ってるトコ知りませんかー?
-
- 172
- 2014/03/20(木) 07:10:29
-
>>171
ダイエーの一階
-
- 173
- 2014/03/20(木) 08:19:49
-
>>172
ありがとうございます!
-
- 174
- 2014/03/20(木) 09:28:35
-
合法でしょ?
-
- 175
- 2014/03/20(木) 09:40:55
-
そういうアングラな話をここでしないでほしい。
-
- 176
- 2014/03/20(木) 09:46:49
-
あ、バジルとか、イタリアンパセリとかの苗のことです。
-
- 177
- 2014/03/20(木) 10:15:43
-
わかってるよ、冗談だよ。
-
- 178
- 2014/03/20(木) 10:31:13
-
船堀は今日も平和です
-
- 179
- 2014/03/20(木) 11:22:56
-
随分昔に船堀街道に都うどんという店があったが、無くなったね。
オレは入った事は無かったが、どんな店だった?
-
- 180
- 2014/03/20(木) 11:46:02
-
>>179
3スレ前くらいでは現役の話題だったかな。
家庭的でカレーがうまくて夜中でも飯が食えてと惜しむ声が多かったよ。
ただ、俺は一回いってもう勘弁してって感じだった。味云々でなく。
-
- 181
- 2014/03/20(木) 12:47:56
-
昨日新川の水が真っ赤だった…遊歩道出来て綺麗になるのは有難いが環境にも配慮してほしい。
-
- 182
- 2014/03/20(木) 13:39:07
-
>>180
俺も同じく
煮込みが美味しいって聞いて
行ったけど、何と無く受け付けなかった
-
- 183
- 2014/03/20(木) 14:45:06
-
>>181
道は綺麗だけど川にゴミ多いよね
-
- 184
- 2014/03/20(木) 14:56:13
-
新川の川べりに、船着場が何箇所か作られてるけど、近々遊覧船でも運行開始為るのかなー?
だったら楽しそーね
-
- 185
- 東京都名無区民
- 2014/03/20(木) 15:59:47
-
>184
来月6日に新川さくらまつりあるんだよ
-
- 186
- 東京都名無区民
- 2014/03/20(木) 16:12:03
-
新川さくらまつり 4月6日 9時〜15時
場所 新川さくら館
模擬店、和船の就航、新川の歴史展等が開催されます。
天気が良かったら良いですね。
-
- 187
- 2014/03/20(木) 16:35:28
-
毎日新川通ってるけど川の異常には全然気づかんかった。。。
匂いもなかったと思うが。
新川の川沿いは、夜にライトアップされて遠くにスカイツリーが見えるアングルがとても好きです
しかし環七下あたりの工事は今年の桜の開花に間に合わなそうね。
-
- 188
- 2014/03/20(木) 16:54:29
-
桜まつり、楽しみだわ。
その前の週の、あさ市も楽しみー
-
- 189
- 東京都名無区民
- 2014/03/20(木) 16:55:20
-
>187
こんな風景がお好きかな
http://dg1217.seesaa.net/pages/user/search/?keyword=%90V%90%EC&vs=http%3A%2F%2Fdg1217.seesaa.net%2F&tid=seesaa_hotspot&hid=167&c=12&search=1&ic=shift-jis
-
- 190
- 2014/03/20(木) 21:12:43
-
>>180
相当に店が不衛生だったと聞くね。
-
- 191
- 2014/03/20(木) 22:18:00
-
187感動してレスできない様子ですね
-
- 192
- 2014/03/20(木) 22:18:27
-
初回で食事にスポンジくず入ってたわ
-
- 193
- 2014/03/20(木) 23:07:20
-
>>187
毎日行われてた旧江戸川からの注水が殆どなく水が腐り始めてるのでプランクトンが死に赤潮状態。
毎年居たメダカも昨年は来ず、ハゼは成長しない、また黒鯛の子もセイゴも殆ど居なくなった。
地上は綺麗になっても環境は無視で地獄状態で酷い!
気温高い日は水かなり臭いがな!
-
- 194
- 2014/03/21(金) 00:23:07
-
>>189
いいね!
まるで絵画のようだ・・
今日通ったら植栽の匂いかわからんがどくだみみたいな匂いしたな
あと宇喜田橋の下の通路通ったら水くっさかった
よーくみたら汚かったw
-
- 195
- 2014/03/21(金) 00:29:16
-
きれいじゃのう、ベか船でデートしたのが昨日のようじゃ
昔は桜の下をべか船で浦安村や長島村に行ったもんじゃのう
きれいになったのう、あっぱれじゃ。
-
- 196
- 2014/03/21(金) 07:38:59
-
新川は昔は臭かったんだよな。
川縁のマンションに当時は住んでいて、夏になると本当に臭った。
-
- 197
- 2014/03/21(金) 11:57:09
-
今朝歩いたけど新川はごみもすごい浮いてるね。鴨がいるから食べたりしてしまうんだろうな。
-
- 198
- 2014/03/21(金) 16:58:11
-
川縁のマンション、借りようか迷ってた。川の匂いと虫とかどうなのかな〜と。良かったわ。
-
- 199
- 2014/03/21(金) 17:10:45
-
ダイエー、美味しく食べたいやめちゃったの?トップバリュばかりで魅力なくなったね。
閉店意識してるのかな。マックスバリュで十分だよね。
-
- 200
- 2014/03/21(金) 19:26:39
-
>>119 Thanks!
-
- 201
- 2014/03/21(金) 21:32:25
-
くるまやラーメン臨時休業です。店員にノロウイルス患者が出たそうで当分再開なさそう。
-
- 202
- 2014/03/21(金) 23:11:29
-
>>197
週末ボランティア?の人達が網やトング持って新川のゴミや歩道のゴミ拾いしてるのに一向にゴミ減らないw
旧江戸川からは土管からの注水なのでゴミは入らないので新川で捨てられたゴミ…
何度か橋からゴミ捨てる爺見て注意したが反省の様子なし!
意味無し桜館建てる前に老害の意識を…って無理だな…
-
- 204
- 2014/03/21(金) 23:20:23
-
インド人や中国人に韓国人、フィリピン人etc多いしな…
-
- 205
- 2014/03/21(金) 23:30:55
-
うーん
住民全員が抗議の立場とは思えんな
とりあえず日本を乗っ取る韓国と中国は帰って欲しいw
-
- 206
- 2014/03/21(金) 23:54:12
-
>>203は最後の地名だけ書き換えてマルチポストしてる
-
- 207
- 2014/03/21(金) 23:54:29
-
>>203は最後の地名だけ書き換えてマルチポストしてる
-
- 209
- 2014/03/22(土) 02:34:39
-
さくら館は行ってもつまらない只のスペース貸し。税金の無駄使い
-
- 210
- 2014/03/22(土) 07:48:55
-
>>209
暖簾に書いてある名前を見れば大体のことがわかるわな。
-
- 211
- 2014/03/22(土) 08:14:41
-
インド人は一般に親日的で、家族を伴って主にIT系の仕事をしに来ている人たちだからな
仕事のあてもなく来日していきなり生活保護受給するような某国人と一緒にしてはいけない
江戸川区のインド人が東日本大震災の時、被災地でカレーの炊き出しをやってくれた恩も忘れてはいけない
-
- 212
- 2014/03/22(土) 09:58:51
-
>>211
そんなことがあったのね…
感謝感謝m(__)m
-
- 213
- 2014/03/22(土) 10:27:26
-
ゴヴィンダスの人たちは結構長い期間炊き出しやってたみたいだね。
日本に来て日本が好きになってくれて、日本人の為に何かをしてくれる。
本当にありがたいです。
-
- 214
- 2014/03/22(土) 12:11:23
-
いい人かもしれないけど、エレベーターで一緒になりたくない。
匂いがきつくて...。
-
- 215
- 2014/03/22(土) 12:53:45
-
カレー臭とか差別的なこと言うなよ
このページを共有する
おすすめワード