facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 734
  •  
  • 2015/10/22(木) 23:07:40
>>733
あざーっす

近くにこんなのがあるとは…

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2015/10/25(日) 05:39:48
新大久保駅すぐ近く、王将の先角のケバブ屋を左折したところにある鮮魚店の名前わかる方いらっしゃいますか?
あと、もしわかる方いましたら大体何時〜何時までやってるかもご教示頂けたら嬉しいです!

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2015/10/25(日) 17:12:41
>>735
あの通り、物凄く生臭いよね・・・

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2015/10/26(月) 02:22:22
そういえば
あの店、一回も入ったことないわ

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2015/10/26(月) 22:55:43
コウメイ水産か

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2015/10/27(火) 03:02:13
開店時間は不明ですが、夜は8時までだったかと。

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2015/10/27(火) 13:00:14
ルンルアンだったとこだっけ?
客入るのかって思って通ってたけど。

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2015/10/27(火) 13:21:05
意外と客は居る
ただ店頭の個人客の人数だけ見ても実力は分からないけど

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2015/10/27(火) 23:55:57
いまさらだけど。。。

>>701
大久保のトリアノンの横のビル2階の理容室はどう?名前わかんないけど。
あとは駅から小滝橋通りに抜ける細道にあるバーバーホリウチとか、、、

>>726
ホンダ理容室は、店名が変わって小じゃれた美容室になったけど
昔のバーバーチェアもあり床屋としても営業している。サインポールも健在。

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2015/10/29(木) 19:09:31
>>729
そのオジさんの話詳しく教えて

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2015/10/29(木) 23:22:30
最近、カラス親父おとなしいね

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2015/11/01(日) 00:12:20
>>743
ここに書いてあることしか知らないのよ。直接顔とか見てないし。
前スレあたりから書いてる。
最初、去年だったか、がしゃんがしゃんと何か壊してあばれている音が真夜中に断続的に聞こえて、
しばらくして誰かに連れていかれた人がいて、
その人がその後のなあなあおじさんではないかと疑っている。
そのころから急に登場しはじめたのだった。

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2015/11/01(日) 18:52:22
なぜか知らんが、明治通りを早稲田のマーチングバンドが行進している

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2015/11/02(月) 16:17:51
またこのコンビニかよ
コンビニで社員名乗り「売上金を取りに来た」と現金盗む 新宿区
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00307267.html

プリペイド式携帯電話
飛ばしやってたのもここだったよね

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2015/11/06(金) 18:28:58
なんでわざわざ新大久保に来て犯罪を犯すんだ? ・・・というかなぜ日本に?

【東京都新宿区大久保】女性に体当たりし現金奪った大阪在住韓国籍の高校生を逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20151102-00000034-jnn-soci

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2015/11/08(日) 22:24:43
大阪在住、となっているから別に今回わざわざ日本に来たわけじゃないでしょ。
もともと日本に住んでる子だよ。国籍と住所(生活の根拠地)は分けて考えないとダメだよ。

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2015/11/08(日) 23:14:31
はいはい・・・

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2015/11/11(水) 17:03:17
>>749
>もともと日本に住んでる子だよ

だ・か・ら、そもそもそれがおかしいんだってば

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2015/11/11(水) 19:11:15
このスレで、そういうの止めてください

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2015/11/14(土) 05:19:13
タイガー餃子で担々麺食ってきたんだけど、しょっぱすぎてムリだったわ
店もガラっがらなの
大塚の同チェーン店はむっちゃうまいしいつも激混みなのにな
盛りは良かったしパクチーいっぱい乗ってるのは良かったけどさ

あと餃子がほぼ皮だった。。張り付いて一枚ずつ取れないし

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2015/11/19(木) 09:36:22
>>753
張り付いて剥けない?お前のチンコの皮と一緒だな!

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2015/11/30(月) 20:25:23
近所のコインパーキングの1時間当りの駐車料金
800円→400円→600円? この3ヶ月間に激しく変動しすぎw

明日は小滝橋通りの老舗のパン屋さんでお昼買うか。チーズパン (゚д゚)ウマー

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2015/12/01(火) 09:55:30
木村屋いいよね、マックより安くて美味しいし。
わたしはタマゴパンが好き

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2015/12/05(土) 22:58:43
>>756
よっしゃ次回は木村屋のタマゴパンだ!

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2015/12/06(日) 19:04:06
木村屋はナポリタンもなんか地味に旨いんだよなぁ

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2015/12/07(月) 21:20:54
ネットルームマンボー
なるものがオープンしてた

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2015/12/08(火) 02:31:14
牛カツのお店できるね
17日オープンだって

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2015/12/08(火) 20:22:55
>>758
木村屋のナポリタンパンもトライしようかと思ったけど、予報に反して日差しが
出なくて寒く感じたので、駅前のシュベールで半焼き卵乗っけ&全焼き
卵敷きの熱々鉄板ナポリタンのランチセットを食べました♪ (゚д゚)ウマー

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2015/12/08(火) 22:00:24
>>760
場所はどこよ?

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2015/12/10(木) 04:09:15
小滝橋通りの上海料理の店にハマってしもた
座れる立ち飲み屋とかイミフなコンセプトなんだけど?

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2015/12/10(木) 07:05:22
>>763
なんて店?

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2015/12/10(木) 10:47:30
JR東 新大久保駅舎を4階建てビルに改築
> JR東日本は山手線・新大久保駅の駅舎(新宿区百人町1丁目)を4階建てのビルに建て替える。
> 新たに店舗などを配するとともに、外回りの線路を跨ぐ通路デッキを4階レベルに架け、
> エレベーターを使ってホームと行き来できるバリアフリー動線を新設する。
http://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/151209500023.html

エスカレータはどうなったんだろうか

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2015/12/10(木) 11:53:40
エスカレーターは場所を取るからムリなのかも

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2015/12/10(木) 16:53:12
三角屋根の駅舎が無くなってしまうのか

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2015/12/11(金) 23:41:12
>>764
財圓満
酒類も300円均一で何故かカラオケも歌い放題w
23時で閉店てのが難点

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2015/12/12(土) 08:27:05
>>762
爆発した家の小道の大久保通り寄りのとこ

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2015/12/15(火) 14:37:14
>>769
オープンラッシュですね

京都勝牛 新大久保(12/17(木)グランドオープン)
東京都新宿区百人町1-6-14 春日ビル 1F

京都勝牛 新宿西口(12/20(日)グランドオープン)
東京都新宿区西新宿7-10-19 西新宿ビル1F

京都勝牛 池袋東口(12/27(日)グランドオープン)
東京都豊島区東池袋1-39-6池袋第3KUビル1F

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2015/12/15(火) 17:57:40
勝牛を食べてみた
衣が着いているステーキという感じ
和風カレーソースは・・・個人的に微妙だった
わさび+ソースが個人的には好みだった

ご飯はおかわり自由
味噌汁キャベツはお変わり100円との事

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2015/12/16(水) 18:29:48
勝牛、今日まで500円らしいね

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2015/12/16(水) 18:34:55
>>772
それはどこの店舗の話なのでしょうか?
新大久保は明日オープンじゃ?

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2015/12/16(水) 18:50:39
> 12月15日(火)・16日(水)には、2日間限定のシークレットオープンイベントが開催されています。
シークレットオープン・・・
昨日行けばよかった・・・

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2015/12/17(木) 03:14:00
シークレットオープンなんて初めて聞いた
普通は関係者、取引先等にプレオープンとして慣らし開店するけど
このグループは一般人を入れちゃうんだ…

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2015/12/17(木) 11:30:22
話題づくりでしょ
秘密のオープンなのにこんなに並んでます!
みたいな

キャンペーンスレに途中でご飯切れ
とか書いてあったけど流石に事実じゃないよね?

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2015/12/17(木) 17:17:01
大久保駅南口の定食ふじのがファミマになっててびっくりした
愛想の良い老夫婦が営んでた雰囲気のいい食堂だったのに。

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2015/12/17(木) 20:21:24
>>776
キャンペーンスレ

いま聞いて検索したら初めてそのスレの存在を知りましたビックリ
そもそもB級グルメ板も初めて見たけど


>>777
あのお店は1年以上前に建物解体のとき無くなりました

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2015/12/17(木) 20:37:35
>>777
閉店した後に「体調不良で閉店します」って張り紙あったわ。
1回だけタモリ倶楽部の空耳アワーの舞台になってたんだけどね。
あの2階建ての木造長屋、タバコ屋のおじいちゃんが居眠りしてなあ。
あと立ち喰いの寿司屋とかそば屋とか怪しいコインロッカーもあった。
宝石屋さんは最後まで良くわからんかった。

大久保駅南口三叉路にあった「宝そば」も懐かしいね。
改札出るたびに自家製のツユの香りに食欲そそられたわ。

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2015/12/19(土) 00:29:02
その宝石やさんのビルだよね。
しかし、ファミマ以外の部分はいつできるんだ?

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2015/12/19(土) 09:48:14
大久保駅南口付近はあまり変わってほしくない一角です。

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2015/12/20(日) 03:26:17
大久保駅南口すぐ前に立ち食い蕎麦屋があったんだよ
初めて食べた立ち食い蕎麦屋でした

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2015/12/20(日) 06:27:59
本屋さんもありましたねぇ…

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2015/12/21(月) 10:54:12
電気屋さんもあったねぇ…

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2015/12/21(月) 12:11:26
立ち食い蕎麦の前が立ち食い寿司

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード