facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 114
  •  
  • 2014/05/17(土) 23:57:49
102で近場って書いてあるのに練馬回答
近場範囲って人によって違うのね

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2014/05/18(日) 00:08:17
>>111
高島屋・小田急・伊勢丹・屋上は園芸売り場無いです

>>114
自動車で移動する生活パターンの方と徒歩、電車では感覚が異なりそうですね

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2014/05/18(日) 00:58:14
ガーデニング用品も扱ってるようです
https://www.olympic-corp.co.jp/shop/3
http://cms.mechao.tv/olympic/stores-flyer?s=1655&ebook=01

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2014/05/18(日) 10:39:41
111ですがどうもすみませんでしたm(_ _)m
子供の時の感覚のままなので。。。

ここまで見た
  • 118
  • 102
  • 2014/05/18(日) 12:24:18
>>102です
みなさんレスありがとうございます
徒歩圏であればと思っていましたがないみたいですね
中野島忠とOlympic行ってみます
京王屋上もあるみたいですね
練馬は機会があれば行ってみたいです

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2014/05/18(日) 18:24:57
>>118
気をつけて行ってらっしゃいませ。

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2014/05/19(月) 07:16:55
近場じゃないけど、新大久保から練馬って、東新宿駅から
大江戸線使えば行きやすいかも。
JAの種苗販売がどこでしてるのか分からないけど。

ここまで見た
  • 121
  • ツ督個仰楪都ツ鳴シツ鳴ウツ凝ヲツ鳴ッ
  • 2014/05/20 10:56:19
ツ催?凝淞カツδ可スツつェツつ、ツづゥツつウツつュツづ按つ「ツつゥ竅会ク

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2014/05/20(火) 15:22:21
>>121
文字化け酷くて読めない

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2014/05/21(水) 23:24:36
中央線沿線から南北方向に行く場合は不便だよねー

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2014/05/22(木) 03:01:30
不便だね。バイクとかで移動するひとは関係ないのかもしれないけど

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2014/05/22(木) 05:07:10
>>120
>>106の言ってる練馬って石神井台の青梅街道沿いでしょ?
駅から遠すぎて電車でも行けないw
大久保からなら中野の島厨がいちばんいいかもな。

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2014/05/22(木) 07:58:14
中野からバスに乗る気があるなら渋谷園芸か凄い。
詳しくはwebで

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2014/05/23(金) 07:58:17
初めて聞いた名前だなあ、調べてみる(質問者じゃないけど)

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2014/05/26(月) 10:48:14
例のはちはちというお店、来月上旬に福しんに戻るって(HPより)。
謝謝が閉店したので今度こそはマメに利用してみよう。

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2014/05/26(月) 15:06:27
>>128
えー福しんだったら
はちはちのほうがよかったな

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2014/05/29(木) 11:54:15
TEST

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2014/05/29(木) 11:58:09
個人的には福しん復活のほうがありがたいなあ。。だって値段と内容が・・・

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2014/05/29(木) 15:26:34
>>131
福しんは新大久保側にあるし・・・

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2014/05/29(木) 17:34:30
福しんは韓国人にはウケが悪い

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2014/05/29(木) 19:22:42
キムチ突っ込んどけばいいんじゃないの?

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2014/05/30(金) 01:02:35
新大久保からアッチには行きたくないんだよなぁ。
だから、福しん復活で良かった。

風月堂の隣、韓国コスメになるのかな?
明るい会エリアには韓国関係進出してほしくなかったのに・・・。

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2014/05/30(金) 17:06:07
>>132
新大久保の福しんはマジで酷いから行きたくない>>785

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2014/05/31(土) 20:36:04
福しんジャンボチャーハンとかジャンボラーメンとかのジャンボシリーズがいいなー

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2014/05/31(土) 20:38:45
ジャンボシリーズってどこの福しんにもあるのかな

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2014/06/02(月) 05:54:51
ないよ

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2014/06/03(火) 01:47:27
暴行死事件で逮捕された女たちは大久保で風俗業の仕事をしてたと報道されてたけど、
どのへんの話?

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2014/06/04(水) 13:36:08
磯丸水産って外観で何となくスルーしてたけど、海鮮専門だけあって美味いね
やよい軒の鉄火丼とかよく食ってた自分はアホだったw

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2014/06/05(木) 07:32:45
近所の韓国人すごくいい人

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2014/06/06(金) 15:19:05
>>141
やよい軒って恐ろしく不潔な店だよ
行かないほうが身のため

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2014/06/12(木) 10:01:56
18日(水)7:00〜 対ロシア戦 
23日(月)4:00〜 対アルジェリア戦
27日(金)5:00〜 対ベルギー戦
今回は職安通り沿いの駐車場でパブリックビューイングとかあるのかな?
日韓共催の時は窓を閉めててもデーハミングの大合唱が聞こえたわ。
対ベルギー戦の時間帯はおいら商用で明洞だぬ。

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2014/06/12(木) 12:21:22
やよい軒でメシでも食いながら観るかな

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2014/06/13(金) 11:29:20
やよい軒にテレビ無いし
ろくなモノ出ないし

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2014/06/13(金) 14:22:34
100円ローソンが無くなってもうた

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2014/06/13(金) 17:32:28
>>151 どこの?

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2014/06/14(土) 06:59:12
ごめんね税込108えん

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2014/06/14(土) 07:14:58
ここでしょ?
http://store.lawson.co.jp/store/260273/
今、改装中

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2014/06/16(月) 02:11:46
>>154
閉店ではなく?

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2014/06/16(月) 09:22:45
>>155
そう、単なる改装。張り紙してあった

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2014/06/16(月) 16:00:36
大久保の福しん再オープンしてた。謝謝の跡地も何か工事してるけど
何が出来るんだろうか。

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2014/06/16(月) 20:37:48
昨日、謝謝の前を通ったら、韓国のライブかドラマの違法DVDが置かれていた。
どうやら隣の韓国グッズ屋が借りたようで、店頭で1枚100円セールをやっていた。
摘発されてほしい。

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2014/06/17(火) 08:30:20
謝々!

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2014/06/17(火) 09:26:37
>>125
> >>120
> >>106の言ってる練馬って石神井台の青梅街道沿いでしょ?

そっちの石神井公園のそばにあるJAじゃなくて、
おそらく氷川台駅からちょっと歩いたところにある
「総合園芸センターふれあいの里」
のことを言ってるんじゃないかな

あと、練馬駅から南に10分くらい歩いたところに園芸ショップで
そこそこ大きなところはあるね。いや、今あるかどうかは最近
行ってないのでしらんが

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2014/06/17(火) 15:10:19
エスパスの2階がカラオケ屋になったね
パチンコ打つ人も減ってるからな
因みに3階のビリヤード屋はしぶとく頑張ってるね行ったことないけど

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2014/06/17(火) 17:41:04
ビリヤード小林ですね。
二十数年前によく行ってました。
懐かしい・・・

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2014/06/18(水) 07:03:21
>>160
オザキはJAじゃないよ。石神井台の新青梅街道沿い(石神井川を渡った少し先の右側)にあって
サミットだかのスーパーと一緒になってる。
隣がジェーソンだったかな。

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2014/06/18(水) 23:20:55
石神井の話は、どうでもいい
そっちのスレ行って思う存分語ってこい

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード