facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 787
  •  
  • 2014/08/08(金) 10:45:00
個人的に一颯は美味しかったよ。
というか、色んなものを煮詰める昨今の濃厚スープに飽きちゃたのかも。
さっぱりした、煮干しスープに感動した。

ただ、店主一人営業だからタイミングによっては料理提供が遅くなる。

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2014/08/09(土) 10:19:36
おっかさん跡地にビッグ・エー今日オープン

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2014/08/09(土) 10:57:33
しかし土日の京浜東北線はどれだけ来ないんだよ
おかげで蒲田駅終点の車両で横浜方面ホームが激混みだわ。

マミョウ(*`Д´)ノ!!!

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2014/08/09(土) 14:17:59
>>788
マジかありがたい

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2014/08/09(土) 23:10:03
>>788
今度行ってみる!

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2014/08/10(日) 00:10:57
>>789
もしかして:新子安

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2014/08/10(日) 17:03:23
このスレ見て、行く機会ないと思ってたが、一颯は意外においしかった。
特にこれといった特徴はないけど、うまくまとまった煮干し醤油スープで、そばもなかなか。
今後もちょこちょこ利用させてもらいます。

好みもあるし、やっぱり他人の評価だけで決めるのはいかんな。

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2014/08/12(火) 00:29:55
新小岩全然関係ないな

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2014/08/12(火) 12:35:57
うち田、夜は知らんがランチはダメだね。

こないだ行ったら、おじいちゃんがお釣り間違えて渡してきたのでその旨指摘したんだけど、
スマンも何も一言も喋らずに黙って追加のお釣りを渡してきた。

夜は少しはまともなんかな。とてもそうは思えないけど。

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2014/08/12(火) 18:32:01
戦争中の話は祖母に疎開しか聞いたことがないけど、戦後の不法占拠、在日特権の話は日本人は詳しく習ってないので詳しく教えてもらいたい。

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2014/08/13(水) 01:10:43
>>796

あんなとこ、行くほうが悪いわ。

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2014/08/13(水) 21:07:02
え、うち田うまくね

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2014/08/14(木) 09:08:46
ランチはいまいちだね
コスパ悪い

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2014/08/14(木) 13:09:19
夜の方がいいのか。今度行ってみよう。

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2014/08/15(金) 06:37:36
木曽路は行ってみたいっと思ってたが、行かなくて正解だった…

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2014/08/15(金) 15:07:28
うち田のビーフかつ食いてー、あそこはビーフかつの店だと思ってる

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2014/08/15(金) 20:24:04
成竜って潰れたの?
平和橋店。

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2014/08/16(土) 02:52:45
うち田、メシはまぁまぁ。接客は××ってのが大勢じゃない?一部の常連以外。

ここまで見た
  • 806
  • sage
  • 2014/08/16(土) 13:11:37
北口の丼丸が明日で閉店らしい…。

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2014/08/16(土) 13:13:05
sageの位置間違えました!すみません!
恥ずかしい!

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2014/08/16(土) 19:34:59
丼丸千葉街道沿いの方は大丈夫なのかな
ウロコとか骨が2連続で入ってたことあったよ
自分で食べる分にはいいけど、人には出せないね

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2014/08/16(土) 22:11:57
>>804
俺も15日に行こうとしてやってなくて盆休みなんだと思ってた
あそこって正月でもやってなかったっけ?
とは思って嫌な予感はしてたが実際どうなんだろ
蔵前橋のほうはやってるのか?

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2014/08/17(日) 14:35:59
蔵前橋は普通にやってるな

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2014/08/17(日) 17:51:44
>>810
そうか、とりあえずは安心した
蔵前橋のほうはせまくて落ち着かないから平和橋のほうが好きなんだがな
どっちも店員のガラは悪いけどw

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2014/08/17(日) 20:23:30
丼丸は前の立ち食い寿司の形式の頃は週に1〜2回は行ってたな
丼屋になってからは年に2〜3回行くか行かないかだ

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2014/08/17(日) 23:52:33
少し前にオープンした七遊華いってきた
台湾のおねえちゃんがやってるラーメン。
ちょっと値段高いわ。
玉子ほうれんそう乗せて900円。
味はインスパイアぽくて好み

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2014/08/18(月) 02:01:03
>>813
結構いい値段しますね…

自分的にはラーメン一杯に900円はキツイかも。

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2014/08/18(月) 02:32:25
台湾人が二郎インスパイアとか興味あるわ
まぁ高くても旨ければ問題ないな

ここまで見た
  • 816
  • 813
  • 2014/08/18(月) 08:02:42
書き忘れ。
麺と野菜の大盛り無料だった
にんにく入れるか聞いてくるよ。
もう一個安いといいけどよく食べる人はいいんでないか

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2014/08/19(火) 16:02:16
北口丼丸結構売れてる気がしたけど閉店なの?
前はちょくちょく利用してただけに残念だわ、最近はまったく使ってなかったが

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2014/08/19(火) 17:00:40
平和橋通りの成竜、営業してたよ

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2014/08/20(水) 11:23:08
新小岩公園を通り抜けようとしたら、やたらロープで規制されてて邪魔だった! 今頃徐染作業でもしてるのかな?

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2014/08/20(水) 18:03:09
>>819
10月頃まで改修工事ですよ。
遊具設置やトイレ建替えなど。

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2014/08/21(木) 00:56:05
>>820
ようやくあのトイレが壊されるのか…あそこ臭いが酷かったんだよね…

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2014/08/24(日) 20:25:57
お祭りですね。屋台とかは出ないんですか?

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2014/08/25(月) 00:03:02
いろいろ事情があるんだろうが
お祭りで生ビールの屋台がないのは
ちょっと淋しい

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2014/08/25(月) 08:54:25
あー成龍くいてえ。。。
引っ越しして行けない距離ではないけど。
平和橋より蔵前通りの方がスープが少しこってりしてるよ。特に夜12時過ぎは
水分飛んで濃厚だよ、自分はこっちのほうが好き。
まぁ多分だけど早いうちはどっちの店もスープはさらさら 時間たつと濃厚になるんだと思う。
引っ越し前両店合わせて200回は食べた。!(^^)!

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2014/08/25(月) 10:32:59
自分も蔵前橋店の方が、濃厚で美味しいと思う。

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2014/08/26(火) 00:08:42
久しぶりに巽橋の歯医者行ったら受付のお姉さんがすげえ可愛い子になってた。いつから変わったんだ?

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2014/08/28(木) 07:13:05
新小岩なか内科の看護婦ケバくて気持ち悪い。

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2014/08/29(金) 09:15:15
泣かないか

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2014/08/29(金) 17:43:12
やらないか

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2014/08/29(金) 18:28:10
なか内科って前からネタ的にも気になっていたけど評判はどんな感じなんだろう
ケバいだけって言うのもなんだかなー

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2014/08/31(日) 18:32:03
駅北口のゲームセンター跡地、ようやく何かやりだすな。

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2014/08/31(日) 21:07:11
新小岩駅は緊張感が足りないといいようがない。線路脇の雑草を排除していないのだろう。
線路に落ちている空き缶は拾っているか?自殺者を止める一手は花。ホームに花を生ける事。
花のある場所では人は死ねない。寂寥感のある殺風景な環境で人は自殺する。

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2014/09/01(月) 02:36:01
>>832
あれ?パンダじゃない…

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2014/09/01(月) 10:59:36
昨日17時頃に、南口のクッターナ前あたりで何があったかご存知の方いますか?
パトカー、消防車、救急車が来ていて、隊員さんがシートで周りに見えないようにしながら何かしていたので。

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2014/09/01(月) 14:00:18
>>834

昨日だと↓こんなのがあったけど

★08/31 16:30 横須賀線【運転状況】
14:51頃、新川崎駅で発生した人身事故の影響で
現在も列車に遅れが出ています。
なお、総武線(快速)との直通運転を中止しています。

一昨日また新小岩駅で事故があったみたいだね。

総武線(快速) 新小岩駅で人身事故 運転見合わせ
レスキューナウニュース 8月30日(土)20時25分配信
20:22頃、新小岩駅で発生した人身事故の影響で
総武線(快速)の運転を見合わせ、振替輸送を行っています。
なお、中央総武線(各停)は運転を再開しました。

え?まさか2日間連続で人身事故?

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2014/09/01(月) 15:38:10
昨日なにがあったかは知らないけど、クッターナの通路の床って、雨が降ると殺害を目的としたトラップかって思うぐらいに滑るよね
昨日って雨降ってたっけ

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2014/09/01(月) 21:28:33
都心に近くて便利なところが気に入ってたけど、
ついに引っ越し決意。

差別的なことは言いたくないけど、やっぱり中国人増えると
道路にすごい音たてて痰吐いたり マナー悪いのも多くて
もうほんと嫌になった。
(ちゃんとした中国の人ももちろんいるだろうけれどさ)

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2014/09/01(月) 23:33:07
自殺を食い止めるには子供の声も有効。子供の歌声を流すこと。見上げてごらん夜空の星を♪

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード