facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団山号寺号φ
  • 2014/01/29(水) 21:26:52
>>980を踏んだ人は後継スレ申請をしてください。
次スレ誘導前の1000ゲットは禁止です!!
挑発的な発言に対しては、徹底スルーで。

中野駅周辺 Part149
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1384873502/

過去スレ
http://tokyo.machibbs.net/thread/naka.htm#nakanoeki

中野区 広域情報交換スレッド2
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1180224761/
中野区リンク集 その4
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182633901/
新規・後継スレッド作成依頼スレッド 4
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1390600991/

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm


ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2014/04/19(土) 23:55:07
解ればよろしい

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2014/04/20(日) 00:30:58
マルイの2階ってロブロスカフェが撤退してコメダ珈琲が来るってことか。
コメダ自体はきらいじゃないけど、比べたらロブロスのほうが良いんだがなぁ…。

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2014/04/20(日) 02:15:19
コメダは飲み物も食べ物もクオリティーが低いからなあ

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2014/04/20(日) 04:04:43
コメダは23区内にあんまりなかったから嬉しいっちゃ嬉しい
最近は関東でも注目されてきたし出店攻勢かけてるみたいだね

ここまで見た
  • 954
  • 929
  • 2014/04/20(日) 18:38:33
F-stage中野が入居者募集しとる!
あの空白期間は何だったんだろ?

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2014/04/21(月) 00:17:07
布団やビルのファミマは5/21オープン、向かいの丸井横ファミマの朝そうじ係の煙草一服婆もビビる。2階、3階は書店かなんかお洒落系内装工事。

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2014/04/21(月) 07:49:23
丸井横ファミマの夜の店員
レジに並びできてても半島系店員1人にレジやらせて、ぺちゃくちゃやりながらチルドのとこで品だししてる。自分が見たいものがあるのに、よけないから邪魔だし
もう1店できてくれればそっちいく

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2014/04/21(月) 08:33:12
南口マルニビル、三階は美容院が近くから移転だね
地下はなんだろうか
布団屋はもうやらないのかな

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2014/04/21(月) 17:18:04
エレベータ付の立派なビル建ててテナント2つじゃローンの工事費用返せなくないか。

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2014/04/21(月) 17:38:20
2階も内装工事しているようにみえますが、何ができるのでしょうか?
ビルは三菱で本当に立派ですね。

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2014/04/21(月) 17:51:40
コメダに続き、風来坊or山ちゃんかもーん!

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2014/04/21(月) 20:40:29
コメダのサイトで値段見てみたけど高いね。
420円ってスタバの一番デカイのより高いじゃん。
ベローチェでいいやw

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2014/04/21(月) 21:41:25
丸井地下のイオンになったピーコックさんはレイアウト変わってさらに…、もはや安売り惣菜やか?

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2014/04/21(月) 22:24:07
もっと安くなって

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2014/04/21(月) 22:28:03
>>962
シナチョン産多くなったな

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2014/04/21(月) 22:29:55
ピーコックがイオンになるのは結構ショックだよな

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2014/04/21(月) 23:23:03
コメダの競合ってルノアールとかであってスタバやドトールとは層が違うと思う

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2014/04/22(火) 01:25:27
コメダいってもアイスココアしか頼まないや

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2014/04/22(火) 07:06:21
>>966
ルノアールとはまた違うと思うけど
コメダは郊外に大型店舗かまえて、家族連れとか比較的大人数を呼び込んでた。ファミレスみたいな使い方で

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2014/04/22(火) 14:14:05
>>968
ほ〜。

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2014/04/22(火) 17:24:07
学生さん増えたし、お茶できる場所が増えたのは嬉しいね。

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2014/04/22(火) 18:54:38
コメダの魅力はゆったりめのレトロな喫茶店という意味ではルノアール型ですが、軽食が売りという意味では違う。シロノワールや小倉トーストといった名古屋名物が楽しめる独特なお店ですね。東海3県出身者はつい行っちゃうでしょう。

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2014/04/23(水) 00:16:03
学生はコメダは高くて、ベローチェかドトールかマックのコーヒーでしょ

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2014/04/23(水) 08:36:26
丸井の中じゃどうせどうせタバコ吸えないんでしょコメダ
くつろげねえ

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2014/04/23(水) 08:48:45
大久保みたいに、ドンキの1フロアに入って朝5時まで営業して欲しかった。

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2014/04/23(水) 19:23:17
ドンキの中で食事とか不潔すぎるでしょ

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2014/04/23(水) 22:06:22
マルイの中でモーニング早朝からやるのかな
そこらへんどうなってるの<コメダ

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2014/04/23(水) 23:03:29
コメダ珈琲丸井錦糸町店も丸井2階です。
で、ショップもレストランも11時オープンですが、コメダは8:30〜22:00。
中野も同じかな。

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2014/04/23(水) 23:07:45
中野北口で、10時半からランチ営業やってるところあったら教えて下さい。仕事が朝早いので、10時半から休憩ですが、その時間でやってる店ってモーニングメニューが多くて。もっとがっつり食べたいんですが、だいたい11時からの店が多いんですよね。

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2014/04/23(水) 23:07:59
三好弥うまいけど、雰囲気は悪いな…ど

ここまで見た
  • 980
  • 978
  • 2014/04/23(水) 23:10:43
吉野や、松屋、やよい軒、はなまるうどん、かつや、松乃屋くらいしか思い付かないんですが、パスタとかラーメン食べたくなったらどこかありますかね?
回転寿司とかうなとととかてんやは11時開店でした。

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2014/04/23(水) 23:48:01
>>980
スレ立て依頼、よろしく。

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2014/04/24(木) 02:12:08
>>978
10時半からランチメニューってとこは無いのでは
すた丼とかのチェーンじゃだめなのか

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2014/04/24(木) 02:35:00
>>978
休憩くらい好きな時間にとれよ

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2014/04/24(木) 03:49:27
南口の幸楽苑は10:30開店。

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2014/04/24(木) 07:45:09
最初に北口で、って聞いてるのに・・・

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2014/04/24(木) 09:05:56
弁当じゃダメなのか。
わしや、西郷亭、つるや、シャルマンなど。探せばもっとあると思うが。

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2014/04/24(木) 12:17:55
吉野家、松屋、富士そば、梅もと、マクドナルド、かさい

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2014/04/24(木) 13:26:01
大戸屋みたいなちゃんとした和食でしょ?わし屋が早くからやってればね。サンモールの女性の靴屋の隣の2階洋食出すサ店は中華に変わったからね。

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2014/04/24(木) 18:37:09
10時半からランチやってる店は普通ないのでは

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2014/04/24(木) 20:26:48
サイレンが凄いが何かあったのか?火事なら風があるから大変だ!

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2014/04/24(木) 21:10:00
布団やビルは1階3階以外は地下含めテナント募集中。南口どうかね。ネカフェ、すき家、GUがきたらうれしい、無理だろうけど。

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2014/04/25(金) 03:39:05
>>991
すき家は無理でしょ
今新規開店しようとしてもバイトが集まらない

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2014/04/25(金) 07:43:07
>>988
え?筑紫屋のこと?

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2014/04/25(金) 10:26:19
南口は惣菜・弁当屋きてほしい、オリジンとか

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2014/04/25(金) 10:45:41
南口はピーコックがあるじゃん

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2014/04/25(金) 10:53:00
「美と健康のビル」らしいからな
単身者向けの飲食チェーンはないだろ
1階はファミマで埋まってるし

EARTHの他はエステ、ネイルサロン、
マッサージってとこかな

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2014/04/25(金) 11:26:30
http://or2.mobi/data/img/72221.jpg
4/29から開放てなってますが、決定?

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2014/04/25(金) 15:23:52
KALDI COFFEEとか成城石井ができないかなあ

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2014/04/25(金) 17:13:03
中野駅西口ができて、成城石井ができるといいよね。
駅ビルできないかな。
丸井やブロードウェイに、カルディもいいね。
今、丸井の外で輸入食品売っていて結構売れているっぽい。

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2014/04/25(金) 17:58:29
西口マダー(°Д°)

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード