facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 821
  •  
  • 2022/10/13(木) 23:02:39
>>819
明治通りのバイパス、12/3(土)14時に開通とのこと。
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2022/10/13/11.html

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2022/10/14(金) 14:02:10
今までのパターンだとその期日が延びるだけだったが、今回もわからんな。早期完成を目指しとか書いてあるけど10年以上やってるよ。計画した奴は死ねばいいのに。つか死んでるかもわからんな10年以上だしw

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2022/10/14(金) 17:23:34
鳩もり神社のかどに展開してた『もみじやコンチェルン』健在か?
久しぶりに、たらこ定食、食べたいな

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2022/10/15(土) 02:59:14
チャコのステーキ喰いたい

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2022/10/22(土) 03:05:28
この時間、明治通りの工事が超絶うるさいんだが、、、

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2022/10/22(土) 06:22:51
クソ工事、こいつら静かにやろうって気は全くないな。

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2022/10/23(日) 08:35:27
>>825
ご愁傷さま。金曜の夜はシェルのスタンドのある交差点で朝まで工事をやってましたね。
工事業者はこっちがお願いしてもフル無視だからね。
今後私も他の工事業者含め、何か協力を求められても絶対に協力はしませんわ。相手をフル無視する様な相手に協力する義務ないしね。

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2022/10/27(木) 18:44:30
>>821
道は開通するが工事が終わるとは書いてない

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2022/10/28(金) 09:31:30
みのるさん所でさぼてんもらってきて
鉢植えしたわ!
ありすとどっちがうまいの?

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2022/10/28(金) 22:15:50
食ってレポしてください。

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2022/10/29(土) 10:23:28
カレー屋が無くなって残念

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2022/10/30(日) 01:41:15
>>833
どこのカレー屋?

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2022/10/30(日) 04:40:59
はないちご?

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2022/10/30(日) 05:10:53
はないちごは潰れてないよ

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2022/10/30(日) 12:48:02
銭湯があったとこ

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2022/10/30(日) 16:53:47
この辺はもう銭湯も無いよな
寒くなると行きたくなるんだけど、家からだともう近場には無くて、歌舞伎町のテルマー湯か新宿南口の安心お宿、もしくはカスタマカフェ歌舞伎町になる。

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2022/10/30(日) 16:58:30
千円から二千円声超えと割高なんだが、例の昼夜の工事の爆音から逃げて安眠する為にたまに行くよ。
居心地はやっぱりテルマー湯だね。
カスタマはおすすめしない。サウナとか探せばまだ他にあるんだろうけど。

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2022/10/31(月) 16:38:02
>>837
鶴の湯の事?あそこにカレー屋なんかあったっけ?
千駄ヶ谷って鶴の湯以外なかったよな。
南新宿のとこにあった銭湯は何だっけ。
奥の湯か。

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2022/10/31(月) 22:04:44
みのるとかアリスの並びにあった銭湯ね
寡黙な感じのネガネの息子みたいのがたまに番台にいた。
5丁目とかの町会ってあるんだろうけど、積極的な活動ってしてるのかな?交通安全週間にテントを見かける位だが。

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2022/11/01(火) 05:03:27
>>842
おいおい、都心はそうだけど
千駄ヶ谷地区全てにおいて住宅地じゃないか。
2〜4丁目は特に。

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2022/11/02(水) 01:33:53
またこの夜中の工事がうるさい。
こいつらがクソなのは普通に静かに出来る事すら静かにしようとしない所。
例えるなら置けばいい物をぶん投げる。

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2022/11/13(日) 08:13:30
トンネル工事のヤードの近くに住んでる者だけど、休日も工事やるんですかね?今日の深夜午前4時前位にも工事車両の出入り音が凄くて起きちゃうんですよね。日曜日の深夜早朝は土曜日の深夜って扱いなのかな?

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2022/11/14(月) 13:20:49
ナルシマフレンドの秀爺 先月他界されてました
先月も自転車乗ってたらしい ご冥福を祈ります

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2022/11/14(月) 13:22:50
30年前、店の空気入れでタイヤを膨らましてたら、近くの墓からわく藪っ蚊に刺された

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2022/11/14(月) 22:07:10
俺50年位ここら辺に住んでるけど、そのチャリ屋初めて知った。

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2022/11/15(火) 06:46:20
たまたま30年前からスポーツ自転車で有名だったらしい。当時、単なる通勤自転車を購入するのに、他に普通の自転車屋さえ無いエリアだったもんな

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2022/11/15(火) 06:58:20
なるしまフレンド 調べなおしたら神宮前に移転してんのね
昔は千駄ケ谷2丁目37−7 サンビューハイツ神宮に有ったんだわ🤣
曹洞宗の寺(墓場)の対面で線香立てに溜まった雨水から藪っ蚊が飛んできて。。

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2022/11/15(火) 16:23:42
坂道下っていくと思わず通り過ぎてしまう立地だった気がする

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2022/11/15(火) 17:50:58
青山通りのオグラとシクロだっけ?
昔はこの2軒があった

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2022/11/21(月) 03:23:21
津田ホールは東京体育館と同じ槇文彦さん設計だけど早々と解体しちゃったなあ あそこのユーハイムでよくランチしたけど、たまたま体育館施工監理で来たんだろう槇文彦さんがランチしてた やっぱカッコ良くみえたなあ 何十年前だろ

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2022/11/21(月) 03:25:41
あとみろくあんも数年前に閉店しちゃったよね 将棋の出前で話題になってたすぐ後くらいに

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2022/11/21(月) 04:27:51
魅力的な飲食店がほんと少ないよな
千駄ヶ谷

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2022/11/21(月) 14:34:05
この前将棋会館の前を初めて通った。
あそこは普段は一切通らない場所だな

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2022/11/21(月) 19:18:54
中根寿司も栃木屋ももみじ屋も十番亭も外苑も消えた
チャコくらいか

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2022/11/28(月) 14:40:41
ん??

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2022/11/28(月) 14:42:45
汁やとか好きだったんだけどな。
でも新しい店もでき始めてるね。
味噌ラーメンの有名店や鉄板焼き屋もできた。
鳩の森のとこの食堂はどうだろうか。

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2022/11/29(火) 07:38:59
もみじ茶屋のこと?

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2022/12/11(日) 11:37:14
無くなったけど鶴の湯あったじゃん
あとは南新宿の奥の湯
でもそんなもんか

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2022/12/11(日) 14:56:17
焼肉外苑って今ローソンのあるとこだっけ?

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2022/12/11(日) 15:40:56
外苑タクシー見に行ったらオーケーになってた
たしかCOOPがあったはずが無くなってたわ

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2022/12/12(月) 05:29:28
焼肉外苑って和田アキ子が出没してたらしい
個室がたくさんあったよね

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2022/12/12(月) 05:38:49
赤茶色タイル張りの外苑ビルは何時解体したんだっけか みろくあんもユーハイムも消えた ルノワールも消えたかな 代々木病院健在か

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2022/12/16(金) 17:06:03
泥人形は健在よ
しかしなぜ泥人形…

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2022/12/18(日) 06:35:26
チャコのランチステーキ喰いたい ダブルで
プレス合成肉美味かったなあ あのままかな

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2022/12/18(日) 06:44:18
優勢会館の裏の安藤研究所の通路が閉鎖されてる よくランチ時に通った そこの通路の奥の無茶苦茶高級マンションに皇族が住んでた あるランチ時に後部座席に白手袋の女性を乗せた黒塗りクルマを見掛けたことがある
千駄ヶ谷ってハイソなエリアだったなあ

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード