【区役所】世田谷・上町vol.8【ボロ市】 [machi](★0)
-
- 92
- 2015/05/19(火) 07:50:11
-
>>91
情報ありがとうございます!助かりました。
「取扱い辞退」かあ。あーあ。
これ大々的に宣伝してるんですかね?
子育て世帯とか65歳以上世帯とか、
商品券優遇世帯がばーんと買って
使えなかったら大損ですよね。
それに今回からお釣り出ない件とか、
商品券販売のチラシにも書いてないし、
なんかいろいろ不親切に感じます。
-
- 93
- 2015/05/19(火) 09:19:31
-
>>92
えー お釣りでないんですか
魅力半減ですねー
その情報はどちらから?
-
- 94
- 2015/05/19(火) 10:28:22
-
>>93
区のサイトです。
http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/101/116/300/d00132733.html
商店街連合会のサイトにも書いてないと思うんですよね。
-
- 95
- 2015/05/19(火) 14:20:57
-
>>94
ご回答ありがとうございます
こんな大事なこと告知しないなんて
商売人の悪意を感じます
-
- 96
- 2015/06/14(日) 12:09:59
-
年金事務所移転で二子玉川までのルート考えると面倒だな
まさか、区役所もライズへ移転じゃないよね。
-
- 97
- 2015/06/14(日) 13:06:54
-
>>96
今の区長の公約に総合支所を三軒茶屋へとかあったよ
-
- 99
- 2015/07/02(木) 21:07:44
-
区役所前のコルモピアの跡地は何が出来ましたか?
-
- 100
- sage
- 2015/07/04(土) 10:17:19
-
今は駐車場だけど分譲マンション建設みたいですよ
-
- 101
- 2015/08/03(月) 09:50:30
-
商品券、区役所入口の方のマツモトキヨシとサミットで使えた、お釣りも出た
-
- 102
- 2015/08/03(月) 13:26:37
-
>>101
サミットも!
いつの間に使えるようになったのでしょう。
ますます便利、でも当分買えない商品券。
-
- 103
- 2015/08/21(金) 16:33:01
-
なんかネタはないのかね。ボロ市までなにもなし?
-
- 104
- 2015/08/22(土) 10:58:08
-
ボロ市郵便局側の入り口から第2会場までの間、どんどん建物壊されてますね。
何が出来るのかな。
大吉と、その隣の不動産屋の跡地はマンションになるらしいけど。
ビデオレンタル屋の跡地やバイク屋の跡地にもちょっと期待。
-
- 105
- 2015/09/07(月) 09:19:06
-
ラ板にかけない、悪さした覚えは無いのだけど
ちなお前らが揶揄する科学調味料の最たる味の素は完全ナチュラルだから、たしか砂糖黍を発酵して作ってる
とここに書いてみる
-
- 106
- 2015/09/07(月) 20:25:01
-
東京防災ブックが早速転売されてるね
http://y.aucfan.com/search1/sya-q~c5ecb5fecbc9bad2-tl30d-ot1-vmode_0.html
市販とか区役所で配布なりすればいいのに
-
- 107
- 2015/09/09(水) 18:19:37
-
さっきの爆音
どこに落雷したんかね?
-
- 109
- 2015/09/14(月) 05:47:10
-
なんか変
-
- 110
- 2015/09/19(土) 01:27:39
-
だよね、なんか変になった
-
- 111
- 2015/09/20(日) 09:14:16
-
上町銀座会は主張しすぎて老害でしかない
-
- 112
- 2015/09/24(木) 22:05:59
-
松蔭神社駅のラーメン屋JIN て営業してんすか?おせーて誰か…
-
- 113
- 2015/09/26(土) 20:19:06
-
以前オオゼキ上町店の駅寄りの角で焼鳥や焼きトンを売る店があったが、
近辺で焼きトンが買える店を誰か知らない?
寂れた桜通り商店街の鶏屋では日曜以外毎日午後3時から焼鳥を焼き出すが
鶏肉専門店に豚は望めないし、今は店舗新築で休業中だ。
-
- 114
- 2015/10/01(木) 23:54:41
-
>>112
亀レスだけど従業員急病の為休業すると張り紙がしてあった
風が強くなってきたなぁ
-
- 115
- 2015/10/07(水) 13:40:43
-
>>112
10月10日よりメニューを少し変えて営業再開みたい
-
- 117
- 2015/10/19(月) 00:39:32
-
この辺でおすすめの耳鼻科はありますか?
-
- 118
- 2015/10/20(火) 17:24:58
-
あります
-
- 119
- 2015/10/20(火) 18:35:50
-
お勧めなら、ありまぁす
-
- 120
- 2015/10/21(水) 01:05:30
-
教えてくださぁい
-
- 121
- 2015/10/23(金) 22:47:29
-
お祭りねー!
-
- 122
- 2015/10/24(土) 16:51:18
-
耳鼻科どこがいいんだろ。
そういえばまた歯医者出来たね。本当に多い。
-
- 123
- 2015/10/28(水) 12:41:43
-
風船やらグミやら配りまくって見学会までして、歯医者の開業も今は大変だね
-
- 124
- 2015/10/31(土) 10:54:12
-
たつやってラーメンやってんの?
-
- 125
- 2015/11/12(木) 17:58:01
-
パン屋の「世田谷の郷」が12月31日で閉店するそうです
-
- 126
- 2015/11/12(木) 18:01:47
-
・・・ていう張り紙がされていたけど
今日も店は閉まっていて
すでに商売やめてる?
-
- 127
- 2015/11/13(金) 18:21:57
-
JINってそんなにうまいか?
店が出来てすぐの頃に一度行ったけど、塩辛いだけでコクも旨味も無かったが。
その日は、その後ずっと喉が渇きまくって、水をたくさん飲んだよ
-
- 128
- 2015/11/14(土) 20:51:35
-
>>127
同意見。
餃子も微妙だった
-
- 129
- 2015/11/24(火) 09:12:15
-
草なぎ剛、ユースケ・サンタマリア、勝俣州和、矢口真里が、近くに。
今週金曜日(27日)の『ぷっ』すま。
“ぷっすま 世田谷4丁目”で検索。
-
- 130
- 2015/11/24(火) 16:50:11
-
勝俣は弦巻だからご近所さんだな
-
- 131
- 2015/11/26(木) 16:13:37
-
いつロケしたんだろうね。
昼間みたいだけど。
-
- 132
- 2015/11/26(木) 20:24:58
-
次のボロ市まで3週間足らず、コマQの皆さんは今回も参加するのかな。
-
- 133
- 2015/11/29(日) 12:14:41
-
>>129
大吉でしたね、やっぱり。
上海風フカヒレおこげ、また登場。
-
- 134
- 2015/12/01(火) 11:50:16
-
次回「モヤさま」の予告。
世田谷区世田谷1丁目の「アトリエ わ」っぽい。
駒沢周辺というには、遠すぎるが。
https://www.youtube.com/watch?v=zSCVPxXHE5k
-
- 135
- 2015/12/08(火) 06:39:58
-
コマQって給水塔保存会?
どんな形で参加してたの?
-
- 136
- 2015/12/12(土) 15:14:07
-
あーもうボロ市だね〜!
-
- 137
- 2015/12/14(月) 13:23:44
-
珍しく暖かいボロ市になりそうだ
-
- 138
- 2015/12/14(月) 15:49:12
-
雨降らないといいねー!
-
- 139
- 2015/12/15(火) 08:48:31
-
あと13分 ... いよいよだすな
行けたら神戸やのフランクフルト食べたいっす
-
- 140
- 2015/12/15(火) 12:53:40
-
明日は今日以上に暖かくなりそうですね
-
- 141
- 2015/12/16(水) 09:34:48
-
今、並んでるー
今年はあったかくていいね!
代官餅50円値上げだって! がーん
このページを共有する
おすすめワード