facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 7
  • 東京都名無区民
  • 2014/01/25(土) 13:30:18
>>6
レスありがとう!

ここまで見た
  • 8
  • 東京都名無区民
  • 2014/01/25(土) 17:14:06
壺ほるもんが入った場所にあった
南地楼っていう中華料理店が好きだったな。
どうしてやめちゃったんだろう…(独り言)

ここまで見た
南地楼やめちゃったんだ。南地楼の前も中華屋だったよね。

ここまで見た
  • 10
  • 東京都名無区民
  • 2014/01/26(日) 14:15:41
サミットのポイント制度が変更
何気にショック。
消費税上がるの4月なのになぁ。
オオゼキ一択にするか、ポイント10倍の日だけにするか

たいした事ないんだろうけど、ポイントたまると嬉しいんだよね。

ここまで見た
今朝5時半位にサイゴン前にPC3台、覆面1台来てたが、何や?
店内に何人かお巡りいたが。

ここまで見た
  • 12
  • 東京都名無区民
  • 2014/01/31(金) 21:18:46
サイゴンはまったく普段どおりに営業してる

ここまで見た
  • 13
  • 東京都名無区民
  • 2014/02/27(木) 22:22:11
OZEKIで春無花果売ってたよ!もうたまらん美味しさでした。

ここまで見た
上町銀座ってなんなの?

ここまで見た
ふつうのよくある○○銀座

ここまで見た
この辺りで駄菓子のヨーグルを買えるとこありますか?

ここまで見た
ちょっと離れますが
松陰神社のサミットの
駄菓子コーナーにありますよ。

ここまで見た
ありがとうございます!早速行ってみます。

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2014/04/03(木) 07:07:12
4月11日(金)の「タモリ倶楽部」でタモリ一行が世田谷城跡公園へ。
発売中の「週刊TVガイド」(表紙:SMAP)の72ページ参照。

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2014/04/29(火) 01:38:31
上町銀座会の赤いぼんぼりみたいな街灯、何あれ?
デザインセンス無いし、とにかく多すぎ。祭りかと思ったw

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2014/04/29(火) 21:21:23
>>20
アレってコードが直接電線に繋がってる?
なんかで街灯が倒れたら電線ブチっちゃわないか心配

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2014/06/09(月) 06:15:33
馬事公苑・農大に行くってことは、上町下車かな。
今週木曜日(12日)のNHKBSプレミアム「ニッポンぶらり鉄道旅」(↓)。
http://blog.goo.ne.jp/park-lee/e/e6021b3eb02f316f2189932d7af43e55

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2014/06/26(木) 22:23:38
マツモトキヨシ、たぶん明日オープン
開店セールの準備してた
ポプラ的に食品まで扱うみたい

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2014/06/27(金) 19:14:08
今日マツキヨオープンしてたね。
まだ行ってまいけど…

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2014/07/10(木) 08:29:50
ボロ市通り沖縄料理の隣にバー?みたいのができたね。パーティーやったあと一向に開店しないのでなんの店かわからない

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2014/07/11(金) 23:50:13
昼少し前 区役所行く手前のローソン近くの綺麗な歯医者さん横の一通の道を
入ったところに消防車から降りた署員が10名近く警察の捜査署員も3名
東京ガスから2名 区役所からも3〜4名職員が併せて20名近くきたけど
異臭騒ぎがあったって?

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2014/07/19(土) 18:27:32
ほたる祭だっけ、今日やってた

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2014/07/20(日) 08:37:07
>>28
ありがとう!行ってくる

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2014/07/27(日) 16:08:52
円光院の盆踊りだねー。大好きないわしげんこつ食べに行ってくるー

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2014/08/15(金) 16:31:13
マツキヨできたのは嬉しいけど、ドラッグストアはすでに
あふれ返ってるから、別の店舗ができてほしかったな。
マックとかスタバとか・・・。

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2014/09/14(日) 14:02:17
オオゼキが改装で10/1から1ヶ月も
休みだと!
あの老人たちはどうするのだろう?

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2014/09/14(日) 20:25:06
ドラッグぱぱす

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2014/09/15(月) 06:02:22
>>32
それよりこの界隈の飲食店は仕入先がオオゼキってとこ多いから
そっちのほうが切実なんじゃね?

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2014/09/16(火) 21:15:37
上町のクリーニング屋さん、どこがオススメですか?

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2014/09/24(水) 06:32:50
>>32
上町オオゼキ前から松原のオオゼキまで無料バスが出るらしいから
それ乗って松原行くんじゃね?

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2014/09/24(水) 12:56:42
まだまだだと思ってたけどボロ市まで3ヶ月かー

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2014/09/26(金) 15:10:29
てことは川場の山賊焼まで3ヶ月かー

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2014/09/26(金) 18:29:01
上町駅前のお茶屋さん閉めちゃったんだな。
その辺数件シャッターが降りてる。

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2014/10/12(日) 13:38:01
オオゼキ上町−オオゼキ松原のシャトルバスに乗ってみた。
上町発11時ごろの便で乗車4名、
松原発11時55分ごろの便で乗車6名。
マイクロバスだけど余裕で座れる。片道15分ぐらい。
日曜だったからかもね。
注意しなきゃなのは、松原発が時刻表より早いこと。
店内放送で「乗る人は来てくださいそろそろ出発です」旨の
注意喚起が2回あって、定刻より3分ぐらい早くても
誰も来なかったらもう出発だった。

上町店は工事用シートに覆われてるが、
角の空き地(銀行とクリーニング屋の間)で
青空市が開かれてて野菜類はそこで買える。
カード・商品券不可でポイントもつかないが、
その分安くしているとのことでびっくり安い。
すっごい混雑。チャリの邪魔っぷりも半端ねえ。
手練れのレジ係が神速で処理してくれたが、
それでも長蛇の列ができてた。
荒天時は休みとのこと。

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2014/10/16(木) 06:10:48
朝っぱらから消防車などが半端ねーうるさい

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2014/10/23(木) 14:51:50
>>40
詳細レポ、乙です。
オオゼキのお客さん、どれくらいサミット松陰神社に流れてるんだろう。
サミット混んでる気がする。

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2014/10/27(月) 01:26:10
1日はオオゼキ相当混むんだろうなぁ
パン屋が無くなりませんように

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2014/10/28(火) 17:43:17
11/1、11/2は世田谷駅前・楽市楽座ですよ
http://www.tokyuensen.com/event/detail/3019/
http://machicollabo.net/event.php?eid=00004

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2014/11/01(土) 19:53:45
オオゼキめちゃくちゃ高いじゃん何だコレ
94円税別とか…

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2014/11/01(土) 19:59:32
サミット松陰神社かあ
ちょっと見てみるか

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2014/11/02(日) 18:18:58
>>44
楽市楽座は凄い混雑でしたね、大道芸とかも楽しかったけどヘトヘト。

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2014/11/05(水) 22:02:33
新OZEKIは以前より果物の品揃えが極端に減ってる。
何故だ?これから増えんのかい?

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2014/11/12(水) 20:24:51
たしかに!
オオゼキは改装前の方が
良かったかもしれないね。

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2014/11/17(月) 19:57:32
ほんとよね。1か月も休み改装した甲斐あったのかな?て思う。

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2014/11/25(火) 16:37:27
オオゼキ。
まだ慣れないからなのか
買い物しづらいです(> _ <)

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2014/11/27(木) 01:02:15
オオゼキ、肉はどんな感じ?(特に牛肉)
以前は、飛騨牛なんかが売ってて、美味いお肉を買いたい時は行ってたんだが。

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2014/12/15(月) 11:54:11
今日ボロ市?

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2014/12/15(月) 14:22:11
>>53
ボロ市、始まったね。
今回は、すべて平日・・・昼間に行けない。

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2014/12/15(月) 14:28:52
平日のほうが空いてていいな

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2014/12/15(月) 17:30:08
>>55
今日昼過ぎから行ったけど滅茶苦茶混んでたゾwww

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2014/12/15(月) 20:56:48
最近はバスツアーもあるからな

フリック回転寿司
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード