【区役所】世田谷・上町vol.8【ボロ市】 [machi](★0)
-
- 583
- 2024/04/28(日) 23:42:09
-
GWに気合い入ってるよね
-
- 584
- 2024/04/30(火) 12:43:37
-
シール集めて調理用具が安くかえるあれ
もうちょっと安くなってほしい アマゾンで買うわみたいになる
-
- 585
- 2024/05/01(水) 15:45:23
-
シール、はい、って下さると
いいですと言うのが申し訳なくて
もらってきちゃう。
-
- 586
- 2024/05/03(金) 02:04:14
-
21系統のバス停、有効利用すれば
いいのに・・・
一時間に一本とかでいいから
羽田空港、調布、二子玉川、新宿、銀座
方面へのバスができないかな
-
- 587
- 2024/05/03(金) 02:10:26
-
571さんの気持ちがすごくよくわかる
あんないいとこにあるんだものね
-
- 588
- 2024/05/03(金) 14:28:44
-
渋谷行きが減便されている状況なので、むしろ廃止を心配してしまいますね。
バスが待っている状況で駐車場への入庫待ちが発生してしまったら車通れなくなる場所ですし……。
運転手不足が叫ばれる中、路線の統廃合は大いにあり得ると思うので。
-
- 589
- 2024/05/03(金) 23:39:14
-
渋谷行きさえ減便になっているんですか!
廃統合ですと一台あたりが混みますね
運転手さん不足って激務なんでしょうかね
これからの高齢化社会、バスがあれば
高齢者も気軽に外出できるのに
-
- 590
- 2024/05/11(土) 19:36:59
-
周辺含めてだけど、最近落書きが少し多い?
現行犯みかけたら通報するだろうけど、そうでない場合どうしたものか、いつからあるかすら定かではないし。
-
- 591
- 2024/05/13(月) 02:11:17
-
落書き多いの?どのへん?
-
- 592
- 2024/05/13(月) 06:43:47
-
世田谷線沿いの壁面かな。
スレチだけど若林踏切の東側とか
-
- 593
- 2024/05/13(月) 09:13:52
-
あの手の落書きって似通ったレタリングみたいのが多いよね。
-
- 594
- 2024/05/13(月) 21:32:59
-
へぇ―、そんなところにねぇ
一つあるだけで街の品位が下がるなぁ
外国人観光客も増えているのに
恥ずかしいね
-
- 595
- 2024/05/13(月) 21:36:04
-
似てる
-
- 596
- 590
- 2024/05/15(水) 12:20:42
-
取り壊しが始まったようだけど、
城址公園の近くの長い間恐らく無人だった病院か何かの宿舎(?)のところにかなり落書きされていました。
桜木トンネルあたりもちょくちょく書かれては消されていると思います。
あとは、主に電柱、ポストなどにところどころですね。
-
- 597
- 2024/05/16(木) 02:12:49
-
「せたがや」で大きく扱えばいいのにね
-
- 598
- 2024/06/15(土) 01:08:22
-
来週6月17日(月)〜 21日(金)の「じゅん散歩」。
月「馬事公苑」
火「用賀」
水「世田谷」
木「世田谷 宮の坂」
金「世田谷」
-
- 602
- 2024/06/18(火) 07:26:07
-
ボロ市まであと半年。早いなぁ
-
- 608
- 長元坊
- 2024/06/28(金) 08:33:18
-
599 sp49-97-71-157.msc.spmode.ne.jp
600 KD124214033057.ppp-bb.dion.ne.jp
601 sp49-97-71-249.msc.spmode.ne.jp
603 sp49-97-71-249.msc.spmode.ne.jp
604 sp49-97-71-249.msc.spmode.ne.jp
605 pw126158125228.33.panda-world.ne.jp
606 KD124214033057.ppp-bb.dion.ne.jp
607 sp49-97-71-249.msc.spmode.ne.jp
GL7(スレ趣旨違い)
-
- 609
- 2024/06/28(金) 18:09:49
-
オオゼキ上町店の話題はスレ違いなんですね
-
- 610
- 2024/06/28(金) 18:59:31
-
ひどい話だね
-
- 611
- 2024/06/29(土) 14:50:48
-
スレチで削除されたコメって、何が書いてあったの?
このスレは別にスレルールも記載ないし、知らんで自分も書くかも知れないんだが。
それはそうと、今日14時半頃から何度も航空機の飛ぶ音がしてて、
しかもけっこう低空飛行に思える音の大きさなんだが、何だろう。
-
- 613
- 2024/06/29(土) 15:31:23
-
>>611
ブルーインパルス
https://www.kawasakicity100.jp/event/event-4080/
-
- 614
- 2024/07/02(火) 17:25:57
-
さぎ草まつり、お天気だといいね
-
- 615
- 2024/07/14(日) 18:00:12
-
らーめん陸、代が変わってから休みがちになってきたな。臨休を繰り返してると次第に客が離れていくよ
-
- 616
- 2024/08/04(日) 04:46:02
-
むか〜し、下高井戸方面の上町駅に
小さい売店あったよね?
ハンカチみたいなの売ってたような。
-
- 617
- 2024/08/16(金) 05:41:10
-
なんでも酒やカクヤス 世田谷桜店、閉店のお知らせ
https://www.kakuyasu.co.jp/store/app/shop/459-setagayasakura
-
- 618
- 2024/08/16(金) 05:45:07
-
>>617
訂正です。
https://www.kakuyasu.co.jp/store/app/shop/459-setagayasakura/
-
- 619
- 2024/08/19(月) 12:48:40
-
マジか。残念
-
- 620
- 2024/08/20(火) 00:39:43
-
>>618
いたいね
やってけないんだろうか
需要ありそうだったのに
-
- 621
- 2024/08/20(火) 12:32:04
-
かなり長くあった印象だけど……
テナントの建て替えとか?
ちょうど豪徳寺店開店と入れ違いのようだから
店舗間隔や人員配置とかの計画的なものの可能性もありそう
-
- 622
- 2024/09/10(火) 20:04:17
-
世田谷線、先頭車両のみを入口にしたらそら前だけ混むのなんて分かりきってるやろうに
-
- 623
- 2024/09/13(金) 22:19:26
-
>>622
混雑や遅延を生じさせてまでも
車掌の勤務時間削ってワンマン運転の時間帯を増やす意味はあんのかね?
そこまでして人件費削減しなきゃならないほどの経営状態なのだろうか
-
- 624
- 2024/09/14(土) 00:13:17
-
4月から始まった労働時間制限の規制強化で人が足らないんだと思われ
-
- 625
- 2024/09/14(土) 19:19:01
-
山手線ですらワンマン化を検討する時代だからね。
経営環境が昔とは違うのでしょう。
なんだかんだで、車掌廃止して段階的に警備員も廃止したけど、
アテンダントはおそらく労働時間長いと人集まりにくいし、離職率も上がる、
そんなこんなで現状と予想している。
-
- 626
- 2024/09/15(日) 01:58:48
-
らーめん陸ヤバいな。ありゃ、徐々に客離れしていくぞ
-
- 627
- 2024/09/15(日) 03:06:54
-
陸の臨休増えた以外に何かあったの?
-
- 628
- 2024/09/17(火) 10:56:14
-
最近、2日おきぐらいに休んでるな。やる気なさそうだし、味もブレてそう。
-
- 629
- 2024/09/17(火) 20:49:55
-
>>622、623、624、625
車掌さん、若林と山下で降りちゃうよねぇ
あれなんの意味があるの?
あとたった2駅じゃんね
「一駅いくら」なんだろうか?
そう、だから先頭から乗る人の数が増える
分、時間もかかるんだよね
若林と山下のどこで休憩しておられるんだろう
っていつも思う
-
- 630
- 2024/09/17(火) 21:01:33
-
>>629
降りた駅で反対ホームに移動してまた乗務するかんじ
終始乗り続けるより稼働してる頭数減らせられるから休憩できる人増やしてる?
-
- 631
- 2024/09/18(水) 05:45:12
-
>>630
え、そうなんだ
よく知ってるね
でもちょっと腰をおろして涼しいところで
休憩したいだろうにね
-
- 632
- 2024/09/24(火) 21:40:20
-
あーあ、たぶんらーめん陸、もう持たないなぁ。
このページを共有する
おすすめワード