【区役所】世田谷・上町vol.8【ボロ市】 [machi](★0)
-
- 507
- 2024/01/13(土) 07:59:33
-
https://www.kensetsu-databank.co.jp/osirase/detail.php?id=10082588
研修所、飲食、共同住宅(8戸)
-
- 508
- 2024/01/13(土) 08:17:31
-
バナナの叩き売り また見たいなぁ
-
- 510
- 長元坊
- 2024/01/13(土) 21:07:03
-
509 om126205244255.34.openmobile.ne.jp
GL7(スレ趣旨違い) GL4(コピペ) GL3(連続投稿)
-
- 511
- 2024/01/14(日) 07:07:47
-
>>507
教えて下さってありがとう!
飲食店がはいるの、楽しみ!
-
- 512
- 2024/01/15(月) 05:15:35
-
もうそろそろお店屋さん集まって品物
並べたりするのかな
昔は花火の音びっくりする程大きかった
時計見てああボロ市だって
ワンちゃんなんかがこわがるからかな
今はほとんど音しないよね
-
- 513
- 2024/01/15(月) 17:00:10
-
平日なのに混んでるねぇ
-
- 514
- 2024/01/16(火) 07:49:50
-
今日18時過ぎに行ったら、もう片付け始まっちゃってるかなぁ。仕事帰りにちょっと寄ってみたい気もするが。
-
- 515
- 2024/01/16(火) 10:52:34
-
昨日の昼頃行ったらめちゃくちゃ混んでたよ
お酒飲みながら歩くの禁止になってた
-
- 516
- 2024/01/16(火) 11:24:33
-
今日、風が強いね
-
- 517
- 2024/01/16(火) 13:12:25
-
世田谷線を三軒茶屋から渋谷駅・六本木を経て新橋まで延伸させた方がいい。
-
- 518
- 2024/01/16(火) 15:13:56
-
店が吹っ飛ばされそうな風…
-
- 519
- 2024/01/16(火) 17:22:06
-
渋谷から路線バスでボロ市へ行く途中、小学生が一クラス分くらい乗ってきた大騒ぎ。もう最悪。ガキどももボロ市の社会科見学だったわ
-
- 520
- 2024/01/16(火) 20:16:33
-
会社帰りに行こうと思っていたが、この寒さで断念。また今年の年末までさよなら
-
- 521
- 2024/01/17(水) 12:42:53
-
天候の良さと自分の都合がピタリと合う年がなかなかないのがボロ市
-
- 522
- 2024/01/18(木) 09:39:14
-
上町〜二子玉川のバスと
上町〜経堂のバスを作って欲しい。
-
- 523
- 2024/01/18(木) 09:44:20
-
バスは運転手不足、
-
- 524
- 2024/01/18(木) 21:40:43
-
上町〜経堂ってそもそも道が無いが。梅ヶ丘経由?
-
- 525
- 2024/01/19(金) 03:00:24
-
>>522
あったら良いなとは思うけど、路線減らしてる東急トランセがその路線をやるとは思えない。
-
- 526
- 2024/01/19(金) 06:40:47
-
spmodeは以前カフェが無いとか叫んでたワガママちゃん?
-
- 527
- 2024/01/19(金) 09:14:46
-
上町を通る経堂へのバス路線は昔はあったはずじゃ(遠い目)
-
- 528
- 2024/01/19(金) 13:43:39
-
宇都宮LRTは大成功なんだから世田谷線都心の入れをやるべき。
-
- 529
- 2024/01/19(金) 16:05:50
-
>>527
城址公園通るのがあったらしいね。
-
- 530
- 2024/01/19(金) 20:56:10
-
経堂ー東京駅南口ってやつ。
-
- 531
- 2024/01/21(日) 08:29:59
-
>>526
その方ではないです
なかなか難しいもんなんですね
電車乗り継げば済む話なんだけど
何かこうフラっと気軽にバス一本で
居眠りしながら行ってこれたらいいなって
-
- 532
- 2024/01/22(月) 01:08:57
-
梅ヶ丘なら世田谷駅前からバスで行けるね
-
- 533
- 2024/02/02(金) 17:57:56
-
経堂スレにオオゼキが移転するって書いてる
-
- 534
- 2024/02/03(土) 10:52:06
-
オオゼキの会社の建物が建つだけで移転するわけではないのでは?知らんけど
>>507 の内容から上の階にオオゼキの研修所移転(追加?)してきて、寮を追加
下にはテナントか別業態や特設売り場みたいのでも作るのかなと想像していた
-
- 535
- 2024/02/04(日) 14:51:06
-
予想図を見ると1階は店舗っぽくない。
-
- 536
- 2024/02/08(木) 16:50:23
-
世田谷駅の三茶方面ホーム横の皮膚科だったところ何が入るんだろ
-
- 537
- 2024/02/09(金) 03:55:07
-
>>535
1階は駐車場っぽいね。
2階・3階が気になる。
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e8/eb243d41bf4f5e6bc0ea094817efa050.jpg
-
- 538
- 2024/02/10(土) 14:21:38
-
着工の翌月ってずいぶん早くできるね
-
- 539
- 2024/02/10(土) 14:48:33
-
>>538
建物自体ではなく、看板の設置計画のお知らせなので、それくらいの期間でできるのかな。
-
- 540
- 2024/02/10(土) 23:32:10
-
駅前で1階駐車場って勿体ない気もするけど、
立地考えると車前提じゃないと厳しいか。
しかし住宅街近くで高い位置の目立つ看板って嫌がられそうだけど
うまいこと世田谷通り側だけ目立たせるのかな。
-
- 541
- 2024/02/17(土) 19:36:50
-
あんなに大きな看板置けるってことは
建物まるまるオオゼキなのかね
完成予定図では
2Fはテラス付きのオシャレな空間にみえる
カフェだったら良いな
-
- 542
- 2024/02/17(土) 19:41:48
-
そうだね、世田谷駅前皮膚科だったところ
セブンか100均が来てくれるといいな
-
- 543
- 2024/02/23(金) 12:03:55
-
等々力のケーキ屋が引っ越してくるみたいだった>世田谷駅前皮膚科
-
- 544
- 2024/02/23(金) 12:53:30
-
mountain hutかな。
-
- 545
- 2024/02/25(日) 20:15:18
-
ケーキ屋さん、夢があっていいな
繁盛したらあのあたり華やぐね
もうすごく前だけど、眼医者さんの近くに
大きいケーキ屋さんあって中で食べることも
できたよね
-
- 546
- 2024/03/02(土) 05:33:54
-
オオゼキの看板、なかなか立派だね
1Fをオオゼキにして売り場拡大すれば
よかったのにね
-
- 547
- 2024/03/04(月) 09:32:45
-
5日の「ひむ太郎」は世田谷と下高井戸
だって。
-
- 548
- 2024/03/07(木) 00:51:29
-
>>547
今週3月9日(土)昼12時 〜 のフジテレビ「有吉くんの正直さんぽ」は上町・松陰神社前。
有吉くんの正直さんぽ▼名店がひしめく松陰神社でスイーツはしご
▽上町のランドマーク的存在ベトナム料理
▽鉄好き店主が営む無骨な家具店
▽個性炸裂スワッグ作り
▽せんべい・ケーキ・カステラ!スイーツはしご
▽絶品和風ラーメン
https://www.fujitv.co.jp/burabura/index.html
-
- 549
- 2024/03/08(金) 20:41:34
-
上町のランドマークはオオゼキでしょ
-
- 550
- 2024/03/11(月) 13:03:07
-
そう言えばケーキ屋あったね、子供の頃食べたの思い出した。
新しいケーキ屋は14日まではテイクアウトのみぽいね
-
- 551
- 2024/03/16(土) 09:22:11
-
食べたことあったんだ!懐かしい
おみやげにアップルパイのホールケーキ
買って行ったことがある
中で食べてたら、新人の俳優さんが
インタビュー受けてたことも
新しいお店、可愛い感じだね
お客さん来てたよ
-
- 552
- 2024/03/28(木) 11:30:47
-
駅前のビル、立派だね
銀座の三越みたいだ
オオゼキ、紀伊國屋なんかがはいって
エスカレーターでもついて
洒落たカフェでもはいれば
上町のランドマークになるのにな
-
- 553
- 2024/03/31(日) 08:06:19
-
オオゼキの新築工事、遅延してる?完成予定は3月末日になってるんだが
-
- 554
- 2024/04/01(月) 09:06:38
-
ほんと
雨の日もいっしょうけんめい作業して
くれてるんだけどね
-
- 555
- 2024/04/01(月) 15:57:03
-
看板が3末完成予定、
建物自体は去年の11月末完成予定
のようですな
-
- 556
- 2024/04/05(金) 01:29:24
-
そうなの
何に時間がかかったんだろう
ともあれ立派なものだね
サイゴンの辺りから見ると
大型客船が入港したように見える(笑)
このページを共有する
おすすめワード