【区役所】世田谷・上町vol.8【ボロ市】 [machi](★0)
-
- 46
- 2014/11/01(土) 19:59:32
-
サミット松陰神社かあ
ちょっと見てみるか
-
- 47
- 2014/11/02(日) 18:18:58
-
>>44
楽市楽座は凄い混雑でしたね、大道芸とかも楽しかったけどヘトヘト。
-
- 48
- 2014/11/05(水) 22:02:33
-
新OZEKIは以前より果物の品揃えが極端に減ってる。
何故だ?これから増えんのかい?
-
- 49
- 2014/11/12(水) 20:24:51
-
たしかに!
オオゼキは改装前の方が
良かったかもしれないね。
-
- 50
- 2014/11/17(月) 19:57:32
-
ほんとよね。1か月も休み改装した甲斐あったのかな?て思う。
-
- 51
- 2014/11/25(火) 16:37:27
-
オオゼキ。
まだ慣れないからなのか
買い物しづらいです(> _ <)
-
- 52
- 2014/11/27(木) 01:02:15
-
オオゼキ、肉はどんな感じ?(特に牛肉)
以前は、飛騨牛なんかが売ってて、美味いお肉を買いたい時は行ってたんだが。
-
- 53
- 2014/12/15(月) 11:54:11
-
今日ボロ市?
-
- 54
- 2014/12/15(月) 14:22:11
-
>>53
ボロ市、始まったね。
今回は、すべて平日・・・昼間に行けない。
-
- 55
- 2014/12/15(月) 14:28:52
-
平日のほうが空いてていいな
-
- 56
- 2014/12/15(月) 17:30:08
-
>>55
今日昼過ぎから行ったけど滅茶苦茶混んでたゾwww
-
- 57
- 2014/12/15(月) 20:56:48
-
最近はバスツアーもあるからな
-
- 58
- 2014/12/15(月) 22:53:17
-
>>56
夕方も滅茶苦茶混んでました、天気も良かったしね。
でも寒かったから、ホットワインをはしごしちゃった。
-
- 59
- 2014/12/16(火) 07:47:05
-
着物屋の店主で凄い人いた
自分の設営ミスを通行人のせいにして関係ない人怒鳴ってた・・・
かと思えばいきなりべたべたの猫なで声で話しかけたり
すれ違った人が、ものがどんなに良くてもここでは買いたくないと言っていたが、
そりゃ確かにそうだわな
-
- 60
- 2014/12/16(火) 12:01:55
-
15日は年金の支給日だから
年金を受給している元気な老人が外出していそう。
そういえば世田谷区の年金関係の事務所が
ボロ市通りにありますよね。
某本オフ世田谷区役所店が薬屋になっていたり・・・。
-
- 61
- 2014/12/16(火) 17:47:35
-
ボロ市行って来た
寒くて雨降ってて露店の人たちがやる気なくしてた
客の数は昨日の1/10だって
それでも代官餅には長蛇の列で諦めました
-
- 62
- 2014/12/16(火) 19:05:47
-
いくらやる気ないからって、作り置きは兎も角
冷え切った(しかも糞マズ)焼きそばを売る世田谷通り沿いの糞露店。
-
- 63
- 2014/12/16(火) 20:27:57
-
すっげえ混んでたけど、昨日行ったのは正解だったかな。
ところで代官餅ってそんなに美味いかな、
最近はホームベーカリーでも餅をつけるけどね。
-
- 64
- 2014/12/16(火) 20:56:25
-
特にうまいわけではない
いわゆるお祭りのノリだな
-
- 65
- 2014/12/17(水) 00:09:59
-
何回か書いてるけど、川場村の山賊焼き美味い
ソーセージやらハムやらベーコンなんかがてんこ盛り
いつもオーゼキの横に店出してる
餅はおろしだけでいいや
-
- 66
- 2014/12/18(木) 20:17:20
-
前は代官餅のそばで焼いて売ってたんだけどねえ、山賊焼き。
雨が降ると露店は客が減るけど、
屋根があるから、山賊焼きのあたりは逆に混んでたっけ。
-
- 67
- 2014/12/18(木) 22:07:53
-
山賊焼きは三茶大道芸とボロ市の良心
-
- 68
- 2014/12/31(水) 21:58:03
-
上町から世界チャンピオン誕生なるか!
-
- 69
- 2014/12/31(水) 23:04:00
-
ボクシングかな?
-
- 70
- 一番おめでたい名無区民
- 2015/01/01(木) 09:59:29
-
残念だったねー
-
- 71
- 一番おめでたい名無区民
- 2015/01/01(木) 12:40:10
-
惜しかったよな
-
- 72
- 一番おめでたい名無区民
- 2015/01/01(木) 21:39:37
-
負けたけど試合内容としては最高だったんじゃないかな?
-
- 73
- 2015/01/15(木) 09:29:41
-
ボロ市なのに雨か、、、。
-
- 74
- 2015/01/15(木) 10:10:29
-
明日は晴れるさ
-
- 75
- 2015/01/15(木) 18:14:32
-
ボロ市の会場で携帯電話のバッテリーの蓋を無くしました。
見つけられた方は警察や交番に届けて戴けますか?
どうか宜しくお願いします。
-
- 76
- 2015/01/15(木) 19:52:49
-
今回は雨にたたられるねえ
-
- 77
- 2015/01/16(金) 13:13:45
-
今日は晴れましたね。
ボロ市通りのローソンの店先で熱々の豆乳鍋を無料配布していたので、しっかりもらってしまいました。
-
- 78
- 2015/01/16(金) 15:36:30
-
>>77
まったく気づかなかったー! 不覚!
いい天気で、11:00過ぎからすごい人出だった
昨日こられなかった人も来たから余計かな?
だけど代官餅、10時ちょい前に並んで10分で買えた
-
- 79
- 2015/01/16(金) 18:35:15
-
>>77
何たる不覚、駒沢給水塔風景資産保存会の皆さんと、
ホットワインを飲んで駄弁っている場合ではなかった。
そんないいものが無料配布されていたなんて。
-
- 80
- 2015/01/16(金) 21:14:17
-
会社帰りに寄ってきたが
20時終了になったのね
一番のお目当ての藍染屋店じまいしてた、、、
でも辞書安く買えたからおk
-
- 81
- 2015/02/01(日) 17:34:24
-
勝光院の脇で「疥癬タヌキ」に遭遇。なんの珍獣かと思った。
寒そうで可哀想でした。
-
- 82
- 2015/02/15(日) 16:38:33
-
上町と世田谷の間の世田谷通り沿いに、
昨日、タイガー軒っていう餃子屋が
オープン。
餃子じゃなくてラーメンを
食べた。ま、普通。
オープン記念なのか、生ビールが
180円で飲めたよ。
-
- 83
- 2015/02/24(火) 17:35:58
-
もう2週間ぐらい前だけど書くの忘れてた。
新しくできたセブンイレブンの辺りで
レディスの時計(ほぼ新品)を拾ったので、
心当たりのある人は交番へどうぞ。
-
- 84
- 2015/04/09(木) 00:37:15
-
世田谷通りから図書館行くあたりで警察が
事故っぽいね
-
- 85
- 2015/04/09(木) 14:39:27
-
世田谷駅横の道は一方通行解除されて両面通行になったんですね
-
- 86
- 2015/04/18(土) 11:30:37
-
上町のローソンって閉店したんでしょうか?
-
- 87
- 2015/04/19(日) 03:19:57
-
>>86
失礼、リニューアルオープンって書いてあった。
-
- 88
- 2015/04/20(月) 03:25:51
-
624 名前:東京都名無区民 :2015/04/19(日) 17:11:04 ID:GUX7F2ag
世田谷区 世田谷2丁目15番付近で火災(ボヤ)の模様です。 火の用心
※ケガ1名
来来軒でボヤ
-
- 89
- 2015/05/18(月) 22:20:18
-
税務署近くの不動産屋、脱税でつかまったね
普通の街の不動産屋さんっぽいのにフェラーリ買えるほど脱税できることに驚いてしまった
-
- 90
- 2015/05/19(火) 07:15:20
-
オオゼキで世田谷共通券て使えなくなりましたか?
今日から20%プレミアム付き商品券の申し込みなんで、
商店街連合会のサイトで利用可能かどうか再確認したら、
オオゼキ全店載ってないようだったので。
オオゼキで使えなくなるんじゃ、
買う商品券の金額を考え直さないとです。
-
- 91
- 2015/05/19(火) 07:27:35
-
煩雑な手続きを要するため
6月より取り扱いを 辞 退
させて頂く事になりました〜!
-
- 92
- 2015/05/19(火) 07:50:11
-
>>91
情報ありがとうございます!助かりました。
「取扱い辞退」かあ。あーあ。
これ大々的に宣伝してるんですかね?
子育て世帯とか65歳以上世帯とか、
商品券優遇世帯がばーんと買って
使えなかったら大損ですよね。
それに今回からお釣り出ない件とか、
商品券販売のチラシにも書いてないし、
なんかいろいろ不親切に感じます。
-
- 93
- 2015/05/19(火) 09:19:31
-
>>92
えー お釣りでないんですか
魅力半減ですねー
その情報はどちらから?
-
- 94
- 2015/05/19(火) 10:28:22
-
>>93
区のサイトです。
http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/101/116/300/d00132733.html
商店街連合会のサイトにも書いてないと思うんですよね。
-
- 95
- 2015/05/19(火) 14:20:57
-
>>94
ご回答ありがとうございます
こんな大事なこと告知しないなんて
商売人の悪意を感じます
このページを共有する
おすすめワード