【区役所】世田谷・上町vol.8【ボロ市】 [machi](★0)
-
- 156
- 2016/01/15(金) 10:44:16
-
>>150-151
どこ?
設備投資回収したからって値段を下げることはないと思うけどね。
まあ借金返さないといけないから、営業熱心になるのは確かと思う。
-
- 157
- 2016/01/15(金) 23:16:14
-
今日はそれほど寒くもなくって、ボロ市も賑わってましたね。
平日でこの混雑なんだから、明日は凄い事になりそう。
-
- 158
- 2016/01/16(土) 08:53:57
-
土日なのでボロ市参戦できるよろこび
-
- 159
- 2016/01/16(土) 15:34:30
-
>>155
山賊焼き美味かった!
-
- 160
- 2016/01/16(土) 17:30:58
-
あ〜 行けね〜
焼きそばと神戸やのフランクフルト食べたかった〜
-
- 161
- 2016/01/16(土) 21:26:29
-
代官餅9時に並んで40分で買えた
藍染の店で
「前にも買った?」
よく覚えてるなあ
全員に言ってるのかもしれんがw
ずっとほしかった大型の漢和辞典をついに入手
しかも500円で
-
- 162
- 731
- 2016/01/19(火) 17:13:21
-
「今日の午後3時に区役所爆破する」って爆破予告あったらしいけど今の所 何も見つからないし何も起こらなかったようね
というかスレで話題にもあがらないなんて平和だな?
-
- 163
- 2016/02/02(火) 14:45:58
-
オオゼキ、開店前の入店ができなくなったので、朝礼に参加できなくなりました(T.T)
-
- 164
- 2016/02/07(日) 17:48:20
-
世田谷通り添いにあるリンゴピザ推しのみつるって店いつも混んでて気になる。純粋に美味しいのか、店主が地元民から愛されてるのか
-
- 165
- 2016/02/08(月) 12:04:10
-
両方だとおも
-
- 166
- 2016/02/23(火) 02:16:14
-
849 名前:ラーメン大好き@名無しさん [sage] :2016/02/22(月) 15:54:25.10 ID:aoOoYhQG
区役所の交差点のところに、花林糖亭とかいうラーメン・餃子屋ができてた。
調べてみたら居抜きカフェ物件なのな。
851 名前:ラーメン大好き@名無しさん [sage] :2016/02/23(火) 02:11:54.62 ID:qHf0F9lM
あそこラーメン屋になったのか。
弁当屋をリニューアル下はいいけどその後不明瞭な店がいくつか潰れた。区役所と国士舘という二大胃袋直近なんだから蕎麦とかラーメンとか普通の店やりゃいいのにと思ってました。
インスタとFB見ると、餃子と酒肴とラーメンかな。日本橋と恵比寿の同屋号の餃子屋と提携らしい、ラーメンはもやしもりもり系、麺とスープはわからない。
-
- 167
- 2016/03/16(水) 22:56:55
-
今更で申し訳ないけど、
直近のボロ市で神戸屋のフランクフルト
味違わなかった?
作り方は同じだけど、肉が違うような…。
次回もあれだと困る。
あれ系は苦手で食べられない。
-
- 168
- 2016/03/29(火) 13:13:18
-
神奈月と愛犬・ころんちゃんが松陰神社前・世田谷・上町へ。
あす30日(水)17:20〜のテレビ東京「解決スイッチ」。
http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/23114_201603301720.html
-
- 169
- 2016/04/19(火) 16:55:05
-
神戸屋のとなりの手芸用品「ちぐさ」が
いつの間にか選挙事務所になってました。
夏の選挙用か。
-
- 170
- 2016/06/06(月) 02:20:52
-
世田谷中央病院近くのセブンの向かい、事故物件らしいけど道に面した方?奥の蔦だらけの方?
奥の物件がついに取り壊されてて気になりました
-
- 171
- 2016/06/21(火) 00:10:42
-
松ヶ丘交番の近くのびわこが閉店してた
-
- 172
- 2016/06/23(木) 05:41:04
-
四、五年くらい営業してたっけ?
-
- 173
- 2016/06/28(火) 16:46:39
-
こないだ初めて例の串かつ屋に行ってアレコレ五本買って食べたが、
あんまり肉入ってないね。どちらかといえば粉物だと思った。
-
- 174
- 2016/06/28(火) 18:11:06
-
>>173
どこ?
-
- 175
- 2016/06/28(火) 22:32:18
-
中央病院の近くの有名なチェーンだよ。わざと伏せているのに言わすなよ。
-
- 176
- 2016/06/29(水) 08:55:08
-
串カツ田中はどこの店もそんなもんだよ
事実なんだから伏字にする必要あるの?
-
- 177
- 2016/06/29(水) 23:26:01
-
あと「二度漬け禁止」のソース容器も個人用みたいなアルミの浅い小さい
トレー型のもので、拍子抜けした。もっとでかいものを想像してた。
-
- 178
- 2016/06/30(木) 08:53:00
-
これ以上愚痴るなら2chの該当板でやってね
-
- 179
- 2016/06/30(木) 14:59:21
-
テレビによく出る亜細亜食堂サイゴン。
今度は榊原郁恵。
https://twitter.com/KamimachiSaigon/status/740489809253138433
-
- 180
- 2016/07/23(土) 22:17:56
-
ポケモンGOやってるねー
-
- 181
- 2016/07/26(火) 09:32:17
-
TBSラジオで味彦のカレーの事をやってるぞ
-
- 182
- 2016/07/27(水) 10:07:28
-
駅前のラーメン屋"わ"
閉店して新しいラーメン屋が
オープンするみたいだね。
-
- 183
- 2016/08/01(月) 13:30:15
-
8/4に世田谷通りの松ヶ丘交番そばの歩道橋を撤去とか。
あそこ、歩道橋の高さからでもまーっすぐ東京スカイツリーが見えるレアなスポットだったのに残念。
-
- 184
- 2016/08/02(火) 01:25:22
-
この辺りで、ガラケー用のコンセントに差して使うタイプの充電器を売っているお店を教えてください
-
- 185
- 2016/08/02(火) 20:49:59
-
結局歩道橋はあっても使う人が少ないから保守費用節約のために撤去するのかな?
用賀七条と環八の交差点の歩道橋も撤去されたが、
自転車専用が普通の横断歩道に塗り替えられただけだもんね。
-
- 186
- 2016/08/02(火) 21:34:14
-
歩道橋の横のところ通りにくいから撤去してくれるの嬉しい。
-
- 187
- 2016/08/03(水) 08:49:51
-
それもそうだね。あそこは現状では譲り合って通らないとならない。
松ヶ丘交番横の「びわこ」あとは似たような飲み屋が居抜きで入ったようだ。
-
- 188
- 2016/08/22(月) 08:34:52
-
やっと歩道橋跡が片付いた。
しかしまだ盲人用のブロックを剥がして舗装しなおさねばなるまい。
-
- 189
- 2016/08/29(月) 05:26:38
-
オークラランドの向かいに銀寿司という寿司屋があるが、
あの店はもう半世紀もそこでやってる古株だね。
昔は実家で客があるとよくそこで出前をとっていた。
ここン十年没交渉だが。
-
- 190
- 2016/09/17(土) 10:22:46
-
高田純次が「世田谷区世田谷」を散歩。
来週金曜日(23日)のテレビ朝日「じゅん散歩」。
http://www.tv-asahi.co.jp/pr/contents/20160923_14084.html
-
- 191
- 2016/10/11(火) 11:43:09
-
松ヶ丘交番の近く、世田谷とおりから北にちょっと入ったところの
ローソンのオーナーは以前早朝は必ず居たんだけど最近いない
シフト変わったか別店舗でも始めたのかな
-
- 192
- 2016/10/11(火) 13:57:43
-
来月、武田鉄矢が世田谷区民会館でトークショー(↓)。
たしか上町在住だよね。
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/hp-setagaya/info/event.html
-
- 193
- 2016/10/15(土) 16:45:46
-
昔は神宮前に住んでたけどね
-
- 194
- 2016/10/16(日) 07:04:41
-
娘さんが城址公園手前のパン屋さんで働いてる(働いてた?)って、当のパン屋さんから得々と聞かされたのでここに書いても大丈夫でしょう
パンは美味しいです
-
- 195
- 2016/10/16(日) 07:05:11
-
娘さんが城址公園手前のパン屋さんで働いてる(働いてた?)って、当のパン屋さんから得々と聞かされたのでここに書いても大丈夫でしょう
パンは美味しいです
-
- 196
- 2016/11/02(水) 17:34:11
-
昨日、というか 今日の0時30分ころ
パトカー3台 覆面パト2台 自転車2台 私服制服合わせて15人くらいの
おまわりさんが
鶏肉卸売店の、はす向かいに路駐している車に職務質問していました。
-
- 197
- 2016/11/08(火) 14:19:25
-
ボロ市の季節になりましたね
オオゼキ横の山賊焼きが楽しみ
-
- 198
- 2016/11/11(金) 01:39:07
-
山賊焼は同意です、というかほぼそれと餅しか食べないですw
あ、でも今年の初めはミリタリー屋さんのぞいたら自衛隊のレーション(缶詰)があったので持ち帰って食べました
売り切れが多くて炊き込みご飯とたくあん、美味しかった
-
- 199
- 2016/11/11(金) 01:45:04
-
連投失礼します
先日、ふと4-5年ぶりにボロ市通りの『きむち』でキムチとカルビ買いました、そしたらすごく美味しい!
キムチは長持ちするしカルビ共々柔らかいあじわいだし、便利だからついスーパーで買ってしまうの減らして、また買いに行こうと思ってます
-
- 200
- 2016/11/12(土) 11:45:05
-
一年(11ヶ月)って、あっという間だね。
もう来月ボロ市かぁ。
-
- 201
- 2016/11/13(日) 09:45:32
-
>>199
ボロ市の時も店頭で売ってるね。
-
- 202
- 2016/11/14(月) 00:16:43
-
猫を飼うことになりました
世田谷区だと猫の排泄物はトイレに流すよう指示しているようですが、調べてみると水道局は流さないでほしいといっているようです
猫砂は鉱物系を使うつもりです
猫を飼っているかた、どうされていますか?
-
- 203
- 2016/11/14(月) 18:13:00
-
>>202
にゃあ!にゃ、にゃうにゃ なお〜
-
- 204
- 2016/11/14(月) 18:36:29
-
桜新町在住のタマ(白♂)が、このスレに興味を持たれたようです。
-
- 205
- 2016/11/15(火) 01:31:05
-
いやー水道局は流すなと言うし、清掃局は燃えるゴミに入れるなと言うんだよね。
犬などの糞を各戸で発酵させて処分するための機械に補助金が出るんだけど、
売っている機械が皆、補助金目当ての高値設定だしほんとに困る。
このページを共有する
おすすめワード