facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 524
  •  
  • 2018/11/28(水) 13:58:27
>523

かめ公園って、そもそもは昔の公園の通称だったのですか???
ミルキー歯科の前にある、根津保育園がはいってるマンションがあった場所?
根津保育園隣にある駄菓子屋前の「根津一丁目児童遊園」のことを「かめ公園」と私の周りは読んでいます!

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2018/11/29(木) 23:26:50
ってことは、公園の場所が移動してかめ公園の名称は受け継がれているのですね。
昔のかめ公園は根津小と通りをはさんだところにありました。
校門側からブランコ、4人乗りくらいの箱形のブランコ、滑り台、かめ型の砂場だったと思います。
奥に民家も並んでいて、玄関が公園に面しているという、今考えると面白いつくりでした。

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2018/11/29(木) 23:36:47
ストリートビューを見ると、今のかめ公園も砂場が亀の形をしているようですね。

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2018/11/30(金) 00:57:49
>>523
なるほど、昔からパンダ公園だったんですね
パンダ公園のストリートビューもなかなかシュール
ベンチで寝てる人をニヤニヤ見てるパンダとか顔にぼかしが入ったリスとか

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2018/12/11(火) 18:35:16
赤札堂は品物が良くないのでなるべく行かない。
ひとりだけいた品が良い女性はいなくなったぽい?
コンビニは要らないと思ってたけどできたら行ってる

根津二丁目公園はなんか陰な雰囲気があったものの
桜は綺麗だったのに去年か早々に切っちゃってさ
桜も可哀想。そう言えば愛染の通りの桜も切っちゃったね

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2018/12/13(木) 23:45:43
まず根津二丁目公園と言われて、???
よく考えてみると、ああパンダ公園か、と。
地元民は老若男女みなパンダ公園という認識だよ。
上野動物園のパンダがランラン、カンカンの時代だね。
ほぼ日本のパンダの歴史と並行して、って誇張するけど本当よ。

ここまで見た
  • 530
  • 八重垣一班
  • 2019/01/18(金) 12:42:24
懐かしくROMってますよ
商売終わって赤津湯入って
帰り道焼き鳥と焼酎で1杯
最高だったねー
昭和は遠くに啼きにけりだね

ここまで見た
  • 531
  • 八重垣一班
  • 2019/01/18(金) 12:52:15
525さん かめ公園は二人ブランコ
4人丸形ブランコ ダブルスシーソー
半月円柱 かめ頭胴体砂場しっぽ
夏になると天上に茅葺きの日除けが
しかれるのさ
公園に面してる家は同級生のONO寺ちゃん
お煎餅屋さんだったなあ

ここまで見た
  • 532
  • 八重垣一班
  • 2019/01/18(金) 12:54:57
ちなみに谷川カメラの後ろはペンギン公園な

ここまで見た
  • 533
  • 八重垣一班
  • 2019/01/18(金) 22:38:27
521さん ペンギン公園の由来はペンギン形の
コンクリート製のリアル色なごみ箱があってな
子供達の絶好な遊び相手だったのよ
子供はなにかしらやらかすんだね
花火突っ込んだり登ったり跳び降りたり
そのうち劣化が進んで撤去されたんだね
淋しかったな
石作りのダブル滑り台もチンケなステンレスの
ちっこい滑り台になってしまった

アマゾン公園の由来を知ってるかい?(笑)

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2019/01/19(土) 00:06:29
252です。
ご指摘、ありがとうございます。
夏の日除け、ありましたね。
4人乗りのブランコ、最大限まで押して止める、という危ない遊び方をしてました。

ペンギンのゴミ箱、全く記憶にありません。
私があの辺りで遊んでいた頃は、既に撤去されていたのかもしれませんね。

アマゾン公園とは、どこの公園ですか?

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2019/01/20(日) 12:14:21
明日の夜、BS朝日の土井義晴の番組にセレネーがでるらしい。

ここまで見た
  • 536
  • 八重垣一班
  • 2019/01/20(日) 23:21:20
言問坂上がり桜木交差点右手に蛸滑り台が
ある公園
あそこ迄はジモティのエリア境だったね
片町宮永藍染の子供達と忍の子供達の友好地区
だった よく缶けり ドロケーをやったな

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2019/01/21(月) 07:37:12
>>534
「525です。」の間違いです。失礼しました。

私が小さい頃は、セメントでできた大きなチューリップ型の滑り台があり、チューリップ公園と呼んでいました。
今はもうその滑り台はなくなり、チューリップの形をした手すりがある、一般的な滑り台に変わっていました。
下の道との間にも滑り台がある、面白いつくりの公園でした。

ここまで見た
  • 538
  • 八重垣一班
  • 2019/01/21(月) 07:48:46
525さんへ
訂正です 書いてから気がついた
アマゾンは年寄のボケだった
直前迄電脳買い物してたよ
「チューリップ公園」が正解じゃな
スマソ
降りる階段が滑り台でハッキリしたよ
あんがと

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2019/01/21(月) 23:58:21
あんぱちやの通りから谷中の坂を登り、いくつか角を曲がってチューリップ公園。
確かにこの線が台東区側の行動範囲の境界だった気がします。
反対側の境界は東京大学。
幼い頃はごく自然に東大で遊んでいましたが、そんな話をして「何言ってんの?」って顔をされたことが何度かあります。
大学構内で遊ぶって、実は東大近辺の子供達ならではの行為なのだと高校時代に初めて気付きました。

根津小は最も東大に近いと言われている、なんて冗談がありましたね。
距離的に、と言うオチで。
ちなみに中学校だと四中か六中。高校は郁文館。

ここまで見た
  • 540
  • 八重垣一班
  • 2019/01/22(火) 07:50:48
東大農学部グラウンドは地震研究所の前にあった
テニスコートを挟んでかなり広く取られていたね
野球場の屋根は絶好の見晴らし
3塁側の埋もれた便所は神秘的な場所だった
研究所のアンテナビルは外付け階段で屋上に
行けた 紙飛行機を沢山飛ばして
遊んだ記憶
農学部には実験中の家畜が人工呼吸のホースに
繋がれていたね
弥生のアサノキャンパスの放射線実験場には腐って
がらがらの廃棄物が棄てられてたね
今思うに戦慄が走るよ

ここまで見た
  • 541
  • 八重垣一班
  • 2019/01/22(火) 21:55:38
根津のスイーツは尾張屋、秋田屋、柳月、林屋
ベーカリーは菊見、青柳、阪本
中川のコロッケ 誕生日にはタカラヤの苺ショート
客人が来るとすし初の上寿司が食えた
中華料理や洋食の出前は谷川カメラ横の中華ひら井が
早くて安くて旨かった 出前のオヤジは短気だったが
な 風呂は赤津湯、宮ノ湯、黒湯、真島湯、善光寺湯
しかし色んな風呂があったなあ
床屋はアリナミ、山本、フルーツは沢野
まつもとやの駄菓子、根津には癖のある
喫茶店 なぎさ、パレット、羽根田があった
昭和は遠いな

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2019/01/22(火) 23:35:37
懐かしい店や初めて聞く店。わくわくします。
風呂屋も駄菓子屋もいっぱいありましたね。
昭和だと木村パン屋、秋田屋の隣にもパン屋がありましたね。
モスができる前のケーキ屋、交差点のうなぎ屋、パチンコミリオンとゲーセン。
芋甚の前もゲーセンだったり、根津銀座にもおもちゃ屋とその店先にゲーム機。
あんぱちやの横の床屋が山本さんでしたっけ?

地震研究所の外の階段、私ものぼった記憶があります。外にむき出しなのと怒られそうなのとで、恐くて途中で引き返しましたが。
あのふもと辺りが子供達の遊び場になってましたね。
門までまわる子はほとんどおらず、S坂をのぼりきった辺りから、標識づたいに塀をよじのぼって侵入してました。
あさのの崖やその下の広場も遊び場でした。

ここまで見た
  • 543
  • 八重垣一班
  • 2019/01/23(水) 07:44:15
あんぱち屋は何度か火事を出して騒がしてたな
釜飯屋も知ってる限り2回 その2回めの火事場で
やさしいばあちゃんが焼けちまった
その隣り合わせの信用金庫もボヤを出した
それでもまた営業出来る懐の厚さが根津の良さなんだな

宮ノ湯の風呂上がりに森永バニラを食べながら帰り道
それが昭和時代だな

ここまで見た
  • 544
  • 八重垣一班
  • 2019/01/23(水) 12:40:32
542さん そうです、あんぱち屋のはすななめが山本
床屋! ダミ声のオヤジに今日はデートだっ!て
云うと「俺がカッコ良くしてやる」と余計なテクを
あーだらこーだら笑わしてくれる社交場だったなあ
隣りの薬屋でゴム買って突撃したよ
芋甚の前は雑貨屋だったがテーブルゲーム置くよう
になったのはインベーダーが流行る前
サーカスのジンタのメロディーがエンドレスに
流れるような機械だった
ゲームセンターは2丁目の今井茶屋の
隣りにピンボールマシン10台位あってさー
どっかの誰かじゃないけど「1973年のピンボール」
をリアルに演じてたよ

それより根津幼稚園はなくなってしまったのか?

ここまで見た
  • 545
  • 八重垣一班
  • 2019/01/23(水) 12:58:09
秋田屋の隣りの阪本ベーカリーはサンドイッチが
旨かった 通り向かいの喫茶店パレットも悪友達
とのたまり場だったなあ

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2019/01/23(水) 14:40:33
秋田屋の隣が阪本ベーカリーだったんですね。
山本さんには、次の代のご夫婦にお世話になりました。たた、突然北海道に転居されてしまったんですよね。
今井茶屋の隣のゲーセンは、初耳です。イザワの前には一時期ファミコンショップのような店がありました。
カセットのコピーという違法行為が行われているという噂がありました。

根津幼稚園、まだ健在のようです。

ここまで見た
  • 547
  • 八重垣一班
  • 2019/01/23(水) 21:58:45
思い出したんだけれどもタイムカプセルが流行した
世代なんだけど根津小卒業間近に根津幼稚園の砂場
と対角線上の花壇の裏山に埋めた記憶があるんだけど
根津小100周年の時にイベントやらなかったのかな?
2丁目の大貫工具の社長が音頭取ってたんだけど
娘さん可愛いかったけどね
因みに根津小中央階段2階のタイル画は俺たち75期卒業製作

根津の交番と郵便局が動いたのは平成になってから?
千代田線根津駅の階段の風は昔はもっと強かったらしい
爺様が俺をかばって中間踊り場から改札付近迄おちて
重体になったトラウマが今でもあるよ
俺は必ず階段は手摺につかまるよ
あの階段は欠陥だらけで恐いよ 雨の日は最悪
一番二番を上下式にして通風性を極端に悪くしたよ
池之端不忍池蓮池に通風構があって金網に乗って
遊んだ記憶がある 今思うに恐ろしい子供だ
エレベーターが出来たんだって?

朝日屋閉店したのか(?_?) 此処のだし汁は旨い
だから丼物は旨かった ダメ夫ちゃん年だからかな
朝日屋の裏に芸者の置き屋があって 若駒姐さんに
ボクちゃんおいで〜とサイコロキャラメルもらったなぁ
三味の音色は子守唄替わりの風流なガキでした

ここまで見た
  • 548
  • 八重垣一班
  • 2019/01/25(金) 07:49:29
根津小入口の交差点 2丁目角はお茶屋さん、喫茶店
駄菓子まつもとや、機械部品製作屋
不忍通り対面1丁目は柳月、交番、塗料店、印鑑屋
中華料理ひら井、ぼうし屋、谷川カメラ
背中合わせにペンギン公園 駐車場 根津出張所
根津小 昭和45年頃の話し

ここまで見た
  • 549
  • 八重垣一班
  • 2019/01/25(金) 12:35:45
朝日屋の建屋が残っていたら根津駅方面に隣りが
えびす屋菓子店、化粧品屋、小川洋装店、アマガサキ
剥製製作所、不動産屋、谷中通りを谷中方面に
あんぱち屋を過ぎて高橋豆製品、鎌谷製氷、対面に
駄菓子のかめや、隣りが魚屋 角が鶏肉 対面に味噌汁屋
 酒処すみれの若女将は根津ではマドンナでした
いやいや今もだと解ってるけど30年も昔の話し

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2019/01/25(金) 13:04:44
朝日屋って昔、出前のお兄さんがそばを何人前も積み上げて自転車で片手で運転してたあの朝日屋かな?

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2019/01/25(金) 13:19:37
ホームページ見たら、根津小は去年度開校120年を迎えたようです。
20年前に根津小に通ってた人がここをのぞいていれば、聞いてみたいですね。
ただ、何年間もタイムカプセルの件が申し送られてるか、ですね。
私の在校中は85周年式典があり、手紙を付けた風船を飛ばしたり、校庭に並んで航空写真を撮りました。

今は根津にお住まいではないのですね。
郵便局も交番も平成に入ってからの移動だと記憶しています。
郵便局跡にイザワの並びにあった接骨院が入っています。
根津駅の風は、もう何年も前ですが、改修工事で以前より弱まったと思います。
エレベーターは動物園側にできています。

私も根津を出て、年に5〜6回帰る程度で、帰っても建物をあまり意識していないので詳細はわかりませんが
読んでやっと記憶を呼び起こせたもの、そもそも存在をしらなかったものがほとんどです。
確かにあるものは交番、谷川カメラ、あんぱちや。
確かにないものはかめや、ペンギン公園裏の駐車場、出張所。
駐車場、出張所は旧かめ公園とともに今はマンションになっています。
根津小入口交差点は、ほか弁と、風呂屋のあとはしばらくは駐車場になってましたが、今は区の施設です。

ここまで見た
  • 552
  • 八重垣一班
  • 2019/01/25(金) 22:22:49
551さんありがとう
貴兄(貴女?)とは10歳違いだから
まだまだ都立高受験は城北地区41群42群だったかね?
行きたい学校も断念しなけりゃいけない奴もいたね
偏差値なんて厄介な区分けもこの頃からかな
根津八重垣から宮永を抜けイザワを右に見て弥生会館を
左手に折れて動物園のモノレールをくぐると
俺の好きな名画座「上野パーク劇場」明日に向かって撃て
 卒業を観て洋食ナガフジか松坂屋裏の豚カツ蓬莱
おっと根津の話しに戻そう
551は家庭科の寺塚原女史を知ってるか?
のち八中に転出されたらしいが
俺の頃でかなりの婆様だったからかぶってないかな
かなりキャラが尖っていた愛すべき昭和の女教だ

イザワ書店左が本屋、右に駄菓子とプラモデル
だったかな? おじやん夫婦とサングラス息子の
3人でやってたかな
不忍通り根津駅池之端口前にもカメラ屋があったな
冬休み年末、湯島黒門町の風月堂ケーキ工場で
バイトしてNikonF2フォトミックを買った
喫茶店羽根田とタカラヤ並びの喫茶店パレットには
通ったね パレットには貴兄と同じ位の娘がいたはず
なんだけどな可愛いかったよ
根津小の体育館が改装されたのはいつ頃かね

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2019/01/26(土) 00:33:34
男です。
昭和60年代の卒業なので、もう少し年齢は離れているのではないかと推察します。
都立高校の学区は第4学区と言われていました。文京、豊島、板橋、北区だったと思います。
弥生会館は大きなマンションになり、動物園のモノレールも今年中に運行休止が決まったようです。
テラバァ、教わってはいませんが知っています。インパクトのある先生でしたね。
八中に入学した時の家庭科教師は、テラバァではなく本名は忘れましたがジョニーと呼ばれているやはりインパクトのあるお婆さん先生でした。
イザワのサングラスは息子ではなく従業員だったらしいです。
今思い出しましたが、イザワの並び、赤札堂寄りに雑貨屋があり、そこのわきにもゲーム機が並んでました。
同じ店かどうかわかりませんが、池之端口を出て不忍通り沿い、一個目の信号手前にまだカメラ屋さんがあります。

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2019/01/26(土) 00:36:40
550さんのおっしゃっている出前のお兄さんと、547の朝日屋の

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2019/01/26(土) 00:38:52
547でおっしゃっているダメ夫ちゃんは同一の方でしょうか?

途中で送信してしまいました、すいません。

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2019/01/26(土) 00:54:55
サングラスをかけて小さい自転車ですごい勢いで町を駆け抜ける「チャリンコジジイ」、ご存知でしょうか?
30数年前、子供達はその姿を見かけると「あっ!チャリンコジジイだぁ!」と興奮しながら、見えなくなるまでその後ろ姿を見送ったものでした。
汐見小の生徒は「はりきりおじさん」と、もっと上品なあだ名をつけていたそうです。

ここまで見た
  • 557
  • 八重垣一班
  • 2019/01/26(土) 01:37:51
550,555さんその通り
ダメ男ちゃん 朝日屋は彼なくして語れない
雨の日も風の日も担いで走る彼を見て畏敬の念を
感じえない 配達のスペシャリスト
温かいものはより温かく 遅延なく配達
その日の空いた器を近くの配達の帰り道に回収金の
計算、釣り銭の計算 幼少の頃から彼を見て育った
根津小の子供たちは朝日屋のスペシャリストを
愛を込めてダメ男ちゃんと呼んでいた

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2019/01/26(土) 08:14:48
>>557
まるでだめ男に似てるからかな?
子ども頃の記憶で怪しいんだけど、朝日屋は芋甚のはす向かい辺りにあったような?
開店前から仕込みの出汁の良い匂いが漂ってた。

ここまで見た
  • 559
  • 八重垣一班
  • 2019/01/26(土) 15:52:31
朝日屋は70年以上二丁目のランドマーク
一丁目のランドマークは中華ひら井だな
芋甚の対角に昭和ラスト頃にこじゃれた
食堂が出来たのを覚えているが屋号は知らん
営業してるのかな
芋甚の並びは石川古書、谷中根津の堺に
なかよし文庫 コミック週刊誌の貸本屋
このような商売が成り立ったのが下町
昭和のよかった時代だ

ここまで見た
  • 560
  • 八重垣一班
  • 2019/01/26(土) 16:08:26
昨夜ググったら吉野屋が動いてたな!
根津銀座のアーケードがない!空が青いな(笑)
バス停が見当たらないけど動いたか?
浅草寺に菩提寺があるんで今井行きは利用
浅草東宝のオールナイトはマニアックだった
脱線したスマソ

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2019/01/26(土) 22:00:50
昭和の終頃〜平成初期にあって、今はなくなっているもの
イザワの通り、弥生会館側から魚屋、八百屋、ビデオレンタル店、イザワ。イザワの正面に寿司屋があった気がします。
不忍通り不忍の池側から右側に茶碗屋、小鳥屋、パチンコミリオンとゲーセン、赤札堂の惣菜。
左側にパン屋、女子高生の制服を売るいかがわしい店、パチンコヤマヤ、レコードレンタルレノン。

藍染通り、芋甚の対角には確かに蕎麦屋がありましたね。
石川書店では小学生時代に店先の大人の雑誌を手に取り、怒られた覚えがあります。そしてイザワでも。

今井行きのバスは大分前に廃線になり、あちら方面は亀戸行きのバスが出ています。
根津小体育館工事は昭和61年頃から63年頃でした。

ここまで見た
  • 562
  • 八重垣一班
  • 2019/01/26(土) 22:59:43
561ありがとう 旧吉野屋の出来る前にパチンコ店が
あった 後ろの店が手芸店で家庭科の材料を買った
隣り合わせて兄弟が営業してた書店 角に石田魚店
長女と俺は小中同級生 八百屋 玩具店薬屋と続く
言問通り対面にゲーセン中川肉屋眼鏡屋
谷中通り交差点に文具店隣り合せのしん富士の
丼物は旨い 対面は古い煎餅屋

しかしレノンは懐かしいな 怪しい葉っぱ吸ってた
お兄ちゃんがいたなぁ(笑)
根津2丁目の肉八ビルの隣りがテーラー、本屋
隣り合わせのビル2階にレストランテ「オリバーの友達」
並びに中華料理「金竜」手前にセイフウマーケットが
あったなぁ 対面に漢方薬剤店 角に東芝電機店
伊東風呂桶店 床屋 佐野眼鏡屋 澤野酒店 鯛焼き柳家
記憶が飛ぶな 1丁目根津権現交差点に沢野フルーツ
隣りがごきや惣菜店 レコードショップ 道路対面2丁目に
コスモ石油スタンド 青柳ベーカリー 傘屋 書道塾 洋装店
露地道挟んで朝日屋、えびすや菓子店 小川洋装店
噂では長女が2階でカレー屋を営業中とか?
長女とは根津幼小中と同級生 今度連絡とってみよう

イザワの対角線に寿司屋はあった
茶巾寿司の持ち帰り店もあった
根津駅ビルに郵便局があって隣り合わせで喫茶店が
あったかな?

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2019/01/27(日) 00:02:27
すっごく懐かしかったり、まったくわからなかったり、です。
吉野家前はパチンコ屋でしたね。とは言っても、記憶にあるのか、親にそう教わった知っているのか、定かではありませんが。
手芸店の辺り、和菓子屋さんもありましたね。
言問通り、岩田文房具とその上にイザワの前にあったビデオレンタル店が移転してました。
文房具屋はわかりませんが、ビデオレンタルはもうなくなってると思います。
そして松屋書店。書店になる前はスーパーだったと記憶しています。
書店は不忍通りの今井茶屋の並びに田中書店がありましたね。
根津にレコード屋があったっていうのも、今考えるとすごいですよね。
レコード屋の隣辺りに理髪一番。ここも何年か前に廃業しました。
レノンは白山にも店があり、そちらに統合されたようですが、さすがにもうないでしょうね。
喫茶店は旧郵便局の隣ではなく、階段をのぼった所にあったと思います。

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2019/01/27(日) 08:55:10
>>562
千駄木2丁目交差点のところは良く覚えてる。
漢方薬屋は独特の匂いが漂ってたよね、秋葉原の万世橋辺りもあった。
角はくだもの屋さん、電気屋さんもあったな。
向かいは交番と薬局、金竜、セイフーチェーンは赤札堂と同じ系列だったかな?
Aマートとかも呼んでたような?(Aマートが赤札堂だったか)
千駄木側は映画館(火事で焼けた)、フジパン、どさんこ味噌ラーメン。
漢方薬屋の裏も火事があった、その頃漢方薬がまだあったかは定かじゃないけど。

ここまで見た
  • 565
  • 八重垣一班
  • 2019/01/27(日) 10:09:25
根津と千駄木の境は妙に空き地が目立っていた70年〜80年
これから来るバブルと云う大波が根津に壁を造って
いくんだな
千駄木交差点?緩い三つ股左手に裏権現 右手に金竜
藍染町に折れる 藍染保育園が見える 対面にヤシロスタンプ
切手古銭商 へび道を右に 蛇の目寿司小さな店だか
ネタは良い 最近根津ブームで調子良いときく 
女将は真島湯の娘 真島湯の横に噴水ジュース販売機が
あって紙コップの補充が間に合わないのか残念な結果が数回(笑)

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2019/01/27(日) 10:44:18
蛇の目鮨の近くにラーメン屋あったね、珍来だったかな。
風呂は基本、真島湯でたまに梅の湯、超たまに黒湯まで遠征、黒湯が身体に良いとかでボコボコのアルミのコップが置いてあったけど不味くて。

ここまで見た
  • 567
  • 八重垣一班
  • 2019/01/27(日) 10:55:51
Aマートと赤札堂は俺も混同してる
千駄木交差点すぐに古書店があり中坊の俺は立ち読み
ばかり あっちの知識はここで養ったようなもの(笑)
根津権現に行く 果物屋、床屋、こじゃれたレストラン
銭湯の煙突が右に見える 風呂の屋号忘れた
八中に続く露地道 右手に権現公園 砂場、ダブルブランコ
シーソー 立派な滑り台 朱色の外壁に沿って稲荷の鳥居を
潜り抜けながら稲荷へ 見晴らしから三の池の鯉が泳い出る
小さい頃は見晴らしの下へ潜って遊んだ
鳥居を過ぎて二の池そして門前に出ると駄菓子屋
婆さん爺さんたまにセコい娘がいた
医大看護婦寮は以前は権現公園の抜け道 一の池の裏口
しかし突然無粋な壁門が出来た凄い不便になっちまった
さて右に折れると左手にベッコウ細工工場 T字右手はお化け階段
左手には遊郭上海楼 根津教会の白い十字架
角にコメ屋、隣りが駄菓子屋大熊 戻って左手に
サンケイ新聞 ダンボール問屋 床屋 対角線に
ペンギン公園 歩いてみれば30分掛からない小さな
町並み 再開発の波がまたしても来たのか
谷中、池之端のマンションが凄いらしい
不忍通りも拡がって来ていると聞く
新しい人達と下町の情緒が融和していく事を望みたい

ここまで見た
  • 568
  • 八重垣一班
  • 2019/01/27(日) 22:32:05
566さん 珍来は入った事がありませんでした
当時は中華ひら井さんオンリーでした
黒湯は宮の湯に次いでいきました
なんとも云えない鉱泉で熱くて湯冷めしませんでした
湯上がりにフルーツ牛乳は御約束でした
帰り道カメラ屋を覗くのが楽しみでした
御客さんのアルバムに都電20系統の写真があり
懐かしく見せてもらいました
小腹空くと吉野屋かひら井で炒飯でしたね
566さん谷中の方?藍染の方?

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2019/01/27(日) 22:43:48
角の果物屋から先、スズキのバイクショップもありましたね。
まだバイクが今ほど売れない時代じゃないかったにしろ、なぜあんな所にたてたのか理解に苦しみます。
権現様裏の公園は駐車場拡大に伴って縮小。
縁日では池のいちばん上流辺りの吹き矢が子供達に大人気でした。
池の柵に刻まれた名前を見ていると、知ってる人がちらほら。
門前にあった駄菓子屋さんでは、悲しい事件があったと聞きます。
並びの角の染物店。小学生の頃、かめ公園で迷子になってる小さな女の子を交番に届けたらそこの子でした。
元気に育っているかと、ふと思い出すことがあります。
真偽不明ですが、上海楼の斜め向かい辺りに任天堂の寮があったとかなかったとか。
その先のお米屋さん。同じ姓のお米屋さんが池之端口方面にも。
そちらは一時期有名だったバンドのリーダーの実家。
そのファンの方々が間違って権現様寄りのお米屋さんに大勢来てしまっていたそうです。

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2019/01/28(月) 20:42:32
>>556
覚えてるー!!!
当方75年生まれ、汐見小
あ、ばれるかな

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2019/01/28(月) 21:59:58
>>570
ありがとうございます。
やはり呼び名は「はりきりおじさん」でした?
「はりきりおじさん」と「チャリンコジジイ」、同じ人のあだ名をかと思うと笑っちゃいますね。
一度だけ追いかけて、千駄木の自宅の前で言葉を交わしたことがありました。
風体に似合わず、普通のおじいさんでした。

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2019/01/29(火) 12:59:22
>>571
チャリンコジジイか、イェーイジジイでした

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2019/02/02(土) 22:27:07
いずれにしても「ジジイ」がつくのですね。
今のご時世だと、「危ない」とどこかからクレームが来そうです。
まぁ、実際危険でしたけどね。

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2019/02/04(月) 00:19:43
肉の寺島の裏、新しいマンションとの隙間に取り残されたように建つ謎の構造物は何なんでしょう?
屋上には煙突と鉄板に囲まれた六角形(?)の小屋のような物が乗っていますが…

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2019/02/10(日) 14:41:54
根津駅すぐの八百屋さん、萩原青果だっけかな?
取り壊しして閉店になっちゃうの?
あそこよく使ってたからショック。

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード