☆★☆★☆江戸川区★船堀Part62★☆★☆★ [machi](★0)
-
- 914
- 2014/03/05(水) 09:53:49
-
小松川停車場のあたりで火事だな
-
- 915
- 2014/03/05(水) 10:04:37
-
田中歯科の向かいは
らーめん食堂かみや。
東小松川小学校の方は
香味屋( かみや )。
-
- 916
- 2014/03/05(水) 10:10:58
-
船堀駅が出来る前はあの場所はバス操車場だったんだっけ?
瑞分前の話で記憶が曖昧。
-
- 917
- 2014/03/05(水) 10:20:18
-
>>916
タワーホール船堀の場所ですね。
-
- 918
- 2014/03/05(水) 12:18:53
-
歯医者さんこわい!痛いの大嫌い!なおじさんが親知らず抜こうと思ってます
どなたか船堀でオススメの口腔外科教えて下さい〜
-
- 919
- 2014/03/05(水) 14:12:23
-
>>917
では船堀駅自身は以前は何だったのでしょう?
-
- 920
- 2014/03/05(水) 14:43:40
-
>>918
親知らずの抜歯は麻酔必須だから痛くないよ。上下4本抜いたが楽勝だった。
難しくない形ならどこでも好きな歯医者いったらよろし。
-
- 921
- 2014/03/05(水) 17:28:39
-
江戸川区給食費1/3負担廃止になったからねぇ、、、子供の補助が手厚いつーても…。
ダイエー常連客まとめ
・臭いオバサン
・マックの一番惣菜売り場側の席に座ってるグレーのスーツの足にちょっと障害がある人(最近消えた?)
追加求む。 知ってる人いるかな?
-
- 922
- 2014/03/05(水) 17:33:32
-
臭いオバサンは2階の休憩コーナーによく生息。1階レジ付近、雑誌コーナーにも生息確認。多分、高速の下あたりの草むらのホムレス密集地帯に生息と思われ。
-
- 923
- 2014/03/05(水) 18:07:51
-
駅前によく来ていた白わんことお婆さんがどうなったのか知りたい。
-
- 924
- 東京都名無区民
- 2014/03/05(水) 19:18:03
-
白わんこは、星になりました。
-
- 925
- 2014/03/05(水) 19:26:30
-
>>924
そうなのか。
まあ10年以上も前の話なので仕方が無い。
-
- 926
- 東京都名無区民
- 2014/03/05(水) 19:31:46
-
>925
お婆さんは健在だよ。
白わんこ、晩年は寝たきりでしたよ。体が大きいから歩けなくて可愛そうでした。
-
- 927
- 2014/03/05(水) 20:15:10
-
>>926
何者だ
-
- 928
- 2014/03/05(水) 20:46:52
-
>>915
両店は何か関係があるの?
-
- 929
- 東京都名無区民
- 2014/03/05(水) 20:56:43
-
>927
曲者だよ
-
- 930
- 2014/03/05(水) 22:10:57
-
>>928
香味屋が親、かみやが息子と
聞いています
-
- 931
- 2014/03/05(水) 22:54:44
-
>>891
福禄寿は?
まだ、あるのか知らないけど
-
- 932
- 2014/03/05(水) 22:56:30
-
>>920 そ、そうか!!ちょっと勇気でてきた、ありがとう
-
- 933
- 2014/03/05(水) 22:58:15
-
>>926
なるほど。
可哀想な話だ。
-
- 934
- 2014/03/05(水) 23:25:03
-
駅近くのレンタカーの土地が・・・
-
- 935
- 2014/03/06(木) 02:36:53
-
船堀の銭湯ってなんでいつも893がいるの
-
- 936
- 2014/03/06(木) 11:16:29
-
>>935
そうなの?
普通は刺青の方はお断りという貼り紙があると思うが。
-
- 937
- 2014/03/06(木) 15:20:02
-
>>921
あのおじさんは、いつも朝ダイエー近くのビジネスホテルから出てくるらしいよ。
最近は見かけないけど。
障害手当っつうのはビジネスホテル暮らしが出来る位貰えるものなのかね。
-
- 938
- 2014/03/06(木) 15:21:30
-
>>937
ビジネスホテルの従業員なんじゃ?
-
- 939
- 2014/03/06(木) 16:50:00
-
>>936
銭湯は、刺青オーケーが普通だよ。
できるなら、なじんだほうがいいよ。反社会的勢力の人だけが
するとは限りません。
-
- 941
- 2014/03/06(木) 22:42:45
-
このスレも随分伸びるようになったなあ
-
- 942
- 2014/03/07(金) 00:54:24
-
>>939
そういや最近は銭湯に行っていないな。
スーパー銭湯や温泉には行くが、そういうところでは大抵は刺青お断りと書いた紙が貼ってある。
-
- 943
- 2014/03/07(金) 05:26:44
-
>>939
なじまないよ
ラーメン大、本店いってみなよ?
腕に落書き入れた馬鹿二人
最近はサポーターで隠してるから
-
- 944
- 2014/03/07(金) 07:55:42
-
乙女湯の刺青率は相当なもので物騒なのでいかなくなったよ。あけぼの湯と鶴の湯ではみたことない。
-
- 945
- 2014/03/07(金) 09:13:29
-
>>944
両親が乙女湯に行っている頃はそうでも無かったみたいですが。
-
- 946
- 2014/03/07(金) 09:29:42
-
そういうこと書くと船堀移住者が減っちゃう!
-
- 947
- 2014/03/07(金) 13:19:14
-
>>944
昔、乙女湯に併設されたどさん子ラーメンがあったが、いつ頃無くなったんだろう?
-
- 948
- 2014/03/07(金) 15:14:04
-
>>946
事実なんだからしゃーない。
-
- 949
- 2014/03/07(金) 21:17:56
-
ヤクザみたいなガッツリはさすがに怖いけど、若者のワンポイントみたいなのは気にならないけどな。
ブツブツデブの方がよっぽど不快笑
-
- 950
- 2014/03/07(金) 21:45:27
-
鶴の湯方面にある「たんたん」てお店は美味しいですか?
-
- 954
- 2014/03/08(土) 09:28:08
-
東秀
どれだけまずいのか一度行ってみるかな。。
-
- 955
- 2014/03/08(土) 09:52:04
-
>>954
やめたほうがええよw
ほんと弁当屋の延長
オリジンが近くあるんだから他のテナント入ってほしいわ
-
- 956
- 2014/03/08(土) 10:07:38
-
>>955
信じてないわけじゃないけど、まぁ一回後悔するつもりで行ってみるわ。
死ぬわけじゃないし、不味ければ二度と行かなければいい訳だし。
-
- 957
- 2014/03/08(土) 10:31:38
-
>>956
別に、金出して食うようなもんじゃねえなってだけさ。
怖いもの見たさで行くなら新川寄りの某店だろ。中華じゃないが。
-
- 958
- 2014/03/08(土) 10:49:26
-
怖いもの見たさならば北海ラーメンかのう、かw
-
- 959
- 2014/03/08(土) 13:31:33
-
東秀は本当に美味しくなかった。安いから客入りがいい時もあるけどなかでも餃子がひどかった。
焼き方が下手で、フライパンで焼いた感じで笑ってしまった。本当に普通の中華。
-
- 960
- 2014/03/08(土) 13:46:06
-
>>959
>本当に普通の中華。
なら問題ないじゃんw
-
- 961
- 2014/03/08(土) 16:40:58
-
同意。中華踏襲美味しいと思う。
あまりあること無いこと書かない方がいいと思いますよ。
-
- 962
- 東京都名無区民
- 2014/03/08(土) 16:45:40
-
ダイエーの側にあった元回転寿司(1F)ですが、内装工事が入っていました。
何ができるか楽しみですね。情報求む
-
- 963
- 2014/03/08(土) 16:50:20
-
>>961
オリジンの惣菜そのまま出したって、まずくはない筈だから最低限のレベルは保障されてるって事かな?
問題は王将(京都・大阪)や日高屋と比べてどうかってあたりかな。
王将には負けてもしょうがないとして、日高屋よりは旨くあってほしい。
このページを共有する
おすすめワード