facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 439
  •  
  • 2014/02/04(火) 00:00:53
>>435
俺は>>390で、区の人件費の無駄遣いが悪いって言いたいだけだね。個人攻撃にもなってないし、代案出してるし、これが誹謗中傷なら言論の自由もなにもないわな。
ほかに二人くらい不満持ってるのがいるようだから混同してるのか?
ヤマイチは惣菜部のおばちゃんが目の前でバンジュウから半額の貼ったのをワラワラ並べてたからそう判断した。

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2014/02/04(火) 00:03:57
ごめん、>>390はは他人だった、>>366が俺だ。

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2014/02/04(火) 00:04:55
>>439
お前ウゼェから消えろ

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2014/02/04(火) 00:07:56
せっかく皆で楽しく話してたのだから仲良くしませんか?

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2014/02/04(火) 00:13:20
そうだ。建設性のない絡みはやめてほしいね。

>>433
レジは精鋭なんかなぁ。
男子も含めていい印象しかないんだが。

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2014/02/04(火) 00:18:12
>>382
過激派、いるよね。

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2014/02/04(火) 00:59:07
エレベーターガールに親を殺された人でもいるのかココにはw

ってかどんだけそいつらに恨みがあるんだよって位酷いな
不満を一言書くならまだしも
連続して書き込んでる奴はマジ異常だわ

特定出来る人間の事を批判して書いてる内容だから普通に削除対象だろうな

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2014/02/04(火) 01:03:13
彼女達がこのスレを読んだらどう思うだろうね

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2014/02/04(火) 01:36:16
書き込みしつこいとも思うけど、給料もらってんなら笑い者になってんだし改善すればいんじゃない?とも思う。どっちつかずですまん。

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2014/02/04(火) 07:48:24
区の職員(あるいは嘱託)がマニュアルでやってんだから、
当人が自覚しても意味ないし、
そもそも、ガールズ当人に責任はない。
単に税金の使い道が違うだろって話だろ。

なんで終わろうとしてるのに
いつまでも蒸し返すの?

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2014/02/04(火) 08:00:00
まあ、まずは区に意見してみよう。

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2014/02/04(火) 08:57:49
>>448
お前がウザいからだw

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2014/02/04(火) 08:59:14
朝からやめなって〜

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2014/02/04(火) 09:06:34
絡んでる奴、しつこいなw

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2014/02/04(火) 09:33:19
船堀民のネガティブマインドはハンパないね

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2014/02/04(火) 09:44:38
船堀たんっていう名前の、ナポリタンを擬人化したキャラクターで町興ししよう

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2014/02/04(火) 09:55:36
ナポリタン食えるところがトキビルのチェーンだけではなぁ…いや、あそこはイタリアンだから和製のナポリタンなんてないかな。
船の形した「ボリィさん」とかどう?
ふなどころ今治のバリィさんと連携してさ。

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2014/02/04(火) 10:14:19
>>453
一緒にしないでいただきたい

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2014/02/04(火) 10:30:04
しつこいやつwクレーマーだな。、
いいからなんか新しい話題出せよ。

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2014/02/04(火) 10:44:23
>>455
レモンで食えないかな?行ったこと無いけど

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2014/02/04(火) 11:08:03
>>458
俺もないけど、なんにせよそのマイナーさでナポリタンをキャラにするのは厳しすぎるw
語呂はいいんだけどね。

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2014/02/04(火) 11:13:30
レモンで打ち合わせしましょ。もめてる人達も集合(笑)

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2014/02/04(火) 12:32:59
前にあったよね、フナポリタンて。
もうお店なくなっちゃったけど。

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2014/02/04(火) 12:58:27
ダイエーの中の中華料理屋さんが閉店してた…

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2014/02/04(火) 13:03:54
ああ、フードコート(笑)の?
けっこう、ちゃんとした中華だったよね?

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2014/02/04(火) 13:10:08
>>462
えっ!残念。
焼小籠包好きだったのに。

でも、調理時間がかかりすぎる時もあったからなぁ…

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2014/02/04(火) 13:42:37
タワーホールでSoftware JAPAN 2014やってるで!

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2014/02/04(火) 13:58:35
恵方巻きは、ダイエーより、いなげやのほうが美味しいと思う。
あと、トキビルの寿司屋よりいなげやのほうが美味かった。
小僧寿司の恵方巻きは、ちょっと甘かった。

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2014/02/04(火) 14:41:05
そうそう、あのフードコート(笑)
わりとちゃんとした中華屋さんだったよねー…
クレープ屋さんもいつまで営業出来るだろうか…(;´д`)

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2014/02/04(火) 15:07:11
うん、ちゃんとしてたから時間かかるのは理解してた(笑)うどん系きて欲しいな。

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2014/02/04(火) 15:12:36
前にクレープ屋さんが中から身を乗り出してマックの方を見ていたのを見てちょっと悲しくなった。
あの奥は場所が悪すぎるよね。
あの場所がクレープ屋になってるの、日曜日に初めて知った。

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2014/02/04(火) 15:25:26
ナポリタンで思い出したが、新川橋脇のきしめん屋が閉店していた

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2014/02/04(火) 18:07:47
>470
電気屋さんも閉店してたよね。
あのあたり、まとめてなにかあるのかと思った…。
そして、知らないうちにさくらナントカの休憩所が出来てた!

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2014/02/04(火) 19:12:26
あの辺りですか。少しずつ閉店してるのね。

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2014/02/04(火) 19:46:12
なんだろ。
区があの辺りを買収して道の駅でも創るつもりなんだろうか。

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2014/02/04(火) 20:45:19
>>472
あれだけ長い間工事されたら…

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2014/02/04(火) 22:37:22
高島屋の土地、今日通ったら地盤調査してたね。
これはいよいよ糞マンソン建築か・・

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2014/02/04(火) 23:23:01
ほう、いよいよか。かなり広いだろうから下にテナント入ってほしいな。

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2014/02/04(火) 23:37:58
ファミマか…。

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2014/02/05(水) 09:57:28
きたか…!!

  ( ゚д゚) ガタッ
  /   ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
  \/   /

ここまで見た
  • 479
  • 東京都名無区民
  • 2014/02/05(水) 11:37:57
100円 LAWSON

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2014/02/05(水) 13:36:14
出来るならセブンなんだろーな、どーせ。
あと高島屋の前の道、ただでさえ狭いのにマクスバリュや
そのよこのパチの前に車とめるヤツをなんとかしてくれ!(特に高級車)
歩道も狭いし自転車は車道走るからあぶないったらありゃしね

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2014/02/05(水) 14:27:34
高島屋だけセットバックしてないでしょ。
再建築となれば歩道は広がるな

ここまで見た
  • 482
  • 東京都名無区民
  • 2014/02/05(水) 18:13:00
>481
 目の付け所が違いますね。素晴らしいです。
確かに高島屋の裏側の歩道は広いですからね。でもそれを過ぎると
狭くなるのはシケインみたいで困りますね。

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2014/02/05(水) 18:46:27
481>>本当凄い。そうなるといいですね。シケイン調べちゃった。無知だな。

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2014/02/05(水) 19:01:36
セットバックって狭い道に対してではないですか?
マクスバリュのところは、あいかわらず歩道激狭のままだし
高島屋のところも下がらないんじゃない?

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2014/02/05(水) 20:29:08
あそこは計画道路で片方(高島屋?側)一方後退のはず。
駅からプラウド、ライオンズ、バーミヤンと築が浅い建物は全部よけて建築している。
坦々麺のビルはぼろいから計画決定前の確認だろうね。
公図をみると確かセットバック分を分筆して所有してるはず。
提供道路扱いで、けんぺい、容積率には加算される土地だろうけど。
まあ、道が狭いからセットバックという訳ではないということ。

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2014/02/05(水) 21:09:19
>>465
江戸川区でも、たま〜にIT系の会合をやっているよね。
昔、中葛西の公民館でWordPressの日本大会をやっていた
時はビックリした。

船堀!船堀!船堀!
http://konamikan.blomaga.jp/articles/15841.html

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2014/02/05(水) 22:39:05
お隣の西葛西スレ地域は、IT企業に勤める方が多いらしいので当然かな。

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2014/02/05(水) 23:38:59
そういえば、駅に貼ってある「船堀さん」とかいうポスター
意味分からん。

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2014/02/05(水) 23:49:47
ポスター最近気づいた。詳しい方教えてください。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード